- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:23:38.83 ID:zING40RE9
- 新型コロナウイルス対策か、経済か――。3日投開票された米大統領選の選挙戦で議論の中心となってきたテーマが、選挙戦の行方を左右しそうだ。米シカゴ大学の調査によると、コロナ対策ではジョー・バイデン前副大統領(77)、経済ではドナルド・トランプ大統領(74)への期待が大きく、どちらの課題を優先すると考えるかで投票行動が分かれた。 - 調査によると、トランプ氏に投票した有権者の約半数が最重要課題は「経済と雇用」だと答えた。また約8割が投票は「トランプ氏への支持」の意思表示であり、「バイデン氏への反対」ではないとした。 - 一方、バイデン氏に投票した人の約6割は「新型コロナの流行」を最重要課題に挙げ、約7割は人種差別が「非常に深刻だ」との認識を示した。投票理由は「バイデン氏への支持」「トランプ氏への反対」がほぼ半々だった。 - 調査は、シカゴ大が全米の10万9674人を対象に実施した。【石山絵歩】 
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:24:34.31 ID:wd+zg6q10
- 中共に騙されるアホがバイデンに
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:25:12.81 ID:wojjlGrB0
- バイデンならロリコンに市民権
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:25:30.29 ID:gkzgCqX60
- バイデンというか民主のコロナ政策はクォモだぞ 
 ニューヨーク最悪だったじゃねえか
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:29:45.70 ID:GVe1Qgqo0
- >>4 
 ノーマスクでコロナは風邪、中共のインボーくらいのノリで対策が遅れたトランプが良かったかといえば違うからな。。
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:30:19.16 ID:gkzgCqX60
- >>9 
 少なくともコロナ対策は優劣つかない
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:35:51.08 ID:l7pzf1JJ0
- >>10 
 ニューヨークは失敗かもしれないがバイデンは未知数だからトランプより期待できるってことだろ
 もちろん悪くなる場合もある
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:36:16.43 ID:gkzgCqX60
- >>17 
 引きこもってるだけで対策になるのか?
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:38:59.37 ID:UoUD5pmr0
- >>20トランプは、消毒液をnoむだとか馬鹿げた「デマ」を撒き散らしてただろ。。。 
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:41:48.17 ID:JwBtalBJ0
- >>20 
 一番の対策だろ
 誰とも接触しないで引きこもるなんて
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:36:01.05 ID:GVe1Qgqo0
- >>10 
 そうなるとトランプの経済政策だけど、これも新型コロナで吹き飛んじゃったからな。
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:38:20.49 ID:JwBtalBJ0
- >>10でも成功している国は存在するようだ 
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:26:07.61 ID:EQqi0cED0
- てゆうかガガ出てきたのには本当にびっくり
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:41:33.29 ID:vbX19bMT0
- >>5 
 というかこいつアメリカ人だったんだな
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:27:35.82 ID:m/22lmgN0
- コロナ対策がと言いながら、世界中にコロナをばらまいた犯人の中国共産党の飼い犬の 
 バイデンに投票するアホが多いのかw
 やっぱり欧米人はコロナに関してはダメダメだな
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:27:51.11 ID:LTA6scss0
- どうしてコロナ対策ならバイデンなのかさっぱりわからんw
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:35:32.26 ID:QRfIbpS40
- >>7 
 実際のとこ コロナ対策といってドライブイン方式で車から降ろさないで済む人数しか集める能力なかったんだよwww逆に マスクはしない!!!っていいきって感染して復活してきたトランプのとこには 
 群衆が集まり その群衆はけっこうマスクしてたwwwww
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:37:59.24 ID:UoUD5pmr0
- >>15してないよ、全然。 最後の方は、義務化されたので、仕方なくしてる人ばかりになったけども。 
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:40:28.47 ID:JwBtalBJ0
- >>7 
 ほんとそれ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:41:20.09 ID:zS+istv30
- >>7 
 それくらいしか拠り所がないから
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:46:06.79 ID:9aqH1GVa0
- >>7 
 いや自分ならこうすると繰り返し主張してマスクも率先して着用してたろ
 選挙集会にも配慮してほとんど開いてないしこの前は車に乗ったままのドライブシアターの形でやった
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:28:18.39 ID:hRw9W2240
- シカゴ大学の保有している調査名簿に偏りは無いのかね?
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:30:33.57 ID:hmq7DWOO0
- バイデン氏って、コロナ対策したんだっけ 
 良い事だけ言っている野郎だろ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:32:05.69 ID:BpMeB0TU0
- バイデン地下に隠れた トランプノーマスクで対策罹患 バイデンの武漢ウイルス対策( ´艸`) 
 それは地下に隠れるタカ室を持つバイデンのカチ(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:32:54.02 ID:OpMhOTY70
- コロナに関しちゃニューヨークやカリフォルニアといった民主知事のとこでも酷いからな 
 政党関係なくあれは国民性だろ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:33:39.67 ID:u72t3YCW0
- 民主系の州知事のコロナ患者とか軒並み酷いじゃないかw
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:35:43.17 ID:SfTI4Dzh0
- なにか有効なコロナ対策を出したのか?
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:36:02.68 ID:JwBtalBJ0
- コロナは日本みたいに放置しとけ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:36:22.42 ID:6fiINvR80
- 少なくともコロナ対策に関しては民主党の方がいいだろう。 
 集会もドライブ・インで行われてたし。
 実際、共和党議員と民主党議員の感染者数を比べたら、
 共和党議員の方が多い。
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:36:57.80 ID:aHe7ICrJ0
- アホくさ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:39:36.84 ID:FaaTGPaP0
- もう2人でやったらいいじゃん
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:40:14.94 ID:zS+istv30
- >>1 
 トランプになって黒人の失業率が最低になったもんな
 これまではどこにも雇ってもらえなかった黒人が「働けば金が貰える!もう犯罪なんてしなくていい!」と泣いてたな
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:41:40.35 ID:nQLTDOgU0
- バイデン何かやったっけ。 
 まあトランプみたいにかかってないけど。
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:41:52.32 ID:W+whmB8W0
- バイデン何かしたっけ? 
 こいつ前政権の時に何も出来なかっただろ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:42:12.58 ID:gkzgCqX60
- 何もしないことがコロナ対策だったらコロナも楽だわな
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:43:14.57 ID:Su3SaKXO0
- バイデンには何も無いんだよ。私には腹案があるとか、美しい国をとりもろすでマスク配るとか、出来ないことでも有権者に夢を見させる必要があった。 
 最低でもチェンジくらい覚えれなかったのか?
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:46:11.90 ID:hlnWhc0o0
- 分裂は困ったものだが,国家権力の 独裁は一番の問題!! バイデンが勝ち, トランプ引退 
 が一番だろう!! 金持ちトランプはゴルフでもやって騒いでいればいいだろう! バイデンは
 歳だが, 周りがまともなら問題ないだろう! 若い世代への橋渡し政権がいい。米国は
 大変革が必要だろう!! 差別、格差、政治、経済すべて変革が必要だろう!!
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:46:56.14 ID:X+sxFR9r0
- また、五毛メディアのフェイクニュースにだ。
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:47:51.04 ID:NQtZsz1E0
- マスク反対デモの国で有効な感染対策などあるものかw飛沫感染とは何かから分かってないだろ 
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:49:28.78 ID:UoUD5pmr0
- >>40そもそもファウチの人気も偽物だったということかな? ちなみに、アメリカ人の80%近くがマスクをつけてるよ。 
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:53:01.76 ID:JwBtalBJ0
- >>44 
 やはりマスクは効果ないってことだな
 10%でも効果があるなら全体としては減っていくはず
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:48:35.08 ID:8Z45RLyJ0
- コロナ対策はバイデンって具体的にどんな対策とるんだよ
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:49:21.68 ID:JwBtalBJ0
- コロナでバイデン 
 もっと中国はウィルスを蒔けば勝てたな
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:49:27.42 ID:HtsF37eY0
- ボケ老人の采配でアホリカンのコロナがどうにかなるとかないからww 
 まずはマスクしろ。
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:50:07.69 ID:HtsF37eY0
- アホリカンの民度の問題、トランプもコロナ采配は糞だけど。
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:50:39.02 ID:wc0lDBWW0
- どちらも くそ爺だよ 分断 分断 分断で おおワライ usa USA usa
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:50:39.02 ID:93tQab460
- 政府が何をしようが、風邪の類なんてどうしようもない。 
 ワクチンで免疫力上げるしかないよな。
 ただ日本人は元々このウィルスに対する耐性があるんだから
 慌てて怪しいワクチンを試す必要なんてないが。
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:50:40.50 ID:JwBtalBJ0
- あまりにもバカすぎて呆れるわ 
 アメリカは半分途上国のような国だけどここまで酷いとは思わんかった
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:51:18.12 ID:yqXvv7qA0
- コロナ対策も何も普通にマスク反対の抗議運動してる連中もいるんだから対策もへったくれもないと思うが
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:51:51.45 ID:+tb+N2aS0
- 日本のマスゴミは取り上げないけど 
 コロナ対策がバイデンからトランプに票逃げた最大の原因かもね
 専門家に耳傾けると言っているバイデンだと全米でロックダウンされかねんからな
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:53:51.98 ID:9aqH1GVa0
- >>50 
 78歳の高齢で副大統領候補がインド系のオバちゃんw
 これやろw
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:52:36.82 ID:NQVzyP8S0
- >>1 
 経済もオバマ政権の手柄の強奪だがなww
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:55:31.25 ID:hKROh1iF0
- バイデンはコロナ対策なんかしたのか? 
 州知事の判断のせいなのに、死人出るたびに全部トランプ悪いって言い続けただけで
 自ら何をすべきかなんて言ってないだろう、ロックダウンしろってぐらいだ
【シカゴ大学調査】有権者が投票で重視したことは コロナ対策はバイデン氏、経済はトランプ氏
 ニュー速+
ニュー速+

コメント