- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:01:18.88 ID:9QewpNUY0
https://this.kiji.is/571166011084817505
自民幹部、異例の女系天皇容認発言
2019/11/24 11:49 (JST)
©一般社団法人共同通信社
自民党の甘利明税制調査会長は24日のフジテレビ番組で、皇位継承を巡り、母方が天皇の血筋を引く女系天皇を認めるべきだとの考え方を示した。自民党幹部の容認発言は異例で、政府が進める皇位継承議論に影響を与える可能性がある。- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:01:53.21 ID:4K5waKBX0
- アナル税
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:02:12.88 ID:y6lQNZ3f0
- ボケはじめたか
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:03:06.54 ID:+NKuw+B+0
- UR甘利逮捕はよ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:04:12.37 ID:+NKuw+B+0
- 野党のスパイにしか見えない甘利
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:04:14.02 ID:WiO6cexJ0
- 甘利の意見など別に取り上げる必要などない
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:04:20.39 ID:EPXQ3eFo0
- 個人の意見が影響を与えるかい
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:04:39.49 ID:ieu0A3D60
- 自民党って保守政党ではないよな
やってることは左派 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:04:56.58 ID:ACWTPwUr0
- また共同かよ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:04:58.76 ID:hg36Xhap0
- またフェイクですか
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:05:33.88 ID:l/Ii2ZGx0
- 共同、はい
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:05:37.58 ID:xL0CGxjm0
- 自民党もいよいよそっちに舵を切ったか
甘利は安倍の側近だから安倍の意志表示だと思った方がいい
安倍自身も旧宮家に否定的な答弁してたしな - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:05:38.90 ID:R/IiBiBQ0
- 小室王朝に取り入ろうとしているわけか
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:05:43.69 ID:s+viXxxF0
- 番組見てたがそんな事言ってたっけ?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:05:52.04 ID:SV9JPC8/0
- >共同通信
解散 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:06:19.54 ID:4JwpwWSs0
- 安倍ちゃんのまぶだちじゃん w w w
ネトウヨ梯外されてどんな気分?
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:06:41.99 ID:TBnR32xiO
- 政治とカネで、カネの問題で穢れきった腐敗政治家ごときが、皇統皇室に口を挟むな、4ね
穢れるわ、4ね - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:07:13.96 ID:QpYVSBzf0
- そんなこと言ってない気がするが
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:08:09.70 ID:dwLxK9uj0
- 共同通信社かー
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:10:39.84 ID:rClNGX9D0
- あんまりいじめるとまた入院しちゃうよ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:11:20.51 ID:Q2oftBRi0
- >>23
あまりん - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:12:15.84 ID:xL0CGxjm0
- 結局カズヤの言った通りになりそうだな
青山にガス抜きさせて最後はみんな賛成で女系容認
増税や入管法と同じ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:12:44.99 ID:wR+ffs6Z0
- たしかに言ってたね
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:14:03.97 ID:iresAn7i0
- これは凄い事だ。
自民党の中で各自の意見を自由に言えると言うことは、
今後選挙を見据えて、自民党の意見が変わっていくと言うことだ。面白いことになってきた。
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:15:16.43 ID:R/IiBiBQ0
- >>29
石破「最近、俺が発言するとなぜか叩かれる不思議」 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:14:55.01 ID:8H4ywpUP0
- 旧宮家から養子とれや
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:14:58.42 ID:VqMLbayU0
- 政治家としての矜持(キリ)
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:15:03.67 ID:J/ylVuZG0
- >>1
不勉強にもほどある
売国奴かよ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:20:33.72 ID:mPte3rUz0
- 共同と共産党って語呂似てるしこうしたい願望が両方一緒だよね
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:21:13.25 ID:PnJ3uDxD0
- 潰せ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:21:23.73 ID:shSjXuRW0
- マスゴミのフェイクニュースガー!!!切り取りガー!!!甘利さんはそんなこと言わないのにー!!!
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:21:28.96 ID:SmAhGIQB0
- 三国志で女武将を君主にしてプレイしてみるのは常識
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:21:53.38 ID:0C1eZiid0
- リアルタイムで見てたがフェイクじゃ無いから
政党として幅広く意見集約したいんだと思うが
政治家はもっと勉強すべき - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:24:38.83 ID:SmAhGIQB0
- 女系天皇ってダメなん?
俺は特に抵抗ないんだ - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:47:53.33 ID:b6Rem+9P0
- >>43
それはカトリックでヤリマンシスターに抵抗ないみたいな感じですね。 - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:24:40.07 ID:xL0CGxjm0
- 皇位継承問題は最もデリケートな政治課題だし自民党が安易な発言をさせるはずがない
おそらく既に党上層部では女系容認でまとまってて、実験的に甘利に発言をさせたんだろう
これは保守が真っ二つに割れるぞ
世が世なら内乱の始まりだ - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:27:12.61 ID:iresAn7i0
- >>44
卓説に感服!!!
自民党の腹は決まったな。 - 220 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:51:06.14 ID:WX6GqmN50
- >>44
男系派=簒奪派なんだからとっとと討伐の勅令出せよ - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:27:38.72 ID:MMFTZDck0
- 良し悪しは別としても国民の半数以上がこだわりがないんだから別に不思議ではないと思ったけど
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:27:54.34 ID:Wa1kXosR0
- ソースが共同やんけ
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:28:02.66 ID:7Q6aNwU40
- 現皇室が女系になるなら
旧宮家が正統になる訳だ - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:28:21.83 ID:mPte3rUz0
- 共産党員「自民党がそうしたがってる、これは内乱の始まりだ!」
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:29:35.80 ID:xL0CGxjm0
- 自民党には政治信念なんて無いしな
世論の大半が女系容認だからそっちにするだけだろ
まさか皇室さえも人気取りに使うとは思わなかったが - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:30:32.04 ID:37Pxu7kK0
- 都合が悪すぎてネトウヨだんまりじゃねぇか
お前らは自民党か皇室どっちが大切なんだ?
なんとか言えよ安倍カルト! - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:30:36.01 ID:LyLmDF620
- 自民がこれだから上級ナマポの特定野党の連中もルードしてるだけで遊んで暮らせるんだもんな。
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:30:38.46 ID:hg36Xhap0
- 旧宮家まで男系男子が不在なら
最終的にには仕方がないそこで日本という国は終わりだよ
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:31:14.79 ID:6zVpxfgn0
- 色んな対処法に順位を付けて最終的には、って話だけど糞パヨマスコミで言っちゃたのは不注意だったな
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:31:17.04 ID:NYLJ/uy50
- 女性天皇じゃなくて女系!?
別の王朝になる。。 - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:32:28.67 ID:fhDdNEOT0
- 共同とかリテラは個人ブログ並みでソースにならんよ
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:32:40.67 ID:LyLmDF620
- こんな意見は青山テンテーが反対の賛成なのだとか言ってが容認してしまうだろ。パヨチンは安倍マンセーしてやれよ
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:34:10.58 ID:PnJ3uDxD0
- >>58
KAZUYA「あいつ口だけじゃん」 - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:32:41.31 ID:PxVa9QDM0
- また賄賂もらったんだな
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:33:45.22 ID:WXSGMPEA0
- 女系天皇に払う敬意など持ち合わせておらん
- 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:57:35.43 ID:/BREeqvt0
- >>60
庶民と同じ血統の偽天皇だしな
「天皇」とはっきり書いてる憲法にも違反してるし
旧宮家が歴史的に正統になるだけだ - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:33:48.12 ID:DLjeNw900
- しね売国奴
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:34:06.66 ID:CYbkrZiA0
- ほとんど橋下が喋ってたけどな
男系男子で旧皇族はダメって言ってて
櫻井よしこが旧皇族も入れてた前例と同じにしろって言って
甘利が女系も視野に…っボソッと言った感じ - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:39:28.48 ID:6zVpxfgn0
- >>62
もう与党議員はマスコミなんざ相手しないでTwitter発信を主軸にするべきだな - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:34:07.92 ID:87TJKRNl0
- けさホントに言ってたよ
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:34:16.50 ID:hw2nALob0
- 思想も信念もない数合わせのためだけにいる自民党議員なんか皆こんな程度だろ
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:34:25.24 ID:zyYsVIH90
- 共同ね
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:35:09.78 ID:tvK5oiqb0
- 先例直系男系の順だっけ
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:35:21.16 ID:NYLJ/uy50
- マジで「日本」を終わらせたい勢力があるんだね。。
かなしい - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:36:13.38 ID:iaBOhNhb0
- どうせネトウヨはまた謎の野党叩きに終始してあっさりと女系容認を通してしまうんだろうな
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:37:54.42 ID:NYLJ/uy50
- 国益を守る会が弘兼憲史に皇室の漫画書かせてるんだってね。女子高生がタイプスリップして皇室の歴史を辿る漫画だって。おもしろそう
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:38:42.46 ID:udRyKfhj0
- >>71
結局ビジネス右翼かよ
本売りたいだけじゃん - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:40:59.52 ID:NYLJ/uy50
- >>74
女系と女性天皇の区別もついてない人がいるし学校で習わないからとっかかりに。。。って感じで良いと思ったけどね
結局、自民が女系容認したら理解して虚しくなる人が増えたりしてね - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:39:14.41 ID:udRyKfhj0
- >>71
女子高生っていう設定も明らかにネトウヨおっさんも客層に狙ってるしさ - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:39:36.83 ID:udRyKfhj0
- >>71
ごめん言い過ぎた - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:43:15.51 ID:NYLJ/uy50
- >>78
いいよw
国益を守る会の存在をあまり知らなかったからカズヤって人のYouTubeも見たよー
口だけだったらほんとがっかりだもんね - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:50:49.73 ID:Ii8LDUzm0
- >>71
こういうの読む人ってもともと知ってる人だと思う。テレビでも何度も取り上げられてるのにいまだに知らない人は興味無い、どっちでも良いって人だけ - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:38:01.06 ID:xL0CGxjm0
- 増税はするわ、移民はするわ、北方領土は返ってこないわ、中国には媚びるわ、そしてついに女系容認か
マジでもう野党よりマシな理由が無くなったな - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:39:38.62 ID:Wa1kXosR0
- >>72
流石にそれは無いw - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:42:08.48 ID:6zVpxfgn0
- >>72
解散総選挙が楽しみですねw - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:42:26.39 ID:8H4ywpUP0
- >>72
アメリカにも売国が抜けてる野党がクソすぎてこんな売国連中がいつまでも与党に居座ってることが問題だわ
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:38:41.09 ID:qAnp7FLu0
- 現行憲法下では誰かしら天皇に立てないと国政が回らなくなるからね。究極的な判断だとは思う。
改憲するならそれ込みでやらないと。 - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:39:12.91 ID:RIY1LkY30
- アベ友無罪の結果
ネトウヨどーすんだwww - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:40:31.44 ID:2fTe72bj0
- これで小室が天皇か
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:41:35.86 ID:hg36Xhap0
- >>80
悠仁まで決定してるのに
ありえねぇよ - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:41:49.49 ID:NGxToJv60
- 甘利のこんな発言なんぞより、一億倍とんでもねー発言を、成りすましチョン橋下がしまくってたんだがwww
・韓国の最高裁の判決は日本政府も尊重しなければ逝けないんですよ!!!
・(韓国)憲法は国際法に優越します。これは憲法論上、問題有りません。日本側が文句付ける事が憲法論上は間違いです!!!wwwwwww
- 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:45:45.44 ID:NYLJ/uy50
- >>83
わー。。元弁護士が国際法より韓国の法律遵守とは。。 - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:41:58.31 ID:b6Rem+9P0
- 女系にするのなら大統領制への移行を。
- 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:48:40.60 ID:iresAn7i0
- >>84
日本の国体を破壊しようとしているのは、共産党と君たちだけだね。 - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:42:57.10 ID:YvPYTm3z0
- 早く議員辞職しろや売国奴
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:43:48.78 ID:KnPJzJHk0
- >>1 日本を滅ぼした( `ハ´)<#`Д´>パヨク勢力 から~~~賄賂ハニトラ貰っったのだな
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:43:59.69 ID:xL0CGxjm0
- これはもう保守派の手で安倍下ろしをするしかないな
- 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:47:09.63 ID:n3m8MJAZ0
- >>90
多分、ネトウヨの神経を逆撫でしようと自分でも半分信じてないことを書いてるんだろうけど
実際その通りだよ譲位にまつわる新称号といい、改元といい、
安倍は皇室関連でやらかしすぎ
ここまで教養がないやつだとは思わなかった - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:44:06.89 ID:nOTZ1n1A0
- 影響を与えてほしいというマスコミの願望だね
甘利はもともと麻生太郎と並ぶくらいのアホだから
名を挙げたTPPでの交渉だって官僚から受けたレクの中から
覚えた数少ないワードを繰り返し言っていただけ - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:44:15.60 ID:FaQho49S0
- 俺も旧宮家復活がいいと思うが、俺がその立場だったら、絶対天皇になりたくはないと思う。
- 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:51:22.93 ID:qWxyvWZM0
- >>92
一度臣籍降下したのに天皇になった人なんて醍醐天皇しかいないから大丈夫だよ
一つしか例がないというのは先例として認められてないということ
皇籍復帰して、それ以降に生まれた子から皇族として教育を受けていくんじゃねえかな - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:46:00.05 ID:+wkQSSTi0
- 別にほとんどの国民は女系天皇がどうかなんて、どっちでもいいと思ってるだろ
極端にいうと経済優先で天皇なんてどうでもよい。とりあえず生活さえ良くしてくれればいいとしか思わない - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:47:47.92 ID:hg36Xhap0
- >>94
どうでもいいなら
男系男子ですね - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:47:04.18 ID:uwgwabO60
- 女系とか今までの歴史に無いんだろ?
ダメだろ
そもそも天皇制自体意味分からんのにその根拠の歴史すら否定してどうすんだよ - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:47:54.07 ID:TGP1sM6u0
- 秋篠宮様ってなんかリベラルっぽいから、
愛子様の可能性も考えているのかな - 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:51:07.55 ID:PnJ3uDxD0
- >>99
愛子は男系女子だから問題ない
愛子の子供は男でも女系男子になるから天皇になれない - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:48:21.59 ID:p/U56XJM0
- 2000年続いた歴史が終わるのか
胸アツ - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:48:39.97 ID:uwgwabO60
- というか側室を復活させた方が良いんじゃないか?
一夫一妻じゃそりゃ子供出来ない事もあるだろ - 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:50:34.33 ID:iresAn7i0
- >>101
側室を認める公約を掲げて、選挙に勝つ訳が無い。 - 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:49:02.27 ID:cpXv3ai70
- 女系はあかんやろ。約2千年男系でやって来たからすごいんやで。
- 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:49:59.75 ID:ENlbcirt0
- つーか個人の政治家の意見で決まるようなもんなの?
- 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:50:01.02 ID:5Y2r8qtC0
- 小室上皇素敵やん
- 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:51:30.61 ID:iresAn7i0
- >>105
小室氏と真子様が結婚しても、天皇に成ることは無いよ。 - 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:50:51.68 ID:NYLJ/uy50
- 旧宮家復活したとしたらこれから生まれる男子に帝王学を学ばせてしっかりやるんだろうね
それがいいと思うけどなー - 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:51:10.53 ID:xL0CGxjm0
- 自民党を甘やかしてきたツケだな
安倍政権の力が強すぎるから、もし女系容認に向かれたらもはや誰にも止められないよ - 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:53:11.12 ID:SbacMc9k0
- 異様なのはお前らマスコミだよ
都合のいいときだけニュースにするな - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:54:41.97 ID:PnJ3uDxD0
- >>113女性天皇と女系天皇の違いを知っていてわざと混同させているから悪質
- 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:57:54.86 ID:iresAn7i0
- >>115
おいおい、現役の税調会長だぞ。
女系、女性天皇の違いくらい判っているだろ。 - 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:58:54.84 ID:9PyqdnJf0
- >>124
おまえみたいな必死パヨクがでた時点でうさんくせーよw - 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:00:39.01 ID:iresAn7i0
- >>127
そうとう効いているな~!
www - 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:01:57.20 ID:9PyqdnJf0
- >>136
効いてほしいんだろ?w
泣いてお願いしろよバカパヨw
得意だろがwww - 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:59:20.75 ID:PnJ3uDxD0
- >>124
マスコミがだよ - 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:01:40.98 ID:iresAn7i0
- >>128
甘利氏本人が”女系”って言っちゃってるよ。www - 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:02:19.17 ID:9PyqdnJf0
- >>140
ふうん?
却下でwww - 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:53:57.25 ID:oU404Bmo0
- 皇統断絶を意味するってわかって言ってんの?
- 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:55:16.25 ID:iresAn7i0
- >>114
養老律令では、女系も認めているよ。 - 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:59:46.73 ID:/BREeqvt0
- >>116
それは女系も一系でつながってた時代の話その後に女系は藤原氏に移行して途絶えてるから
男系一系だけは維持しないと特別な血統ではなくなる - 145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:02:35.01 ID:iresAn7i0
- >>134
おいおい、その前に蘇我氏に移行していたが? - 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:03:15.07 ID:9PyqdnJf0
- >>145
なんであろうがだめw
残念だったなwwwwwwwwwwwww
- 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:55:21.01 ID:9PyqdnJf0
- どうせ都合いいとこだけ切り取ったとかじゃねえのw
- 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:55:35.05 ID:INZslp1w0
- 国民投票したら圧倒的多数で女系天皇は認められるだろうからな
そこを見極めれば自民党が女系を容認するのは当然だろう - 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:57:31.05 ID:hg36Xhap0
- >>118
国民投票とか関係ないが - 150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:05:06.54 ID:NGxToJv60
- >>120
日本国憲法第一条に「天皇の地位は主権の存する国民の総意に基づく」と在る。
少数派のウヨの言う伝統などお呼びでは無いんだよwww
- 153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:06:27.52 ID:9PyqdnJf0
- >>150
その少数相手に泣いてる約立たずなお前らがお呼びじゃねえよ
必死バカパヨクちゃーんw - 156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:06:59.35 ID:e8vn2WwP0
- >>150
市民はお静かに願います - 173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:19:30.35 ID:hg36Xhap0
- >>150
なら改憲して選挙制にしなよw - 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:57:45.18 ID:9PyqdnJf0
- >>118
ハハw
世界も大賛成すんだろw
セカイガーw - 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:56:57.16 ID:sUbRz5m30
- 女性天皇と言い間違えた疑いあり
- 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:57:49.96 ID:INZslp1w0
- 自民党最高幹部の1人である甘利が言ったという事実は重い
ほぼこれは安倍の考えということ - 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:58:46.32 ID:7gqRmkfh0
- ネトウヨはブツブツ文句は言うけど最後は安倍忖度だから結局黙る。
- 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:59:42.56 ID:9PyqdnJf0
- >>125
わきゃねえだろ妄想バカパヨw - 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:58:51.76 ID:pCSDIhwP0
- そもそも天皇の祈祷などの儀式は男がやるもので、女性は出来ないので男系が途絶えるなら、女系も選択肢に入れなきゃならん。
女性差別云々じゃなく、皇后は別の祈祷が有るから役割分担が違うしな。 - 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:59:24.80 ID:INZslp1w0
- 自民党は現実的な政党
国民の大半が容認してることに反対はしない - 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:59:39.30 ID:e8vn2WwP0
- 共同通信は日本のテレビも見ること有るんだな
- 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:59:43.36 ID:Zw2yr6Vm0
- パヨクが歓喜してるところ悪いが甘利には何の権限もない
- 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:59:45.61 ID:ZfgoJXi60
- フェイクニュースやろなぁ
- 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:59:56.76 ID:L2C147FN0
- 小室天皇容認
- 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:01:04.82 ID:sNK4S2ki0
- どこで線引くか、俺はなにが何でも続けるべきとは思わないけどな。
- 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:01:06.71 ID:Zw2yr6Vm0
- 天皇家が滅びた時点で天皇制を廃止すればいいだけ
チョン系小室を入れろとか外既知すぎるぞ - 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:01:17.10 ID:BH9mji910
- 女系容認するくらいなら
皇室廃止でええわ - 155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:06:28.80 ID:/BREeqvt0
- >>139
女系容認=事実上の皇室廃止だからあとは偽天皇を敬うかどうかの話になる
左派の皇統断絶宣伝と憲法違反問題で炎上して
あっという間に誰も敬わなくなるのは必定保守派は旧宮家を正統とするだろう
- 161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:09:50.47 ID:iresAn7i0
- >>155
226の青年将校の様な妄想dな。www - 214 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:48:22.66 ID:p/U56XJM0
- >>139
パヨクニコニコ - 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:02:24.98 ID:3P4E7oE20
- なんなら俺が代わりに天皇になってやるよ
- 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:02:27.85 ID:sNK4S2ki0
- 婿殿はならんでいいと思うわw
- 147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:04:03.05 ID:IvwioNPy0
- 甘利好きだったのになぁ…
- 148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:04:30.05 ID:8T60npif0
- 安倍とツーカーの甘利の発言でしょ。
ガス抜きというか、ちゃんと女系天皇論も考えましたよというアピールのための発言としか思えないわ。
- 152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:05:55.30 ID:INZslp1w0
- 自民党や安倍も、極端な考えの奴ら(ウヨク)ってのは切り捨てても問題ないという考えはあるだろう。
これは全国民の中では少数派なので。日本人の大半は穏健な中道思考だからな。 - 154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:06:28.60 ID:pB+3hEBV0
- TPPの交渉などで随分と株を上げた甘利だが、自分は元から信用していない。
こいつは金次第で動く。 - 158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:08:52.93 ID:/JrI4cy/0
- 共謀通信ww
- 160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:09:10.54 ID:SjIlZblF0
- 共同通信らしい切り取りやね
- 162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:10:49.69 ID:INZslp1w0
- 世の中の流れに付いていけないウヨども
安倍はお前らを切り捨てようとしている - 163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:10:57.21 ID:rBnValor0
- 意図したのかわからんけど、甘利発言で女性天皇と女系天皇の違いがこれでわかるようになるかな。
既に女系天皇は一例もないって報道してるとこもあるし。 - 165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:11:16.40 ID:+Zqd5BFg0
- 共謀通信の願望ですね
- 166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:13:04.91 ID:6V+jJ1WH0
- >考え方を示した
実際に何を話したかを書かないところが
飛ばし記事ぽい - 168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:13:25.29 ID:nWOVduP00
- これで今後の方向性は見えたな
男系最優先で旧宮家の皇籍復帰、最終選択として女系容認
事実上女系の可能性はゼロだけど一見女系を容認しているように思える
これで世論との整合性も取れる - 169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:14:57.50 ID:G5XRozly0
- 男系男子で続かないなら、それが神の御意志でしょ。
旧宮家も天皇制を存続させたい意思があるなら、天皇家に養子として、これから生まれる男子を託せばいいじゃないですか。
勿論気軽に、頻繁に会えるようにするのは必須でしょうが。TVでよく見る竹田さんが皇族復帰とかするより、竹田さんや他の旧宮家の方々に天皇制を支えたいという思いと覚悟があるなら、それが一番じゃないですか?
女系は謀反がおきますよ。前に女性が継いだ神社の事件があったでしょ。 - 171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:16:43.18 ID:6V+jJ1WH0
- >>169
政教分離は - 187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:30:13.98 ID:G5XRozly0
- >>171
継承順位は変わりませんし、お忙しい天皇家ではなく、秋篠宮家のご子息が帝王教育を受けられている傍でお育ちになるのも悪くないかもしれませんよね。まあ旧宮家の方に最終決定権はあるでしょうが。母親は特に、自分で育てられないのはお辛いでしょう。 - 170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:16:30.05 ID:jJoJZzyf0
- 女系推し進めるなら支持できないわ
- 172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:19:09.06 ID:tpFeH4n80
- 女系になったとたんに、時の権力者が天皇になるよ。
- 195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:33:42.25 ID:/BREeqvt0
- >>172
女系容認が歴史的に認められてたなら信長も秀吉も家康も
武力で脅して強引に婿入りして妻を天皇に即位させれば
最高権威と最高権力の両方確保してやりたい放題出来たしな特に馬の骨の秀吉なんて女系容認が認められてたら
血相かいて皇女に婿入してたろう実際は歴史的に女系容認などに正統性などなく
最高権威と最高権力の両方を確保した武力を背景にした強力な独裁者は現れなかった
これで日本の穏やかな国柄が形作られたわけだ女系容認など独裁者容認にすぎない
極めて危険な思想 - 174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:20:24.00 ID:NGxToJv60
- そもそもバカウヨのほざいてる万世一系がデタラメだからな。
最初の崇神王朝は仲哀天皇で途切れて、応神王朝に代わり、それが更に武烈で途切れて継体王朝に取って代わってる。
これで「神武以来、万世一系の男系が続いてきた」とか、まさにへそが茶を沸かすわw
- 175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:20:57.59 ID:iresAn7i0
- いやーーー、ネトウヨの絶叫は心地よいね。wwww
- 176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:22:36.06 ID:Zw2yr6Vm0
- 女系認めれば売国団連の御曹司とかが天皇になって日本の金を使い放題になるのは確実だよ
法律的に認められてない政治にも口出しするようになる
腐敗するのが目に見えてるわ - 177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:24:13.93 ID:1tlCNhjA
- 甘利アホだったか
- 179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:25:22.84 ID:QDJI3i2N0
- 甘利は消えた
隠れ創価か - 180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:25:33.93 ID:D8p2JN7k0
- 日本郵船から賄賂もらった?
- 182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:27:46.20 ID:tqGkOldk0
- そりゃコイツ、セメントいてーの仲間だし
- 183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:27:59.40 ID:INZslp1w0
- 狡兎死して走狗烹らる
安部はもうウヨどもを切り捨てたがっている
- 194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:33:30.94 ID:9PyqdnJf0
- >>183
おいユニクロのヒートテックやろうか?
安倍さま一生ついていきますってウラギリパヨクっぷり見せたら麺軍でやってもいいぞwwwwwww - 185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:28:57.05 ID:D8p2JN7k0
- 高円宮家の三女に最近、男の子が生まれたもんな
その子を久子妃の養子にして女系天皇爆誕かな? - 186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:30:07.59 ID:g9l5EamJ0
- 弾尽きたときにどうするかの議論か。
- 188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:31:11.41 ID:Zgh3QMYG0
- >>1
これ橋下が喋ってた女性皇族が旧皇族などの男系男子を夫に迎える前提の女性天皇(男系女子)を容認しようって話じゃねーの? - 191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:32:55.52 ID:D8p2JN7k0
- >>188
それだと皇族ではなく旧皇族のままだと所詮ただの一般人でしかないそれだったら女性宮家なんてナシで
旧皇族を皇族として復帰してもらえばいい - 210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:43:03.39 ID:Zgh3QMYG0
- >>191
橋下は旧皇族は一般人に降って久しいから敬慕の情が湧かないとか言ってたな
それに対して櫻井よしこが今上天皇皇后両陛下も即位されてから圧倒的な敬慕の情を受けているから旧皇族の復帰も問題無いと言ってたな - 222 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:52:16.64 ID:D8p2JN7k0
- >>210
そもそも橋下に現皇族への敬慕の情あんのかっていう - 223 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:55:06.20 ID:Zgh3QMYG0
- >>222
どうなんだろうな
一応番組的にも男系の維持が基本だって内容だったと思うんだが - 231 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 14:09:11.07 ID:/BREeqvt0
- >>210
天皇・皇族の条件は男系一系の血統であって
一般人の敬慕の情とか関係ないんだがな櫻井よしこはその辺はっきり言うべきだったと思う
橋下の敬慕の情が湧くかどうかなんて橋下の個人の感情でしかない
つまり、橋下(一般人)の私利私欲なわけだ
こういうことを言う橋下はやっぱり信用ならない人だと思う天皇は一般人の私利私欲で選ぶものじゃない
一般人が私利私欲で選んだ権威など脆弱で話にならない
ナチス時代のドイツでは国民が新たに選んだ政治家ヒトラーに簡単に取って代わられた
こんな脆弱な権威など役に立たん無駄な存在 - 236 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 14:18:28.60 ID:Zgh3QMYG0
- >>231
男系の維持は橋下ですら重要だと言ってたからな
その上で安定的な皇室の維持について
橋下→旧皇族の復帰ではなく現皇族の女性が皇室外の男系男子を夫に迎える
櫻井→旧皇族を復帰させる
って各々がアイデア出しをしている内容だった - 243 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 14:26:33.91 ID:bzoSelhsO
- >>236
橋下案は有り得ない - 237 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 14:21:31.51 ID:zc6aWvsv0
- >>231
日本国憲法第一条天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
総意に基づかないとダメなんだよ
その総意の元となる感情を敬慕と表現してるに過ぎない - 241 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 14:25:49.84 ID:INZslp1w0
- >>237
総意とは国民投票でしか絶対に測れない。
よって、天皇に関するすべてのことは国民投票で決めるべきなのだ。 - 244 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 14:27:08.31 ID:zc6aWvsv0
- >>241
皇室典範変えるときに国民投票することになるのかねぇ - 189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:32:47.65 ID:PRCqHYD+0
- 時事通信のいつものミスリード記事
あくまで男系優先なんだから、まずは男系継承を維持する模索が優先ということ
それがどうしても駄目なら女系容認も止むを得ないという話だ - 197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:34:22.46 ID:iresAn7i0
- >>189
そうだよ。ただし、これによって女性宮家、更に女系宮家の創設も議論される。 - 190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:32:53.24 ID:61t0a0jU0
- どうせまた共同通信の願望記事だろ?
- 192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:33:19.85 ID:xOHJETqJ0
- 安部の側近がコレかよ
- 193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:33:25.45 ID:Rs8tQECw0
- 甘利「悠仁を廃嫡にして愛子様を天皇に!」
- 196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:33:46.09 ID:+MDBCCv70
- URがあーる
- 198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:34:38.90 ID:iFMuSlK+0
- 今期のドジャースの戦犯
- 199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:37:02.85 ID:e8vn2WwP0
- 共同通信?2015年のanaホテルの5000円領収書探してきて印象操作に失敗した
- 200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:37:34.11 ID:nbf+XHzg0
- 男系が断絶したらって話でしょ
要はやむ終えず女系でも天皇制を続けるか、女系なら天皇制廃止かって話
- 201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:38:08.09 ID:G5XRozly0
- 創価学会は「国教」になることを目指しているらしい
この間も教団名を変える、だかのニュースを見た
つまり、看板など何でも良い
天皇家に入り込み、事実上の国境になればよい、
それくらいは考えているはずだ
女系は危険、いったん民間人になった旧宮家も - 202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:38:15.83 ID:D8p2JN7k0
- 日本郵政経由で末も末の傍系皇族から
献金か賄賂もらってないか気になるところ - 203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:38:17.58 ID:A+X1kMea0
- 圭くんがバックでまこを突きながらこのニュース見ててニヤリとしそう
- 204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:39:28.24 ID:G5XRozly0
- 国境→国教
- 205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:39:55.17 ID:by7zO4xr0
- 旧宮家復活だろ
青山さんがこの間、審議の議案書を提出した - 206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:40:04.06 ID:jk0t/4Lf0
- 入婿の血統になるくらいなら終わりでいいだろう
- 219 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:49:26.65 ID:/BREeqvt0
- >>206
今までの天皇:父方だけをたどればどこかの時代の天皇に繋がることが公に認められてきた
一般庶民:父方と母方を都合よくたどればどこかの時代の天皇に繋がる
入り婿の血統になった天皇:一般庶民と同じ天皇とは庶民とは違う男系一系の特別な血統の人間
なので入り婿の血統になった時点で終わり入り婿の血統になっても天皇を名乗ったらそれは偽天皇
憲法では「天皇」と書いているのだから歴史的な天皇の定義に当てはまらなければ憲法違反 - 207 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:40:36.65 ID:ctOA+G7O0
- あまり良くない発言
- 209 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:41:54.22 ID:wome3yVV0
- まーんが上に立ちだすと崩壊がはじまる
近々世界中崩壊するかもな - 216 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:48:54.62 ID:pB+3hEBV0
- >>209
いいたかないがそういう事だよな。
少子高齢化だって女優遇の結果だしね。 - 211 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:43:42.92 ID:qo1xsBn+0
- と言うか、この話
誰が何の権限を基に発言してんだか判らん - 212 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:45:52.15 ID:INZslp1w0
- 天皇に関することはすべて国民投票で決めればいい話
女系も含めてさっさと国民投票やれ - 213 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:47:33.61 ID:Zgh3QMYG0
- >>212
何の為に代議制だと思ってんの? - 215 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:48:32.29 ID:UBC/X7/y0
- 男系継承を守る為にできることが色々とあるのに
それらを何一つやる前から女系論は優先順位がおかしい。 - 217 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:49:17.52 ID:nnIDfIsr0
- 解るよな?お前ら
つまり悠仁親王が種無しだと判明したんだよ - 218 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:49:24.43 ID:INZslp1w0
- 今の天皇家は戦後に国民が建てた新しい象徴家だからな。
以前の天皇家は人類最終戦争に惨敗して無条件降伏を受け入れた時点で滅亡しているのだから。 - 221 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:52:08.35 ID:p/U56XJM0
- 皇室は憲法と切り離して
神社組織で自律的にやったほうがいい - 224 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 13:57:30.81 ID:6zVpxfgn0
- 今の技術なら悠仁様の相手さえ見つければ男児を産ませる事なんて可能だろ
- 226 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 14:02:34.15 ID:bzoSelhsO
- 橋下は皇室なんかなくなれと考えている
- 227 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 14:05:54.45 ID:Uke0z4Qz0
- 女性天皇にも女系天皇にも反対
男女平等の問題でなく陰陽の問題 - 228 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 14:06:10.47 ID:Q18prqOI0
- 日本人同士の内戦になるが良いのか
覚悟を決めてから言え - 229 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 14:06:13.52 ID:6Xrt7dhx0
- >>1
4ねボケ - 230 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 14:08:15.38 ID:7wHJyZSE0
- だからこの脳勃起信用するなと言ったのにお前らときたら…
- 232 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 14:11:37.01 ID:INZslp1w0
- いまどき絶対男系とか言ってるのは時代錯誤のジジイだけ
大多数の国民は女系でも全然問題無いと思ってるので - 233 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 14:13:36.01 ID:cn8kyVdA0
- 過去の歴史においては旧皇族の復帰は何度かあったと櫻井氏
橋下はそれよりも女性天皇だと主張 - 245 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 14:27:34.68 ID:WX6GqmN50
- >>233
旧皇族の復帰例って天皇の息子が臣籍降下してただけたからな
1親等と700年前の天皇の子孫の30親等を同列に扱うキチゲェさよ - 234 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 14:14:03.92 ID:INZslp1w0
- まあ、こうやって国の最高権力側の人間から容認発言が出てきたら、嫌でも議論の対象になり、
国民が容認するということならそれが現実になる。これは自然の流れ。止めることは出来ない。 - 235 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 14:14:18.67 ID:1J6g7cdy0
- 小室天皇爆誕!
- 240 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 14:23:41.30 ID:xOHJETqJ0
- >>235
藤原道長も足利義満も天皇にだけはなれなかったのにw - 238 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 14:22:38.25 ID:INZslp1w0
- 今の日本は世界の流れを取り入れて徹底的な女性優遇の時代になっている。
その仕上げが女性天皇、女系天皇容認であろう。この流れは絶対に止められない。 - 239 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 14:23:03.29 ID:BH9mji910
- 皇室なんて戸籍とか関係ないんだから
一夫一妻にこだわらずに側室作って皇位継承者増やせばいいのに - 242 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 14:26:16.74 ID:NeaJxxci0
- このキチゲェ汚職野郎が
ガンが悪化して死にやがれ
【悲報】甘利税制調査会長、異例の女系天皇容認発言

コメント