- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 05:31:06.35 ID:CAP_USER9
香川照之:主演ドラマで当選率99%の凄腕選挙コンサルタントに 「ハゲタカ」真山仁の小説を実写化
2020年11月03日
https://mantan-web.jp/article/20201102dog00m200079000c.html
ドラマスペシャル「当確師」主演の香川照之さん=テレビ朝日提供
俳優の香川照之さんが、「ハゲタカ」シリーズなどで知られる真山仁さんの小説を実写化したドラマスペシャル「当確師」(テレビ朝日系)で主演を務めることが11月3日、分かった。本作で香川さんは、当選率99%を誇ることから“当確師”の異名を持つ凄腕選挙コンサルタント・聖達磨(ひじり・たつま)を演じる。
香川さん演じる聖は、敗色濃厚な選挙戦でも、必ず当選させる男。依頼者に莫大な報酬を要求し、勝利のためならどんな手段もいとわない切れ者だ。日本中から注目を集める政令指定都市・高天(たかあま)市長選で、3期目を目指す現職市長・鏑木次郎を阻止する仕事を請け負う。“日本一有名な市長”として絶大な支持を市民から取り付ける鏑木に、聖が対抗候補として擁立するのは、市内で保育園を経営する女性・黒松幸子。知名度の差から圧倒的に不利な状況で、聖は情報戦はもちろん、ときに“奇襲攻撃”を仕掛け、大胆不敵に選挙戦を進めていく……という展開。
選挙コンサルタントに挑む香川さんは、「選挙の裏側にさまざまな根回しが存在することはわかっていたつもりだったのですが、それを“生業”とされている方がいるのが驚きでした」といい、聖について「政治家という重い立場の人たちの横で仕事をしていても、決して政治家には見えないよう、若干の“うさんくささ”というものを出すべきではないか」と考察。「しゃべり方から、だいぶ“謙虚さ”を引いて演じています」とニヤリと笑顔を浮かべて明かした。
ドラマスペシャル「当確師」は今冬放送。
◇香川照之さんのコメント
――最初に脚本を読んだときの感想は?
選挙の裏側にさまざまな根回しが存在することはわかっていたつもりだったのですが、それを“生業”とされている方がいることに驚きました。また、羽原大介先生の脚本がしっかりと“一本道”で書かれていたので、セリフを覚えてそのまま演じれば、それだけで素晴らしい作品になると確信しました。
――聖達磨を演じるにあたって考えられたことは? 若干、あやしげな人物にも思えますが……?
おっしゃるとおりです(笑い)。当確師はスーツを身に着け、政治家という重い立場の人たちの横で仕事をしています。でも、決して政治家には見えないよう、若干のうさんくささというものを出すべきではないかと考えて、しゃべり方から“謙虚さ”を引いています。表舞台で謙虚さを全面に出してしゃべらなければならないのが政治家だとすると、当確師はだいぶ謙虚さを抜いた方がいいんじゃないかと思ったので……。引くというより、“ちょっと雑に言う”感じを心がけています。
――聖達磨とご自身の相違点や共通点は?
ドラマの中で、聖はさまざまな出来事を予見したり、見破ったり……と、かなりスーパーマン的に描かれています。もちろんそこは僕自身と全然、違います。だからこそ、そういった聖の優れたところを視聴者にうまく伝えたい、という思いがあります。
似ているところは……実は、監督から「飲みものや食事が出てきたらすぐ口をつける人にしてください」と言われました。聖は、出されたものをそのままにして帰るのが非常にもったいないと思っている人物なんです。僕自身も“きちんといただく”ことは礼儀だと思っているので、そういう意味では同じような人間性かもしれません。
――聖のような当確師を、大好きな昆虫に例えるとしたら?
ハチでしょうか……。“必ず花を咲かせます”みたいなことで、しかも回り回って自分のためにもなっている、というところがハチっぽいかもしれないですね(笑い)。
◇真山仁さんのコメント
選挙とは、血を流さない戦争と言われています。史上稀に見る異常な米国大統領選挙が行われたこのタイミングで、「当確師」がドラマ化されるのは、運命なのでしょうか。「当確師」を見れば、選挙を見る目が変わります。
(おわり)
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 05:31:46.40 ID:440nngK/0
- 2
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 07:08:06.34 ID:n6i91J6j0
- >>2
2get 当確おめでとう! - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 05:33:55.29 ID:Q+cwvukw0
- もう何をやっても大和田にしか見えない
役者としては終わったな - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 05:58:31.26 ID:qNO0rSZK0
- >>3
鍵泥棒みると堺とセットで良い感じに半沢感払拭される気がする - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 06:21:45.73 ID:j/b9Tf3M0
- >>3
99%ってドラマの弁護士の役作りまんまだよ
香川みたいな実力ないのにひけらかす演技が嫌いだわ - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 11:38:32.99 ID:xb6R56e+0
- >>3
アマプラでクリーピー見てみ
大和田の影も形もないぞ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 05:34:04.39 ID:t9ggzzfv0
- WOWOWでやってよ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 05:41:55.62 ID:JydHeVtY0
- >>4
最近はWOWOWもジャニーズ枠があるからなあ
まあそれでもテレ朝よりはまともなものができそうだけど - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 05:37:15.23 ID:IhWkrBLR0
- 半沢ドラマやると景気が悪くなるからやめろ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 05:39:15.66 ID:323ntkZWO
- こんな仕事ほんとにあるの?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 05:40:31.58 ID:pK8okIt10
- >>1
当確師ではないが選挙応援に来ると応援された候補者が落選するという議員はいる。 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 06:10:18.93 ID:CHitOXVv0
- >>7
あかんがな、、、 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 06:18:31.03 ID:vzey2Em10
- >>7
はははっ。
それに応援依頼さえしなければ、少なくとも当選の可能性はあるということで、
ひとつの指標としては有益ですね。 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 08:01:24.34 ID:2MvXDFEo0
- >>7
麻生かな - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 05:43:52.36 ID:rQyIeRCv0
- えいえん❗
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 05:46:23.19 ID:1JHQ91Z80
- クーデターにもコンサルタントがいるんだからなんでもありさ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 05:52:55.70 ID:GXNpSXP20
- 香川はテレ朝は久々な気がする
真山仁だし普通に面白そうだけどテレ朝版ハゲタカは残念過ぎた - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 06:03:50.23 ID:6lOw7zAy0
- いつも同じ演技
いつも同じ目、声色 - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 06:05:50.92 ID:FCsESBrg0
- 禿た……か
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 06:08:28.92 ID:KgMaDeny0
- ハゲタカを観て思ったが
日本にはコンサルタント、ファンドマネージャーは存在しないってことだわ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 06:25:45.98 ID:yW2K+2B30
- また顔芸Death!
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 06:26:27.36 ID:RZHk0ICo0
- >>1
テレ朝の場合、今まであまり縁のなかった
人気役者を引っ張ってきた場合、
長時間ドラマに主演させる場合が多いよね - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 06:29:12.03 ID:gT8taDlP0
- この人主演で見たいかと言うとそうでもないんだよなぁ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 06:37:48.02 ID:DVyC5Bsa0
- >>1
阿部寛でやってほしい - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 07:44:01.40 ID:TZK5epkt0
- >>24
キムタク主演でやった - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 06:59:57.06 ID:HNnEE06T0
- 原作読んでみよ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 07:00:06.06 ID:0OQ67CPL0
- NHK版のハゲタカはよかったわ
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 10:55:18.04 ID:nyVDfbFy0
- >>27
大森南朋はナギサさんより鷲津の方が好き - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 07:13:41.44 ID:LHt0Zu4T0
- 香川さん昔エッセイでアンパンマン実写化するならバイキンマンは俺しかいないみたいなこと書いてたわ
腑に落ちすぎて、以来バイキンマンにしか見えなくなった
やるならアンパンマンは堺雅人がいいな - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 08:04:56.97 ID:fRVsnEdP0
- >>30
見たいわw - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 07:14:30.14 ID:JfhlRPHv0
- 選挙ドラマか
お塩先生もやってたな… - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 07:17:32.62 ID:lurMpMhY0
- 中間管理録トネガワも頼むわ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 07:20:07.46 ID:OtNEdBRV0
- 原作は結構ご都合主義のお伽噺だったと記憶しているが、半沢シリーズも同じようなもんか。
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 07:22:08.57 ID:KGSzU5hW0
- カマキリ先生大活躍だなw
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 07:29:05.35 ID:3VQ34iBL0
- これは楽しみ
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 08:33:39.17 ID:Kq2Yc82J0
- 楽しみ。
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 08:58:23.14 ID:slEn9iF10
- この人、歌舞伎もやってるから片手間に短時間で稼げるドラマしか出なくなったような
2012年以前の繊細な役はもう無理なのかな
実力あるのに勿体ない - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 10:14:47.35 ID:8+7f/UMt0
- いつやるの?
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 11:39:31.88 ID:vUUXZj5k0
- おもしろそう
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 11:41:15.22 ID:0JW8EzcI0
- それでそのドラマはいつ放送予定なのよ
ダメ記事の典型例だな - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 12:34:26.12 ID:4JgzMrim0
- 嫌われ松子の一生の弟役、地味だけど良かったなぁ
【当確師】香川照之:主演ドラマで当選率99%の凄腕選挙コンサルタントに 「ハゲタカ」真山仁の小説をドラマ化

コメント