- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:10:06.13 ID:e09fgcCQ0
Donald J. Trump
@realDonaldTrumpこのツイートで共有されているコンテンツの一部またはすべてに異議が唱えられており、選挙や他の市民行事への参加方法について誤解を招いている可能性があります。詳細はこちら
I easily WIN the Presidency of the United States with LEGAL VOTES CAST. The OBSERVERS were not allowed, in any way, shape, or form, to do their job and therefore, votes accepted during this period must be determined to be ILLEGAL VOTES. U.S. Supreme Court should decide!
(俺訳)
私は合法的な投票なら合衆国大統領選挙に容易に「勝利」することができる。「立会人」はいかなる手法、形態、方式においてもし職務を遂行することを許可されていない。すなわち、今回の選挙期間に行われた投票は違法なものになっていると判断しなければならない。連邦最高裁は判決を!- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:10:17.53 ID:qmDEO0OZ0
- はい
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:10:47.25 ID:6IKwNVrE0
- キチゲェ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:10:57.51 ID:sTYcdPVm0
- 自由の国とは一体…
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:15:32.49 ID:egk3h6wU0
- >>4
規制するのも自由 - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:15:49.23 ID:sTYcdPVm0
- >>41
ぐぬぬ… - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:17:19.09 ID:62S2In3q0
- >>41
規制しない代わりに、ユーザーの投稿内容に対する訴訟からの免責があるのにか? - 192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:31:52.49 ID:oVP9TssJ0
- >>64
ほんこれ
2ちゃんねると同じ状態になるわ - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:18:49.51 ID:oDyDDk640
- >>4
やっぱり中国・ロシアはこの世から消さないとダメだわ
民主主義の敵に民主主義の参加権を与えると内側から腐らせ潰す - 154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:27:49.05 ID:qJqx0IRv0
- >>4
根拠なしに一方的に嘘をまくし立てるのは自由には該当しないってことだなw - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:11:44.80 ID:iagiFs500
- もうマスコミもSNSも中国に全部乗っ取られるな
怖い怖い - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:12:10.16 ID:N+Pcp+uD0
- 出る杭は打たれる?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:12:22.50 ID:DBL2Nr/E0
- この憎しみの深さ
大統領辞めたあと、韓国みたいになるんじゃないか - 175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:30:15.74 ID:m7+nU0T50
- >>7
リベラルはリベラルでトランプ降ろしても共和党が上院の過半数を握りそうなことに絶望してんのよ
中絶禁止はアメリカの向こう数十年の国是になりそうで
この深い怒りを誰にぶつけるべきかと煮えくり返ってる - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:12:34.66 ID:YOnElnIY0
- デマばっかり流してるからなトランプは
日本に対しても日本がアメ車に高関税かけてるようなデマ流して日本不買煽ってたけど - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:13:52.62 ID:FhTp1hMs0
- >>8
デマなら言わせといた方が信用なくしていいと思うけど?w - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:15:15.24 ID:YOnElnIY0
- >>21
へぇマスゴミのフェイクニュースも容認派かお前は、キチゲェだな
騙される人も多いしデマ流したもん勝ちなのに - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:17:29.95 ID:FhTp1hMs0
- >>34
もうみんなデマに騙されてないから今この事態なんだろ
トランプがデマ言うならデマかどうか受けとる方が判断するわ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:12:38.82 ID:0K0bZMXk0
- もう完全に中華の仕業というのを自白している
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:12:43.39 ID:IZ9SOtik0
- こんなこと許されてええんか(´;ω;`)
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:12:47.41 ID:4U80sApw0
- アメリカ笑
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:12:53.77 ID:BoljB6A70
- 恐ろしい
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:12:57.55 ID:/yV0IGSy0
- これはフェアとは言えんなぁ?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:12:59.93 ID:dtuA2V370
- 凄いな公平に扱う気は初めから無いんだな
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:13:26.10 ID:+s7GjADw0
- 選挙終わった後どうなるんだコレ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:13:35.52 ID:sALcW5xA0
- Twitter230条?から間違いなく外されるな
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:13:43.10 ID:Iqv1Nzmv0
- すげえなTwitter、やりすぎだろ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:13:45.71 ID:6Kl/HFO+0
- 面白くて草
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:13:46.62 ID:rb3W1QS70
- イイネ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:13:53.95 ID:o6aAmvFU0
- 自由の国(自由とは言ってない)
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:14:08.78 ID:Czs/soG/0
- 現大統領だぞw
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:14:18.89 ID:FhTp1hMs0
- パヨク無罪は全世界そろそろやめにしましょうね
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:14:27.49 ID:nkS2xKu10
- 草
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:14:28.54 ID:4BoSxhMQ0
- もうなりふり構わぬ言論規制
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:14:35.99 ID:40TJXZ+40
- トランプ潰しが過激になればなるほど、トランプが正直者だとわかる
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:14:46.65 ID:xScSlZGX0
- 中世の魔女狩りから1ミリも進化してない
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:14:46.73 ID:hSiOOyMu0
- これアメリカでは違法行為なんじゃね?
またCEOが上院に呼び出しだなwww - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:14:46.82 ID:JimEMaZd0
- ええ、それは言論統制だろ
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:15:44.43 ID:e2aIhyfg0
- >>30
言論統制のために作ったんだからやって何が悪い
とか本気で思ってそうなんだよなあ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:15:02.02 ID:B5Opqdnz0
- トランプはダメだったら日本に逃げてくればいいのに
少なくともアメリカよりは自由だぞ - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:16:39.81 ID:aTWLkRJ50
- >>31
安倍さんとゴルフ三昧やな - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:15:07.31 ID:KsLoE15O0
- Twitterの終わりの始まりか
上の方にスパイ入れたから自業自得か - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:15:13.02 ID:0BA1ib+t0
- 面白いけどダメだろw
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:15:16.68 ID:jcVmaktg0
- これはジャップランド発の自由な言論が保障されたSNSを立ち上げないかん
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:15:23.52 ID:irLjg8vX0
- まぁどんなに不当な扱いしようが、バイデンに勝たせればそれで解決だしな
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:15:25.40 ID:nkS2xKu10
- 言いたい事あるならホワイトハウスから出てこないとな
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:15:26.83 ID:FhTp1hMs0
- トランプ個人だけじゃなくて
その後ろにいるトランプ支持のアメリカ国民も敵にまわしていると言うことが理解できないのがパヨク - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:15:28.11 ID:IsTj4QW/0
- 実はこの世界はTwitterに支配されてんの?
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:15:30.50 ID:/yV0IGSy0
- どこぞの覇権国家(笑)とやり口が似てきたなぁwwwww
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:15:34.17 ID:1aV1xH+s0
- トップに中国人がいるツイッター
あからさま過ぎない? - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:15:42.70 ID:W25ZRetA0
- こういうの逆効果なの判らないのかな
古の言葉に、消すと増える、というのがあるのに - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:17:06.37 ID:/yV0IGSy0
- >>43
令和になっても走らせていただきます - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:15:51.04 ID:EKQGn31T0
- アメリカがこの後どうなるかすげー気になるな
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:15:56.19 ID:f/exQa0c
- これを言語統制とか自由を履き違え過ぎだろ(笑)
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:16:09.40 ID:8BkjmeLx0
- トランプになったらTwitter潰されそうw
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:16:16.72 ID:cjq5Wror0
- トランプももう終わりだな胸熱
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:16:18.28 ID:6AqpMn5K0
- ただのネットリンチ
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:16:40.41 ID:WjxL23ie0
- Twitter社は役員に中国人が居るんだろ
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:16:40.86 ID:SWVNfhCx0
- こんなん完全に逆効果だろw
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:16:48.34 ID:JC5UYRMC0
- こういうことしてるから、余計にバイデン側の不正を疑われるんだ
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:19:00.96 ID:40TJXZ+40
- >>54
バイデンは勝つ自信があるんだしこんなことしなくても勝てるのにな
こうでもしないと勝てないんじゃ、所詮その程度なんだよな - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:16:50.10 ID:owUsjUCc0
- これが自由ですか?検閲はないって本当ですか?
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:16:50.76 ID:GupBoGx10
- (左側だけ)自由の国w
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:16:51.08 ID:l7nf/mn/0
- こういうことするとリベラルの支持が集まりそう
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:16:57.03 ID:40TJXZ+40
- 日本だけはポリコレ左翼の魔の手を跳ね除けなければならない
幸い、日本国民は民主党政権の酷さを知っていたから今のところは侵されずに済んでいるが - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:17:08.28 ID:5Pqr08390
- アメリカの終焉を見たわ
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:17:13.22 ID:+TUhbjQS0
- スクショして他の人が回したら意味ないよね
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:17:15.02 ID:9pqK8MSH0
- これもう微博だろ
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:17:29.68 ID:UH8SABDc0
- >>1
まるで中国共産党だな
Twitterとグーグルとフェイスブック - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:17:34.94 ID:IDJ//OFf0
- Twitterのロゴもマスク付けた鳥さんに変更したら?
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:17:41.84 ID:76krDPIW0
- 上が公聴会呼ばれたけど意味なし?
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:19:01.26 ID:sALcW5xA0
- >>68
なりふり構ってられないんだろう
ということは、トランプが正解 - 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:22:23.46 ID:76krDPIW0
- >>78
上層部に中国人いるしそんな思考かたまげたなぁ - 210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:33:57.28 ID:02G5aSqd0
- >>68
上って誰よ - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:18:12.83 ID:mNjJw4gC0
- トランプのツイートを画像にして載せればいいんだろ
それならリツイートもできる - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:18:27.10 ID:bdYGonSj0
- Twitter気持ち悪過ぎだろ
トランプ続投したらFBもTwitterも解体して関係者は全員テロリストとして終身刑にすべきだな
民主主義崩壊の一端を担った罰として - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:18:28.35 ID:Zg/2gaUl0
- ガチで閉鎖でいいわ
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:18:35.29 ID:ibAiqQ6K0
- ポリコレ(笑)
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:18:48.42 ID:7EpYAd7G0
- いくら何でもこれはやりすぎやろ…
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:18:51.37 ID:LVRdqeLc0
- 言論統制極まる
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:18:55.78 ID:FhTp1hMs0
- TwitterもFacebookもグローバル勢力だからな
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:19:02.37 ID:G8chwl+D0
- つかツイ以外のなんか別の広報手段無いのw
個人ブログとかWH公式とか・・。
それだと第三者に届かないからダメなのか - 166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:29:16.69 ID:L39tLjxJ0
- >>79
簡単に投稿できて、広く手軽に見れるってのが重要だと思うよ
だからまあ、バカ発見器の側面があるんだけど - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:19:09.02 ID:IOpy1MKA0
- クソワロタ
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:19:20.90 ID:6Kl/HFO+0
- トランプのせいでYouTubeの規約も厳しくなってるんだよな
政治的なものが特に - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:19:31.40 ID:FhTp1hMs0
- 反トランプ明らかに前回より殺気立ってるな
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:19:35.50 ID:OQAEqxWU0
- またひとつネトウヨの居場所が無くなった訳か
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:20:09.13 ID:FhTp1hMs0
- >>83
トランプ支持だとネトウヨなん
なんで? - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:19:38.83 ID:0ESwWWoU0
- 自由の国(規制だらけ
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:19:46.24 ID:2BWVM0cK0
- 完全に病気だな
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:19:53.68 ID:BBSVvc4a0
- 言論の自由とはなんだったのか
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:19:54.86 ID:77c1HCyT0
- ここまでやるか中国
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:20:01.16 ID:NG1+HBZe0
- 軽蔑するわツイッター社
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:20:15.26 ID:4QWq+Rsl0
- もうTwitterやめて他のにしようぜ
トラちゃん5chとかどうよ? - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:20:23.41 ID:czxYfJgZ0
- すげえな
ここまで偏ってるのかよ - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:20:39.81 ID:dPuhSJj90
- ここまでくるとCNNみたいに民主党支持を表明しろよ
中立装うなんて日本のマスゴミと同じじゃねえか - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:20:51.84 ID:Am1pyGCa0
- 流石に手を入れすぎだろ
両陣営共全部シャットアウトか野放しかどちらかじゃないと - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:21:01.19 ID:zjl+QvQL0
- 中継打ち切りといい、中国みたいだね
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:21:08.54 ID:Hcufgjjs0
- もうツイッター、フェイスブック、youtubeもそうか
検閲組織になっちゃったな~
ココも心配だなぁ… - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:22:14.63 ID:/yV0IGSy0
- >>97
pinkも消えちゃったしねぇ - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:21:15.72 ID:AGJXRsWA0
- ファクトをチェックするのはユーザーの仕事でtwitterが判断することじゃないでしょ!
- 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:21:18.46 ID:YZDUjHxc0
- ジョージア逆転してね?
- 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:22:15.72 ID:+8kGcP1d0
- モザイクかかってないから
まだ野獣先輩の方がすごい - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:22:18.19 ID:PW710sV80
- プロバイダ法撤廃されるのが嫌なんだろな~
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:22:23.15 ID:SllPsRjm0
- アメリカの内情ボロボロなんだな、一丸となって国内の中共淘汰しないとどうにもならなそう
けどその間に中国が好き勝手やってもう取り返しつかない状況になりそうで怖い - 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:22:23.43 ID:W+q8wh650
- もうなり振り構ってられないもんなwwwwwwwwww
- 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:22:43.49 ID:iEgjAP/E0
- 民主主義(笑)
- 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:22:50.82 ID:rSv/L94m0
- Twitterの対応
マスコミの異常なバイデン贔屓
選挙の不正疑惑
今のアメリカマジで中国と同じ状況になり始めてないか?
目に見え始めたらゾッとするわこれ - 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:22:53.97 ID:PjzGpEty0
- 米朝鮮
- 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:22:55.02 ID:tu4mk3Yk0
- 金が目的なのね
- 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:23:05.52 ID:L7NG0ZFq0
- この前、公聴会に呼ばれてコテンパンにやられたんじゃ無いのか?
懲りないな… - 203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:33:10.32 ID:e09fgcCQ0
- >>110
TwitterのCEOは呼び出される前から自社の批判してた。
検閲部隊がもはや事実上会社の管理下にない。ツイッター社の新任取締役 李飛飛氏と中国共産党の知られざる関係
https://www.visiontimesjp.com/?p=9885 - 217 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:34:47.16 ID:cZzsYMH40
- >>203
中国人がバカッターの検閲やってんの
ウェイボーやWeChatと大差ないやん - 219 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:34:58.99 ID:+Ka1Ime10
- >>203
ここで中国出てくるのは草 - 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:23:07.99 ID:BEsKgmsx0
- Twitterの基準からしたらトランプなんてパンピーならとっくに垢BANになってるからな Tweet出来てるのは大統領特権やろ
- 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:23:15.36 ID:O1UFCfWJ0
- 嫌いでここまでできるものなの?
トランプ支持してるしてない別としてTwitter気持ち悪くて使いたくないわ - 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:24:56.05 ID:40TJXZ+40
- >>112
すべてはお金ですよ - 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:23:18.67 ID:ANw/UzeA0
- さすがにひどいかわいそう
- 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:23:21.13 ID:mNjJw4gC0
- トランプはTwitterの他にInstagram・Facebook・YouTubeのアカウントを持っている
- 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:23:39.72 ID:cuRhezNp0
- すごいな、現職の大統領が言論弾圧を食らうとか
普通は権力者のやる芸当なのにw - 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:23:44.51 ID:KWz26QM+0
- こういうのやると後で逆襲くらうのに
- 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:24:31.05 ID:FhTp1hMs0
- >>116
逆襲してきたら弾圧弾圧ヒトラーヒトラーって騒げばいいだけ - 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:23:50.82 ID:EGB0qA6M0
- トランプツイートをスクショして代ツイートする奴出てきそう
- 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:24:01.08 ID:2dUyi+wx0
- トランプのツイートがリツイートできなかつたww
- 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:24:08.00 ID:QMgnvDrP0
- つまり不正は確実
なんとかハッタリで誤魔化したいわけか - 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:24:11.95 ID:HXvHsAJ80
- つまりさ
結局ニュー速が最強だったってことだよね - 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:24:23.62 ID:do8Ynspz0
- 日頃の行いだね
トランプさんもっと反省して - 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:24:28.76 ID:+8kGcP1d0
- アメリカはさらに舵取りカオスになる
アフタートランプでリベラル天国は実現せんよ - 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:24:31.10 ID:aaZiCz2b0
- もう大統領じゃないからただの荒らしだしね、仕方ないね
- 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:24:31.63 ID:T+uUa4jO0
- ツイッター腐り過ぎ
- 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:24:34.32 ID:PEX8f7DC0
- すげえなまさに中国
- 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:24:49.21 ID:uvegPRcm0
- 根拠のないデマばかり呟いてるからしゃーない
- 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:24:57.89 ID:gguEW7vP0
- そらトランプが暴走すれば
信者も暴走して暴動起きてもおかしくない状況だしな - 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:25:00.17 ID:sALcW5xA0
- いや、でもマジで、この後アメリカメディア、Twitter、Facebookってどうなるんだ?もちろん日本メディアも。
- 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:25:51.39 ID:T+uUa4jO0
- >>130
中共の尻穴ぺろぺろなんじゃないの? - 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:27:04.75 ID:W6c8wanu0
- >>130
アメリカメディアはヒラリーの時から変わってない気もするけどね - 151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:27:45.28 ID:62S2In3q0
- >>130
中国での規制解除を餌にされてたりして。 - 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:25:02.48 ID:7KiO1rND0
- これトランプが再選されたらツイッター死んじゃうんじゃないの?
- 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:25:03.91 ID:GS4t3xUS0
- twitterやべえな金盾やんw
- 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:25:15.93 ID:fMTlJG6k0
- 支那犬ついったーw
- 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:25:25.70 ID:AaKGz1lb0
- 中国国内ってこんな感じなのかーw
- 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:25:51.73 ID:VzyiQEjB0
- バイデンになったらTwitter見逃されんのかね
- 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:25:54.12 ID:a46STKpn0
- あのパッツン社長、トランプ当選したらどうなることやら
- 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:25:59.33 ID:do+9mjwi0
- 自由の国ダメリカわろたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
- 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:26:17.08 ID:rSv/L94m0
- とにかくもう不正疑惑やらなんやらトランプの言うこと全部無視して押し通すつもりだろこれ
マスコミとSNSなどの企業が同じ方向向きすぎてて怖いわ - 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:26:22.61 ID:hDUALEne0
- Twitterは反日
- 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:26:38.06 ID:qup8nIjd0
- 大統領を弾圧か
- 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:26:38.96 ID:l9VmNp250
- なんなんだこいつら
世界中でTeitterボイコットしろ
みんな使うのやめよう - 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:26:57.33 ID:IAZMFZ6A0
- 完全に中国でワロタw
- 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:27:01.12 ID:SuwbQL820
- シナアプリ調べて駆除したけど、Twitterも消す必要ありそうだな
- 145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:27:04.52 ID:wrJNr7xg0
- 流石にやりすぎ
株主からクレームもんだろこれ - 147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:27:11.39 ID:N94JXUIq0
- ほんとクソだな
- 148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:27:12.09 ID:EZwiXCYf0
- チャイニーズデモクラシー
- 149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:27:15.05 ID:bdYGonSj0
- 米パヨクが虐めるほど支持者が増えるトランプ
日本もアメリカもパヨクのやる事は一切変わらないな
共産主義者はやっぱりダメだな
闘争本能剥き出しで痛々しい - 150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:27:38.86 ID:Gy8+NPF20
- 中国並みの検閲っぷり
- 152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:27:45.83 ID:ZaIdY6oO0
- Twitterは中国共産党に買収された反自由陣営だろ
- 153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:27:48.82 ID:0zwN8fA40
- ここまで侵食されてるんだな
暢気なもんだなアメリカ人 - 155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:27:50.75 ID:kx/3gkmj0
- FBとツイはもう終わりだなw
- 156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:27:57.11 ID:rbDT5FPu0
- これはフェイク以前に、言論弾圧にならないの?
- 157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:28:00.96 ID:mz0YThhQ0
- TwitterとFacebookは中華面に墜ちたか……
- 158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:28:05.04 ID:SBtX9gyf0
- そういや5chのアメリカ人管理者は民主共和どっちなんだ
謎の書き込み規制とか朝鮮人が蔓延ってるから民主か - 165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:29:16.25 ID:40TJXZ+40
- >>158
IT関連で共和支持なんて聞いたことがない - 159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:28:13.04 ID:0OeFxio20
- Facebookなんか最初から使うなよ
- 160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:28:47.91 ID:rqk9xDKe0
- デマばっかり言ってたし仕方ないと思うわ
- 161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:28:50.02 ID:a24qGTQ50
- 共産化が止まらないな
台湾日本より米の方が侵略されまくってたとはね - 162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:29:08.16 ID:4BoSxhMQ0
- 敵はTik tokだけじゃなかったんだな
まさかアメリカ発のSNSもとっくに向こう側だったとか - 163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:29:14.26 ID:N94JXUIq0
- やつら金と人が潤沢だから色んな所に手が回りすぎだろ
- 164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:29:15.05 ID:qyhRcNFh0
- どうせトランプ再選なんだからよーやるわ
まあ片棒担ぎやっちゃったから後先無いんだろうけど - 167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:29:19.00 ID:upjoOAcN0
- ネトウヨは早くアメリカに行け
大好きなトランプが危ないんだぞ
急がんとどうなっても知らんぞ - 180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:30:31.98 ID:40TJXZ+40
- >>167
むしろパヨクがアメリカ池
彼らが掲げる理想の国を作ることができるんだから - 168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:29:22.82 ID:InfY9Dkc0
- ストレートに書くからダメなんだろね
ボカして意味深に書けば平気じゃね? - 169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:29:25.42 ID:zjl+QvQL0
- トランプν速こいよ
- 185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:31:04.06 ID:AaKGz1lb0
- >>169
ワロタ - 199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:32:44.50 ID:1oPzj03p0
- >>169
オタサーの姫みたいな扱い受けそう - 171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:29:27.23 ID:Gz+MNdBL0
- ネさん宗教上の理由でTwitter使えなくなるの巻
- 200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:32:51.32 ID:InfY9Dkc0
- >>171
ネコさんがTwitterを使えないのか… - 172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:29:29.26 ID:F9qPCVUC0
- 言論弾
- 174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:29:56.96 ID:QMgnvDrP0
- そういえば日本はmixiだったのに
マスコミの謎押しでツイッターになっちゃったな - 176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:30:20.10 ID:epkwLtXW0
- いいねー。捕手の連中頭がキューキューになってんじゃねえの
- 177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:30:21.66 ID:3Q7jE2G/0
- どこの中国だよ
- 178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:30:26.03 ID:IOpy1MKA0
- ちょっと設定変えてDBコンバートすればウェイボーと統合できる仕様になってるかもしれないよ
PayPayだってインフラ側でちょっと設定変えればデジタル元互換になるし
- 179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:30:30.78 ID:wzu3Kxdx0
- メディアなんて所詮私企業だからな
金貰える方につくよそりゃ - 198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:32:32.25 ID:THk2Q+A+0
- >>179
ツベもコロナ情報を付与すると収益なくなるんだよね? - 181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:30:36.75 ID:Jwfg/QIa0
- パヨクメディアは言論弾圧を一番嫌うんじゃないのかよ
- 196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:32:19.26 ID:PwO2fHXU0
- >>181
気に入らない意見はヘイト&ネトウヨ認定と決まってますん - 182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:30:43.51 ID:upjoOAcN0
- ネトウヨは当然これからはツイッター使用禁止な
- 186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:31:05.19 ID:FhTp1hMs0
- >>182
トランプ支持だとなんでネトウヨなのか説明して - 183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:30:52.42 ID:dnOum4e00
- これアウトなら嘘ばっかり書いてる新聞紙もアウトにしてくれ
- 184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:30:58.82 ID:Nyx38Stb0
- トランプ包囲網
- 187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:31:06.61 ID:N744+Hwo0
- これさすがにひど過ぎる
言論統制やん
沈静化どころかトランプ支持者が暴動起こしても仕方ない - 188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:31:11.27 ID:KWz26QM+0
- こういう時は日本のパヨクやマスコミは言論弾圧って騒がんな
都合良すぎw - 189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:31:16.04 ID:hXrK+iq50
- アカウント削除したら良いんじゃ?
でも、検閲ってありなの?w
大丈夫かこの国ww - 190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:31:27.08 ID:THk2Q+A+0
- これ逆にトランプに同情する人増えそう
- 191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:31:51.12 ID:VPjlewgi0
- 狼少年の末路を見た感じだ
Twitter社も苦渋の選択だったな
- 193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:32:01.97 ID:ew2PjDVI0
- アンフェアなことしたら、トランプ支持者に火がついちゃうだろ
- 194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:32:17.08 ID:BH9Hph+f0
- まあ実際プラットフォーマーだから大統領だろうが神だろうが好きにできるんだけどね
- 195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:32:17.74 ID:CmZTP3pc0
- 中国やべえな…
- 197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:32:27.84 ID:2TQ4J0fH0
- つーか政治家の発言は政治家に責任絶対発生するんだから
自由に発言させとけよ - 201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:32:59.90 ID:QBjeFPin0
- Twitter頭おかしいだろ…
- 202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:33:01.95 ID:wLGxOdDU0
- バカッターってそういう意味かよ
- 204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:33:11.13 ID:ZlnkISFd0
- まーじw
- 205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:33:30.12 ID:NspRBFfd0
- トランプに有利になるデマと、バイデンに有利になるデマ
両方書いてみてどっちが規制されるか見てみたいな
両方なら中立って事なんだろうけど… - 206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:33:34.44 ID:+Ka1Ime10
- >>1
アメリカは金盾を装備した - 207 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:33:35.72 ID:+n5HTB5J0
- ネトウヨさん怒りのツイッターパヨク認定wwwww
- 208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:33:44.17 ID:1ioaQ6/f0
- 民主主義オワタ
- 209 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:33:47.88 ID:zI/uhZh30
- 酷過ぎワロタ
アメリカ大統領を完全にスパム扱いだ! - 211 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:34:08.82 ID:76krDPIW0
- チャイナ市場おいしそうれす(^q^)
- 212 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:34:18.22 ID:1ioaQ6/f0
- Facebookは?
- 213 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:34:23.72 ID:ayNQHunY0
- 中国覇権時代の到来だからね
世界の価値観は中国が基準になる当たり前だね - 214 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:34:35.70 ID:mwOS6bkz0
- もうわかってやってるな
言うだけ言ってなにもしないだろう
わかってるだろうから - 215 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:34:39.60 ID:S2ygUf5+0
- もう中国の奴隷になったこと隠さないんだな
- 216 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:34:45.11 ID:zI/uhZh30
- ツイカスで天安門事変て入れたらBANされるのかなあ
- 218 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:34:57.81 ID:SBtX9gyf0
- しかしアメリカ人てバカばっかなのな
バイデンはグローバリストで上級やメディア、SNSオーナーには金持って来てくれるが下級には興味すらないだろ
トランプは下級含めて強いアメリカ追求だからどう考えてもトランプ一択なのに
メディアにかかるとアメリカを分断させたのはトランプってことになってるもんな - 220 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:35:00.59 ID:Hcufgjjs0
- 日本の地上波全てでトランプは常に叩かれてる、戦争は起こさず、中東和平にも大きく貢献したのにスルー
現在進行形で人権侵害してる中国には何にも言わないテレビだけ見てたらトランプは極悪非道に見える様に報道されてる
- 221 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:35:04.65 ID:kx/3gkmj0
- どっちもオバマのイエスウィーキャン超えの票だからどっちも不正してんだろうけど
バイデン陣営は大々的なのに杜撰過ぎて話にならん
日本のパヨクですらここまで杜撰じゃない
全大統領候補の票を足したら有権者数とかを超えちまうだろ、今回の選挙 - 222 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:35:07.58 ID:iu48CHzn0
- すげーなここまでやるんだw
- 223 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:35:32.88 ID:hfe+qFHb0
- そしてデマかどうかは共産党とそれに服従する人民が判断すると
共産党の指導が全てに勝るとか完全に共産主義国家の思想だな
Twitter社さん、トランプのツイートに対してリプ不可・RT不可・いいね不可・共有不可の刑を執行

コメント