- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 23:07:13.47 ID:i8bK/1nX0
原口 一博
@kharaguchi
対立軸は、とても簡単。
これまで日本を衰退に導いた新自由主義者と真逆の事をすれば良い。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 23:07:34.95 ID:i8bK/1nX0
ソース- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 23:08:04.97 ID:Rj4t3K0i0
- 竹中平蔵だったら攻撃を許す
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 23:09:20.24 ID:Dq81bean0
- 民主党の反対だな
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 23:09:39.64 ID:2+aK0/aQ0
- 完全に同意だけどこいつが言うと人が去りかねん
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 23:10:00.16 ID:/Juf1QYo0
- グーグルアースを見れば一目瞭然だよね(´・ω・`)
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 00:58:36.87 ID:nmcXOWVj0
- >>6
グーグルアースが日本の地図産業を衰退に導いたんだから、
グーグルアースを違法化すれば良い、ってことでもあるんだよね - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 23:10:33.89 ID:IjAoKT/i0
- はらろーひろし
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 23:11:35.79 ID:e1LLtCdA0
- 社会主義は30年前に死んだだろ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 23:15:20.27 ID:2+aK0/aQ0
- >>8
社会主義も自由主義も死んだらよろしい - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 23:17:28.19 ID:e1LLtCdA0
- >>13
何が残るんだ? - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 23:11:36.08 ID:HTDj5HrU0
- なんでも反対って自白しとるやんけ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 23:12:49.51 ID:Iwzml75W0
- これが松下整形塾の成果
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 23:13:11.57 ID:xPx+Xnsn0
- 定年まで雇用しろ
それなりの給与払え
ちゃんと教育しろ
でも転職したいときは自由にさせろこんなん会社きっついわな
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 23:15:07.38 ID:r6rewP2O0
- ゴミズミ家と、竹中と、民主党政権
じゃなければ、日本は幸せだわな!!
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 23:16:01.80 ID:dQta1Z8/0
- 埋蔵金詐欺って誰だったっけ?
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 23:18:33.64 ID:XgZC7jhI0
- じゃあなんで民主党政権があんなだったんです?
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 23:19:27.02 ID:WaXQSACR0
- お前はグーグルアースでもみとけよ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 23:19:44.45 ID:8gqnm2ah0
- 郵政国営化とか派遣違法化でもするんか?
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 23:20:09.52 ID:KWnVTd1A0
- もしかして、民主党政権滅亡後、初めて勝ったと思ってる?
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 23:22:08.85 ID:xI0tyZO30
- 今考えてることの逆が正解だ
でもそれは大きなミステイク - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 23:29:19.53 ID:UGP5a78r0
- じゃあお前らが与党の時になぜやらなかったって言われるだけだよな
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 23:31:54.69 ID:0g+cy8aY0
- 郵政国営化、
派遣はフリーという身分のままハロワ管轄(情報を引き継ぎ面接無しで即働けるという意味で)に。中抜き無しなので有期雇用ではあるが中抜き無しなので雇用の調整弁扱いではあるが中抜き無しなので中抜き分の手取りが増えるのでそれで自己調整
主婦、主夫、介護中などの方は働きやすくなりますね - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 23:42:36.59 ID:nFpqJe+U0
- その通り
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 23:42:47.91 ID:0g+cy8aY0
- 郵政国有化により1人一口座が与えられれば、
今回のような給付系で人手がいる時はハロワで大量募集します
競争競争と追い立てられ、いつクビを切られるかわからない、というビクビクした労働者はいないので、点数稼ぎも足の引っ張り合いも仕事の押し付けも必要無く、協力し合い、各自責任を持ち、楽しく働ける環境になるでしょう。 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 23:44:46.66 ID:xPx+Xnsn0
- >>1
新自由主義者って言葉を使うアホは松平定信が好きそうw - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 23:50:35.80 ID:0g+cy8aY0
- 郵便網は1日1便のまま、離島等、宅急便の民間企業がコスト高になってしまう部分「この先」を無料で引き継ぎカバーします。それにより地域格差が減ります。
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 23:52:02.76 ID:mZo/pth40
- 原口さんの話だとたしか
埋蔵金が80兆円ありましたよねw
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 23:52:18.91 ID:0g+cy8aY0
- せっかく全国津々浦々に整備したインフラなのだから、使いたおすのです。
郵便にとっては「ついで仕事」になります。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 00:02:40.14 ID:SLRR21wy0
- 小泉は郵政民営化ですべて良くなるというようなことを言ってたが結果としては日本を余計に衰退させただけ
もう新自由主義やグローバリズムはやめてほしい - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 00:20:33.87 ID:+QvEbk+s0
- 真逆とは何を意味するのか
具体的にどうするのか言えよ封建主義にでもするのか?
それとも一党独裁共産主義か? - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 00:29:57.14 ID:da0d7yay0
- >>32
ポル・ポト - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 00:20:49.55 ID:pb1Bu0Dc0
- >>1
何か閃いて、俺アッタマいい!!!ってなってツイートしてしまった感じ - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 00:27:01.95 ID:/JWd98gm0
- ジャップ企業はリストラ出来ないで沈んでったろ
リストラ出来るだけの無能外国人置いてただけで「有能」扱いだった - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 01:07:05.32 ID:73G1rgYt0
- はらぐちぇは総務相だった時に、口蹄疫の件でマスゴミに箝口令を敷いて、赤松をフォローした罪がある(´・ω・)
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 01:19:48.36 ID:sLOEDgjR0
- こいつ…大臣だったんだぜ…
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 01:55:53.61 ID:8RpR/8d90
- >>1
お前はただの社会主義者だろwwwww - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 05:15:11.95 ID:dV7ngKAo0
- たかじんの委員会出てた時は、こんなバカとは思わなかったけど、何かあったんかな
原口一博(佐賀)「これまで日本を衰退に導いた新自由主義者と真逆のことをすれば良い」←鏡を見ながら

コメント