- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 05:19:16.29 ID:CAP_USER
アメリカと中国が台湾や南シナ海で緊張を高める中、米中の国防当局者が両軍の危機管理について話し合いました。この会は11月以降も続くとしています。
アメリカと中国の軍の危機管理に関する作業部会は、28日から2日間、テレビ会議の方式で行われました。南シナ海や台湾などをめぐる米中の緊張の高まりから双方の偶発的な軍事衝突を回避するために行われたものとみられます。
中国国防省の呉謙報道官は会見で、両国の国防当局者の間では両軍が意思疎通を図り、利益をともにする分野で協力することで合意しているとして、11月以降もテレビ会議を行う予定だとしています。
また、中国側は「互いに敵意を減らし、リスクをコントロールすることを希望する」などと主張し、歩み寄る姿勢も見せています。
TB SNEWS 31日 17時05分
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4115562.htm- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 05:21:58.68 ID:5wjmcT/r
- 今まで黙っていることをいいことに好き放題やってきたからな。
それを全てリセットするくらいに条件つけて折れさせんとダメだ。 - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 05:26:15.27 ID:T29fguy/
- 中国も韓国も
北朝鮮みたいな「瀬戸際外交」をやるようになったな - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 05:26:59.73 ID:8bZy4tEr
- >アメリカと中国の軍の危機管理に関する作業部会
>偶発的な軍事衝突を回避するために行われた
『偶発的』ねぇ・・・ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 05:27:24.55 ID:mflsob9x
- 売電になった場合の保険かwwww
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 05:27:35.79 ID:LjVjr3Jx
- 南シナ海に基地作ったのどっちだよ
オバマの時に基地化しないといったくせに嘘ついたじゃん
こんな言動も嘘じゃん - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 05:30:35.04 ID:qyF6feF5
- 中国の時間稼ぎだな
よそから土地や資源を分捕らないと国が持たんのだから侵略は止まんだろ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 05:32:08.70 ID:2cxacd7o
- >>1
アメリカ側のコメントも取れよTBS - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 05:33:45.67 ID:ZrLxnu+5
- そこら中に喧嘩売りまくってる中国がなんだって?
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 05:34:09.25 ID:iC4XQIrK
- 日本も中国も、はよ共産党を破壊しないとな。
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 05:34:19.78 ID:o411/tZ5
- 何が歩み寄る姿勢だよ。こんなんまぁた時間稼ぎだろうが
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 05:35:57.55 ID:T29fguy/
- 国際裁判所の判決など紙きれ
とかのたまった中国と、何を対話すればいいのかね
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 05:42:07.58 ID:Wu5iQ4YH
- イキリDQNが「ウェーイwww」言いながら人の足踏んで、「仲良くしようぜ」みたいな感じか
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 05:42:46.05 ID:3USqZnjJ
- 大国を味方にできんかった時点で…
とりあえずロシアと仲良くしといたら?w - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 05:49:11.29 ID:EzQTp9ML
- 中国様はバイデンが当選するまでの辛抱か
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 05:54:43.16 ID:sKAmeFcU
- 敵意を剥き出しなのは中国
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 05:58:05.24 ID:g1PwoaU7
- なにが敵意を減らしだよ
全方位に敵意むき出しやん中共 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 06:00:15.40 ID:7bxJOYkC
- 埋め立て軍事基地造ってこれかサラミ作戦だなぁ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 06:00:20.03 ID:OSihKsQ3
- 日清戦争の敗戦国だっけ?w
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 06:01:14.61 ID:JSccyu5x
- 時間は中国の味方だからな
現時点で仮にガチで戦えば、中国近海で航空・地対艦ミサイルの支援を受けられる状況下なら中国海軍が勝つ公算のほうが高い
空母と055型神盾艦が順当に戦力化されれば差は更に開く - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 06:27:19.77 ID:T29fguy/
- >>21
闘うってアメリカと?
それとも米・日・台連合軍と? - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 06:02:38.10 ID:BpLNAP0U
- オバマ政権が、南シナ開発放置してたのが原因の一つ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 06:27:41.74 ID:WSQ3Y8T8
- >>22
同感! - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 06:14:31.78 ID:fYzeYADC
- これ良く間違った結論出されるけど、米中が戦争しようとしてんじゃなくて
その逆でお互いに核とか処分して世界平和樹立しようって裏ではそう言う話になってんだよ。
2chの管理人がいわゆる北朝鮮系で戦争無くなると飯の食い上げだっつって山程嘘漏らしてんの。
俺国連の関係者だからわかる、ホントは漏らしちゃマズイけど2chの嘘信じるなよ。 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 06:16:50.73 ID:mflsob9x
- >>25
おめーみたいなコピペすらまともにできない人間のできそこないが国連職員wwwwマウントも大概にしとけよホロンにすらなれなかった朝鮮学校でいじめられてて卒業もできなかった日本社会のがち底辺カスのIDコロコロwwww - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 06:20:40.45 ID:6easwUGX
- 中国はアメリカと仲良く世界を2分割したいんでしょ
でもアメリカはWW3をちらつかせながら中国を分割統治したいんだよw - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 07:50:14.49 ID:VZlDmCi4
- >>27
中国分割統治は世界共通 - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 07:52:17.71 ID:jflK5dvT
- >>42
日本は上海で - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 07:56:38.16 ID:uSPyVnTe
- >>44
いらない
また韓国併合するのとかわらんだろ - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 08:03:00.82 ID:jflK5dvT
- >>45
勿論支那人に全員出て逝って貰いますが
どうせ造りすぎたマンションみたいなのが余ってんだから、そこに全員入れとけば問題ないだろw - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 08:24:34.67 ID:btPmSyom
- >>45
どこかを手に入れて、米軍基地を置くといって、ロスケを脅すのはアリだろ。
イヤなら北方領土を返せと。北方領土を返せば、そのどこか、は、ロスケにくれてやればいい。 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 06:24:16.17 ID:UOAWlwca
- >>1
アメリカに見習って、日本の防衛当局も竹島問題をめぐって対韓協議をすべきだよな。 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 06:25:17.75 ID:T29fguy/
- 風呂敷ひろげすぎたのに
さすがに気付いた段階>シナ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 06:28:13.29 ID:fwfbPTSK
- それがいいよ、シナごときが相手できる相手じゃねえよアメさんは
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 06:30:43.35 ID:5H+tYsrk
- 世界秩序を守るためにはコレ以上シナ共産党を肥大化させたら危険だよ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 06:39:21.00 ID:1PwxHZuj
- アメリカがそんな甘いわけないだろw
アメリカは本気で戦争する気なんだよ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 06:50:07.41 ID:jcTV6mMx
- 中国はトランプ政権にイビられて、今必死こいて核兵器作ってるからねw
対米で核の相互確証破壊が達成されるまで、猫かぶりするだろうねw - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 06:53:52.70 ID:S64UxCIA
- 中国が時間稼ぎしようとしているな
何を企んでいるんだろうな
香港は中国化するのは時間の問題だから、香港を同化させるまでの時間稼ぎ? - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 07:23:16.17 ID:yJAMmQYi
- 何が敵意を減らすだよ
連中が話し合いを持ちかけてくる理由は時間稼ぎ以外に無い - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 07:32:12.09 ID:+5UiOh0u
- 尖閣攻めて来いよ!ヘタレ
自衛隊だけで十分だ相手してやるよ! - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 07:43:22.37 ID:MEvP+zX7
- いまのBLMやらantifaやら米民主の腐敗具合見てたら生かしておくわけないじゃん
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 07:50:54.52 ID:Mh0Gv2de
- 宗主国様の経済が更に失速すると無関係と思われてた欧州が大打撃でドイツでコーヒー一杯トランク一個を再びを狙うのかな
コーエー三國志だと蝗・疫病ときて王朝末期フラグ建てまくりなんだよなおまけに朝鮮人が視界に無理矢理入って来るから堪らなく萎えること請け合いw
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 08:11:43.30 ID:pOTgjmzt
- 信じるアホな国は南朝鮮だけ
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 08:17:46.62 ID:hDAoOotW
- BLMが共産主義者って事は暴動後に共産主義者を取り締まるんじゃないか
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 08:19:35.23 ID:9/FHHxMi
- 皆の指摘するとおり時間稼ぎだね。
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 08:21:56.20 ID:nC6ovvoF
- 1発目を撃たせて中共海軍を引き摺り出さないと駄目な時に
そんな時間的猶予与えてどうするんだろな - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 08:25:00.05 ID:8uUSzxEw
- >>51
米海軍も実は、オバマの呪いで弱ってるんだよね
トランプになって軌道修正、予算増の手は打ったけど
米軍も別の時間スパンで待ち時間欲しいんだよね
難しい舵取りだよね~ - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 08:25:19.16 ID:nC6ovvoF
- 15年後日米連合でも中共に勝てないだろな
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 08:39:55.92 ID:5l6QTVmW
- 具体論は何もなかったんだろうな
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 09:39:59.16 ID:PV/CrReP
- 韓国も中国も、ルール無視行動の安全担保に相手のルール遵守精神を鎖として利用するからな。
無法には無法で叩き潰すのが一番効率の良い相互的正しさだ。 - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 09:43:35.42 ID:b9MT93bc
- と見せかけてしれっと侵略するのが
キンペースタイルwww - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 09:45:49.40 ID:TpsxpJD4
- >>1
歩み寄る姿勢何て、絶対に嘘。
中国人も朝鮮人も、嘘しかつかない厚顔無恥な民族だから、決して信用してはいけない。 - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 10:14:45.37 ID:1xjq1eRn
- いずれ米国とやるつもりだけど今は早いとの認識でしょ
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 10:18:04.02 ID:EqaQ4TTb
- 韜光養晦
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 10:18:32.29 ID:BNUv7KMa
- 恫喝が通用するのは、軍事的あるいは経済的に優位にあるからで、
そうでなければ、調子に乗って強がりを言ってみても、結局歩み寄るしかない
当たり前のことだけど、話し合いによる平和的解決というのは、
相手を話し合いのテーブルにつかせるだけの力があって初めて成り立つものだと実感したわ - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 10:35:26.03 ID:nC6ovvoF
- 中華イージスとか何隻あるんだろうな
防衛予算5.5兆円じゃ無理か
【中共ビビる】米中が軍の危機管理めぐり対話 中国「敵意を減らし、リスクをコントロールすることを希望する」と歩み寄る姿勢

コメント