【速報】中国、オーストラリアからの主要商品の輸入を停止へ 中国を怒らせたため

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:36:31.16 ID:KTFYITNj0


中国が豪州の主要商品の輸入停止へ、報復措置で緊張高まる-関係者

2020年11月3日 17:57 JST
中国政府は3日までに、オーストラリア産の少なくとも7種類の商品の購入を停止するよう業者に指示した。主要貿易相手国である豪州へのこれまでで最も大規模な報復措置で、同国との緊張が高まる。

  中国の業者が輸入できなくなるのは石炭と大麦、銅鉱石・精鉱、砂糖、木材、ワイン、ロブスターなど。事情に詳しい関係者が明らかにした。関係者の1人は機密情報であることを理由に匿名を条件に、政府が今月6日からの購入停止を命じたと語った。

  同関係者によれば、豪州の中国への最大の輸出品である鉄鉱石は購入の停止対象に含まれない見込み。

  中国の税関当局にファクスでコメントを求めたが回答はない。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-11-03/QJ7LD7T1UM0Y01

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:37:34.57 ID:AgiIkw2s0
オーストラリアの輸出品ってなんだ?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:42:12.03 ID:srJQgiWG0
>>2
鉄、牛、穀類
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:42:18.80 ID:zyf7iRW60
>>2
ビーフ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:42:18.83 ID:/UugyKj70
>>2
小麦、乳製品、石炭、鉄鉱石、ボーキサイト辺りじゃないか?
日本人的には過去の経験から資源国にこういう形で喧嘩を売るのって後が怖いと思うんだけどね
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:52:21.66 ID:AGGA1RMg0
>>24
中国は鉄以外はあるからね
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:45:41.22 ID:18WO7Wv+0
>>2
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:46:59.12 ID:GYTf6YbU0
>>2
(´・ω・`)鉱物資源
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:37:36.05 ID:CB4rSKYU0
>>1
中国製品を地球上から排除すれば世界は平和になる
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:37:44.75 ID:d8k8Vn1u0
セルフ制裁?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:37:55.28 ID:78n6B40M0
>>1
じゃあ鉄と食料止めるからチャン頃ヨロピク
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:38:02.26 ID:KUxRCRcL0
一方日本は豪州にオナホとエ口本の輸出を停止されていた
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:38:35.69 ID:rfnkRTGf0
アボリジニ狩りと中共のチベット臓器狩り、どっちが勝つか見ものだな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:38:43.21 ID:7iSs5Doh0
こんな国にインバウンドだのと
言ってるボケがおるんや
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:40:02.61 ID:7JA2KrWg0
>>8
二階や菅だけではなく自民党や立憲、国会議員全員だろ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:38:54.27 ID:IqPhb9qO0
アメリカに出来ないからオーストラリアに八つ当たりw
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:39:03.44 ID:UbpZxVMV0
オーストラリアの輸出品といえばボーキサイトと習った
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:39:26.67 ID:Xzois4SH0
日本もオーストラリアに続けよ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:43:07.08 ID:srJQgiWG0
>>11
菅政権は習近平を国賓で迎えるのに?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:39:50.85 ID:UzK64M1N0
一方、日本は…
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:39:58.77 ID:Dn4+g5pP0
羊の肉が安くなるかな?
中国が爆買いしてるからジンギスカン用の肉が暴騰して久しい
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:40:23.14 ID:VGDFCUIs0
オージービーフかな?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:40:50.01 ID:hzHcM0nH0
バイデン勝ち確したから強気に出たな
ファイブアイズオワタ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:41:20.46 ID:sMpm063Q0
これはWTO違反にはならないの?
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:48:50.20 ID:jJn+bDAM0
>>17
道義とか正義には反するけどWTOなら違反にはならないんじゃない?
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:53:57.42 ID:9D6aJ79r0
>>17
条項には普通に違反しとるやろ

用無しのWTOは取り上げないだろうけど

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:41:25.81 ID:shjLkaLh0
オーストラリアていつの間にこんな反中になったんだ
割と最近までドイツ並みにベッタリ路線だったような
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:45:58.28 ID:79BQJU0K0
>>18
経済的にもだけど移民で物理的に侵略されそうになってやっとやべえと気がついた
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:46:58.83 ID:IqPhb9qO0
>>42
友達がオーストラリアに住んでるわ
日本人だけどw
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:47:37.51 ID:+IG1GnGW0
>>18
危うく国が乗っ取られる寸前に気が付いた
世界中で中国にインフラ押さえられている国ばかりでバイデン勝ちそうだしもうどうにもならんけどね
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:50:57.66 ID:79BQJU0K0
>>53
でも今アフリカがおもろいことになってるみたいだそ
中国人への襲撃増えてたりコロナで中国人が一時撤退してる間に置いてた物資強奪して売り飛ばしたりしてるらしい
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:52:29.04 ID:IqPhb9qO0
>>59
SNSで世界の人達をウォッチすると面白いよ
想像以上に世界中の人が中国にキレてるコメントしてるw
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:51:42.25 ID:3UYhwKKw0
>>18
まともな国ならおよそ言わないような「靴の裏についたチューインガム」とか
チャンコロの政府の人間がオージーを侮辱しネットでつぶやくか何かしてて
そいつに対して習プーも周りの人間も何も批判も訂正も謝罪も制裁もしなかったんだから
そらチャンコロゴミカスレベルの分際で身の程知らずがそこまでのぼせ上がってたら
オージー側も流石にシャレにならんだろ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:41:28.78 ID:CD72UPm+0
オーストラリアが報復に鉄鉱石の輸出禁止
日本が鉄鉱石を買い取って鉄鋼を中国に輸出
これで丸く収まるやろ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:41:37.91 ID:FnrzsHiv0
つうか、コークスとか輸入できないと中国鉄作れないやん。
アホなのかな?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:42:43.66 ID:+/6N+gOc0
>>20
アフリカから買うんだろ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:42:10.07 ID:UBA8dVQp0
中国だけは
敵に回すな
これ格言。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:44:34.54 ID:IqPhb9qO0
>>21
安倍ガー長野は根っからのパヨクだなw
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:42:25.87 ID:wSzeacGu0
オーストラリアは金鉱山保有世界一だよ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:42:46.86 ID:J1HXzR+H0
オージーは馬鹿だから日和って土下座しそう
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:43:23.51 ID:XBebsdLQ0
豪への制裁というのは名目で
資金流出を防ぐのが本当の目的?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:44:15.64 ID:418fLnYy0
エ口漫画の件で中国も怒ってるようだな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:44:18.02 ID:79BQJU0K0
ロブスター食べれないと暴動おこさないか?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:44:30.49 ID:CHXSbo2h0
ほんの5年前まで相思相愛のズブズブズッポシだったのに
恋人にフラれて逆上して逆恨みしてんのかな
相変わらず領土はデカいのにケツの穴の小さい奴ら
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:44:33.41 ID:dyhAgKaF0
世界的に代替できるようにしないとな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:44:43.88 ID:yCnnRKuU0
貸し出し中のパンダも回収かな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:45:55.32 ID:IqPhb9qO0
>>36
日本のパンダも返してやるよ
もう2度といらねーw
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:45:02.79 ID:v48SSEQU0
オージービーフとXXXXビールが飲めないのか
そういえばXXXXって最近見ないな
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:45:36.74 ID:xzHeuM/40
自分の首を絞めるだけ、さすが大朝鮮と言った感じだ
長期的にみれば世界各国の中国離れが進む
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:45:37.72 ID:v80ZWaoF0
人民が苦しむだけだろ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:46:21.85 ID:GYTf6YbU0
>>1
(´・ω・`)じゃぁTPP加盟国でじゅんぐりさせますか
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:46:27.76 ID:RDu8Vvut0
中国の工場の稼働がコロナ禍で低いから輸入停止とか言ってごまかしてるだけ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:46:29.34 ID:3Ya6oraz0
インドあたりが買い取ってくれたりせんのかな
インドとの仲しらんけど
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:46:43.84 ID:ihm4JuHL0
ボーキサイトちゃうんか
何かしらんけど
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:46:55.11 ID:A1YB9E1m0
そういうとこだぞ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:47:03.60 ID:udan74WX0
オナホールとエ口漫画輸入規制の報復がこれw w w w w
オージーも馬鹿よのぉ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:47:07.74 ID:CU/mw0aN0
まだチンピラ外交してるのか
孤立チャイナ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:47:32.56 ID:OPd287oi0
小卒ホモ近平主席 「ほらよw チャリン♪ チャリ~ン♪」
中卒五毛党 「ありがてぇw ありがてぇw 月収4万円だからありがてぇw」
高卒五毛党 「ありがてぇw 月収6万円だからありがてぇw」
大卒五毛党 「ありがてぇw 月収8万円だからありがてぇw」

まだこいつらがいるなw

54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:47:48.87 ID:6/6Eh6qe0
ノーベル平和賞で八つ当たりでサーモン輸入禁止とかバナナとかあったよな
(・∀・)ニヤニヤ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:50:03.09 ID:kWkzJ7eG0
食糧関係全部ストップしてやればいいよ
すり寄ってくるから
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:50:20.40 ID:0fxksdcS0
中国のいない経済圏を作らんとやばいな
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:50:33.96 ID:FnrzsHiv0
そういや、日本と喧嘩した時もレアメタル輸出してやらんとか言ってたら、代替便作られて泣き入ってた国があったな。(笑)
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:51:30.91 ID:XXVB6YHC0
食料も鉱物資源もなくなって困るのは中国だろw
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:51:32.90 ID:wGJG+yyq0
ファイブアイズの一員だからな
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:52:09.06 ID:78n6B40M0
食い物止めたら中国終了だから残念
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:52:36.25 ID:nzQnYxDz0
来年バッタが大量発生してから泣かないでね
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:52:36.72 ID:OjTmR4g80
中国に遠慮する必要がなくなったな
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:52:50.09 ID:9D6aJ79r0
全方位に、本当にイチャモンの理由のみで、全面攻勢とか
やはりキチゲェ…
まじで破滅型の戦争仕掛けそうで怖い

こんな国をトップレベルの経済国にした世界も、アメリカ、日本も愚か

69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:52:57.18 ID:6c4odLQO0
キンペーが馬鹿で幼稚で良かった
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:54:23.06 ID:OPd287oi0
>>69
小卒のホモでここまで上り詰めたんだから凄ぇよなw
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:53:25.59 ID:uFvpSYZk0
豪を敵に回すと負ける
日本もこれで負けた
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:53:44.27 ID:f2AE+qBN0
コアラのマーチが禁輸かよ
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:54:17.17 ID:toFMb6Xa0
為替相場どうなる?
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:54:58.36 ID:Qggmw3+s0
オージービーフ買うよ!
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:55:11.64 ID:QkAENIUW0
わりとどうでもいい
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:55:15.90 ID:fkKj8Xai0
世界が中国から孤立しつつある

コメント

タイトルとURLをコピーしました