【社会】 旅館無断キャンセル訴訟、278万円分割払いで和解…スナック経営女性の謝罪も含め

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 04:02:18.32 ID:xcvsAbR+9

2020/11/06 20:57

 宿泊予約を無断キャンセルされたとして、栃木県の日光・鬼怒川や那須塩原などの温泉旅館8軒が、千葉県柏市でスナックを経営する女性ら3人に損害賠償を求めた訴訟は6日、女性が旅館が求めている計約278万円を分割で支払うことを条件に宇都宮地裁大田原支部で和解した。

 訴状によると、女性は正月の慰安旅行で宿泊予約をするよう男性従業員2人に指示。2人は各旅館で8~10人分を予約したが、当日は連絡もないまま姿を見せなかった。キャンセル料も払わず、旅館は宿泊料金24万~53万8000円の被害を受けたなどとして6月に提訴していた。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

 https://www.yomiuri.co.jp/national/20201106-OYT1T50179/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 04:03:02.22 ID:jolBbTwZ0
ニダ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 04:03:05.65 ID:tx1iydJh0
goto絡みかと思ったが正月か
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 04:03:26.50 ID:xbO1z06J0
こういう予約ってデポジットでクレジットカード登録しないんかしら。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 04:03:42.01 ID:qQMIkqLN0
名前も公表しろよ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 04:04:25.00 ID:RIe1f5M7O
スナック経営なら、少なくとも5000万円ぐらいは一括で払うイメージあるけど。
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 04:06:04.24 ID:RcnaiyrT0
>>6
恐らく分割にしたのは
数回払って消えるつもりだと思う
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 05:00:31.55 ID:tnl/bsDW0
>>8
間違い無くその線だろうね。
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 04:10:17.68 ID:ItYpXrP40
>>6
スナックごときがそんなに金あるわけないだろ
高級クラブじゃねーんだぞwww
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 04:17:43.11 ID:EQWgbSVx0
>>13
最近は知らんが昔はウチ(和食屋)の個室座敷で札束山分けしてたわ
当然税金なんかまともに払ってないだろうしガッポリだったんだろな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 04:16:26.25 ID:XNBgX/B40
>>6
スナック経営もピンきりある。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 04:05:33.48 ID:2YKrOcLI0
何の為にキャンセルしたんだ
Gotoのアレか?
それとも意味も無くなのかな
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 05:18:10.75 ID:jdywV18B0
>>7
とりま複数予約しておいて、1つだけ実際に宿泊。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 04:06:17.89 ID:AvthmSqH0
旅館8軒が同じ3人に訴訟起こしたって事は確信犯やん
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 04:07:28.06 ID:91WQdBSc0
スナックの元従業員がなんたらかんたらってやつ?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 04:07:42.66 ID:d1E7Q5T50
>>83-9
    888888
   <丶`∀´>   なるほど!!!  いい話 ニダ~♪
   / ~つと )
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 04:08:35.73 ID:vm4Cjbg80
何で8軒も予約したんだ?
9軒予約してから選んでそのうちのどこかに泊まったのか?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 04:12:56.25 ID:mOtVkz5P0
どう見ても日本人じゃ無いだろ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 04:17:49.17 ID:o0pCz9b10
そもそもなんの為にそんな事したの?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 04:20:12.87 ID:aXtBctWh0
旅館8軒に8~10人分ということは合計で64~80人分の予約をしたということで
どうみても泊まる気はなかったとした伺えないね。
大体、慰安旅行にしてもスナックが80人も動員できるわけがないし、
動員できたとしても旅館8軒に分散させる理由もわからない。
多分、なんかの思い込みで旅館に逆恨みしたとか?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 04:21:15.35 ID:zOZmgIpH0
>>1
勝訴おめでとうございます。

コロナ禍で人間の本質が露呈してるのでドンドン吊し上げて下さい。

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 04:21:47.23 ID:GsGzqNun0
スナックって40過ぎのおばさんがいるだけでしょ?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 04:38:04.98 ID:qUytxDRl0
>>23
場所によっては垢抜けない大学生とかがバイトしてたりするから
若い奴なら穴場。
オッサン相手に辟易してるところをいたわればイチコロよ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 04:24:42.29 ID:6QvxVjtj0
この前も同じニューススレが立っていたぞ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 04:24:50.55 ID:ZKJdN9L50
飲み屋とかカスの集まり
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 04:25:28.79 ID:IT1nEIW50
>>1
なんで分割なの?
サラ金からかりて、一括で返せばいい
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 04:42:34.20 ID:Lh9brtfp0
>>26
コロナで、飲み屋に金貸す金融屋は居ないよ。
何時潰れるか分からんし貸し倒れの危険大だからな。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 04:27:03.87 ID:kWhAGbD90
電話して30分以内に前金の振り込み確認できない場合はキャンセルとかにすべきだ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 04:34:28.70 ID:SULmQm9YO
>>27
ヤフオクのチョーせっかちな出品者みたいですね
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 04:27:45.63 ID:rh4ifmL70
スナック経営者の「女性」と従業員「男性」「二人」ねえ・・・
なるほど、わかった
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 05:07:03.97 ID:H5ikKs3g0
>>28
あばれ狛犬
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 04:28:21.11 ID:lmgDp2Ug0
元従業員が嫌がらせ目的でやってる事なんだよ。
キャバクラのオーナーは謝罪してお金を払う。本来は払わなくても良いと思うけど、責任感じてな。
止める直前に予約しまくって嫌がらせした2人の従業員は行方知れず。
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 05:07:38.01 ID:B4+yqYgH0
この件は
>>29であってたはず

よほどうらまれてたんだろうな

32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 04:39:58.97 ID:qZ0i3Fjg0
一回でも払えば、支払いの意思があると見なされるんだよな

二回目からバックレる

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 04:41:50.96 ID:Hvft3Hxc0
>>32
はい
わたしもそれで三洋信販の800万踏み倒してます
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 04:44:30.16 ID:tduvwxrM0
こういうのは逃げられないようにマイナンバーで紐付けして一生やらかしたことが付きまとえばいいのに
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 05:02:24.34 ID:tnl/bsDW0
>>35
調査権も含めて強制的に追いかけて差押え出来る様に法制化すべきだわな。逃げ得司法。
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 04:52:31.11 ID:y9ofV3fZ0
るるぶトラベルGOTOキャンセル詐欺も訴訟してやれ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 05:01:36.41 ID:+Zf9N9KS0
>>36
資産無いならオワタだな
でも資産有ってバックれならもう訴訟まで行ってるから
意地でも執行するだろ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 04:55:41.93 ID:b59bJ7iY0
これは一括でもぎ取らないと逃げられて終りだぞ。
踏み倒して逃げる気満々だろ。
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 05:00:36.88 ID:Vm2I/Afg0
>>37
店を差し押さえればいいじゃん
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 05:03:07.69 ID:tnl/bsDW0
>>40
どうせ借り物じゃないかな。
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 05:09:32.08 ID:mHZEqSaz0
>>40
できないんだなこれがw
みんな他者から金を取るハードルの高さを知らなすぎる
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 04:57:14.10 ID:y9ofV3fZ0
業務妨害でも立件してやれ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 05:18:32.13 ID:Sd1QhRKR0
これちょっと調べてみたら予約した中の一軒には社員旅行で実際に宿泊してる
民事で金を取ることはできるけど実際に宿泊してるから刑事事件として立件するのは無理みたい
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 05:26:49.18 ID:nsIrtTqX0
>>49
立件もなにもそこは被害出てないんじゃない?
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 05:19:29.45 ID:ttb9chQC0
このスナック経営女性も被害者だよ
そういうのも報道してあげるべき

コメント

タイトルとURLをコピーしました