- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:26:34.93 ID:Mz8XAjCK9
【10月31日 AFP】カナダのジャスティン・トルドー(Justin Trudeau)首相は30日、言論の自由について擁護する一方、「限度がないわけではない」とし、特定のコミュニティーを「恣意(しい)的かつ不必要に傷つける」べきではないとの見方を示した。
トルドー氏はこの日、前日に臨んだ欧州連合(EU)首脳会議での発言と同様、フランスでこのところ相次いでいる「非常に凄惨(せいさん)な」攻撃を非難。一方で、仏風刺週刊紙シャルリー・エブド(Charlie Hebdo)が掲載したように、イスラム教の預言者ムハンマド(Prophet Mohammed)の風刺画を見せる権利について聞かれると、「表現の自由は常に擁護される」としながらも、「だが、表現の自由に限度がないわけではない」と主張。
さらに、「他者を尊重して行動し、同じ星に暮らし社会を共有する人々を恣意的あるいは不必要に傷つけないよう努めるべきだ」「例えば、混雑した映画館で(火事でもないのに)火事だと叫ぶ権利は誰にもない。常に限度がある」と述べた。
フランスでは、表現の自由に関する授業中にムハンマドの風刺画を見せて路上で首を切断された歴史教師サミュエル・パティ(Samuel Paty)さんの国葬が21日に執り行われ、参列したエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)仏大統領は「われわれは風刺画をやめない」と弔辞で宣言した。
しかし、イスラム教徒が多数を占める国々の一部では、マクロン氏の発言への反発から抗議デモが行われ、フランス製品の不買運動が呼び掛けられている。また、仏南部ニース(Nice)では29日、教会で3人が刺殺される事件が発生し、イスラム過激思想を持ったチュニジア人の男(21)が逮捕された。(c)AFP
2020年10月31日 12:40
https://www.afpbb.com/articles/-/3313096?act=all- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:27:10.11 ID:TjrvyW130
- これが常識だわな。
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:27:10.48 ID:3RVo+LgL0
- 限度じゃなくて責任だよ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:27:34.07 ID:TNougd9N0
- カナダはフニャチン
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:28:46.46 ID:xTKT5Q/V0
- 超えちゃいけないライン考えろよ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:30:32.00 ID:kaP9+2m60
- >>5
なんJかよwwwwwwww - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:28:52.58 ID:5ahSxV7W0
- テロ容認
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:29:45.36 ID:T6FnEhgi0
- ジャップみたいな文明の通じない猿に噛み付かれる恐れがあるからな😓
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:30:02.65 ID:eInfznTH0
- イスラムを馬鹿にする風刺は許されるけど
そのバカにして殺されたやつを馬鹿にする風刺は許されないのがフランス - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:30:50.98 ID:zAy8SKmE0
- お前らだって、眞子佳子に風刺されたら怒るだろ。ましてや相手が南朝鮮人だったら、なおさらだ!
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:47:34.08 ID:PiVvR52j0
- >>10
いや、俺アイツら嫌いだし
てか皇族とか華族とかの特権階級は超大嫌いだし - 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:51:47.84 ID:MGlm5+lE0
- >>82
好き嫌いで語るとかw
じゃあ名古屋の表現の不自由展で
特攻隊員を馬鹿にしたり、天皇を馬鹿にしたような
芸術品とやらに腹を立てなかったのか? - 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:54:13.82 ID:UEox7RZd0
- >>10
小室のせいで
皇室嫌いが増えている下手するとタイみたいに廃止運動出かねない
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:31:02.42 ID:YVR652rH0
- カナダはポリコレ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:31:09.56 ID:xXxEIZd10
- フランスにも限度があるからシャルリー・エブドを揶揄した高校生を逮捕してたろ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:31:15.90 ID:uBHFWcid0
- さすがイケメン首相だな
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:31:27.07 ID:1k+6se9R0
- イスラム教徒は怒らせたら怖いからな
今のうちに白旗だ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:32:01.74 ID:jMqjbUKW0
- >「例えば、混雑した映画館で(火事でもないのに)火事だと叫ぶ権利は誰にもない。常に限度がある」と述べた。
『不道徳な経済学ー擁護できないものを擁護する』って本でこれ正当化してたな
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:32:22.52 ID:aL7gDrT/0
- あれはゲームだよ
殺しに来るのは誰もがわかってる
つまり度胸だめし - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:32:38.61 ID:1ZfeFwXv0
- 意外にまともなこと言うじゃん
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:32:39.59 ID:StTLstmK0
- >>1
カナダ「中国を見習え」 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:32:45.43 ID:4SkncAiz0
- トルドーはマヌケ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:33:23.78 ID:LXpnsdJ40
- カナダという国が昔から好きじゃない
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:34:00.66 ID:l4+CD62O0
- あまりこういうことは言いたくはないが、自由には責任が伴うんだよ…
これをきちんと理解しとかないと - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:36:48.80 ID:TjrvyW130
- >>21
政権批判して逮捕されても、「自由には責任が伴う」っていえば言論の自由を侵害した
ことにならないのかい? 君の理論では? - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:46:12.63 ID:BV7jlEx90
- >>35
責任が伴わなず、全部自由になったら誹謗中傷だらけで名誉毀損なんかが
問えなくなるぞ君の理論だとw - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:46:16.59 ID:l4+CD62O0
- >>35
少なくとも政権批判で逮捕される法は日本にはないし、
政権批判を批判されること自体が言論の自由に対する責任だと思ってるよ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:34:27.98 ID:99eAGR6p0
- 風刺画一枚で数人殺してるけど、描いた人間はなんとも思わんのかね
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:34:34.45 ID:brjYPhJb0
- パヨクさんは抗議しないと、自分たちが首を切られるぞ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:34:51.18 ID:XlAwDQTU0
- そう。保守は本来こういう考えた。
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:34:53.27 ID:XzCouHat0
- つまんないのー
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:34:54.91 ID:2RLbcOS70
- 当然、慎むべき限度があるとは思うけど
それを個別に法で線引きするのはやめといたほうがいいかな - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:35:03.00 ID:31qyggz70
- カナダ、逃げやがったな
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:35:10.79 ID:vJccQemt0
- ド正論だが、フランス人には通じないだろう
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:35:17.88 ID:H2yCkEno0
- 芸術と称して
全裸で街歩いてたら逮捕されるしな - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:37:02.49 ID:MayNcR1L0
- >>30
それに関してはあまり例になって無いな
「裸で歩く権利がある」とか言うのがガチでいるのがヨーロッパ - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:48:36.74 ID:PiVvR52j0
- >>30
妖精さんみたいな白人の美少女(幼女)がすっぽんで歩いてたら勃起してしまいまっす! - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:36:12.85 ID:By5Tzclc0
- アホやなカナダ
ここで引いたら終わりだぞ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:36:13.32 ID:j4ppdoQ20
- いきなり常識的な球がとんできたな。さすがはイギリス連邦といったところか
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:36:24.03 ID:PW+FzMYL0
- 米中の属領として、で締め括って国歌を流せば、
何かが整っている美の完成だったところを惜しいな - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:36:47.07 ID:FidRJAuE0
- 大村知事どうすんのこれ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:36:56.20 ID:p+IhC57t0
- トルドー首相、名前からしてフランス系だけど
所属政党はケベック党じゃないんだな - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:40:20.87 ID:TjrvyW130
- >>36
有名なトリュドーの息子だってことで首相になっただけだしw - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:41:34.03 ID:ndVqSfQ30
- >>36
自由党にいるのはケベック独立運動に戒厳令で立ち向かった父の後を継いだから - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:37:26.55 ID:LQnBx8ZB0
- 天コロの写真焼き捨てるのも表現の自由だよな
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:38:58.12 ID:MayNcR1L0
- >>38
反国家の表現でオ●ニーするのに
国から補助金貰おうとすんなよ - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:39:47.09 ID:qxgAvCdu0
- >>38
税金使ってなければオッケ - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:37:39.98 ID:AgPsyJcA0
- パヨク脱糞
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:37:58.49 ID:rnIt1VG10
- 聞いてるか、愛知のおっさん
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:38:30.58 ID:TjrvyW130
- シャルリ・エブドの風刺画が限度内なのか、限度外なのかという肝心のところは答えずにぼかす答弁。
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:39:06.90 ID:/V7QsFTp0
- 言われてるぞ
津田、大村 - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:43:33.93 ID:oS2CCANA0
- >>43
草
マスゴミ理論だと表現の自由は全てに優先されるからなぁ… - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:39:11.29 ID:cCTYy/a10
- カナダの表現の自由は中国以下だよ
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:39:11.70 ID:jMqjbUKW0
- 宗教の世俗化って近代化の条件でしょ
それがなされていない連中に安易に妥協しないほうがいいと思うな
近代人同士の制約とは違うわ - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:39:17.52 ID:lnQKn2MH0
- 表現の自由を履き違えている連中がいるってイスラムの指導者が以前言ってたな
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:39:37.21 ID:IhngI9X90
- フランスは自国民の人権と安全を守るため
超法規的措置でムスリムを出身国へ送り返すべき
それがお互いの幸せ - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:39:40.29 ID:FY0MylrVO
- テロには屈しないというフランスの言い分も理解できるしなぁ
リスクを承知でやる分には言論の自由に制限はしなくていいと思う - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:40:03.23 ID:j23URnHl0
- >>1
まともだね - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:40:18.52 ID:QN8Q042v0
- AI「限度はないけど責任が伴う
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:40:19.04 ID:P+iwaX190
- 風刺画を風刺した奴を逮捕した時点でフランスに正義は無いわな
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:42:05.06 ID:FY0MylrVO
- >>52
そんなことやってんのか
フランスは結局イスラムをディスりたいだけか
理解を示して損した - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:47:43.13 ID:RTw82ZKe0
- >>59
今回の騒動の素の雑誌を風刺した未成年を逮捕した。
あの雑誌、神聖不可侵のフランス自由の絶対神殿と化してるようだ - 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:51:05.93 ID:dXOHmAKt0
- >>59
あの新聞はキリスト教もコケにする絵描いてるぞ
シャルリー・エブド風刺絵の逮捕はテロ行為の擁護って理由だね - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:40:24.82 ID:qUiGTERl0
- カナダってLO持ってたら自動ポルノで逮捕される国だからな
言論の自由なんかないよ - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:41:12.76 ID:yG9VPO5v0
- カナダ、じゃなくて、キャナダだよ!
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:41:24.31 ID:4SkncAiz0
- >>1 主権に反しなければ言論や表現の自由に制限はない。
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:44:23.58 ID:4SkncAiz0
- >>56 トルドーは完全に間違っている
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:41:25.33 ID:Op/XazhF0
- >>1
何という常識的発言!
世界の風向きが変わってきて、本当のことを言っても良くなってきたのかな?
ハンターさんに感謝だわ。 - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:42:15.11 ID:ONv0pqnS0
- 愛知は「表現の無法地帯」
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:42:19.41 ID:6G4cSoF90
- 満員の映画館の中で火の気がないのに火事だと叫んで将棋倒しを起こした人間がいてもフランスなら言論の自由で通りそう
少なくとも弁護士はその路線で来そう - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:43:14.16 ID:go6vdsYf0
- 普通は風刺って、批評の対象と目的があるだろ
生徒に宗教を冒涜する資料を見せるって、何も風刺じゃないだろ
イスラム教原理主義者が他者に結婚を強制しているけど、そういうのを批判する際に
宗教を使って風刺するんだったらまだ分かるが - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:44:07.00 ID:wN8U7r1t0
- 津田聞いてるか?
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:44:41.49 ID:7a1AbNHI0
- あの教師、国葬されてたんだ
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:44:46.79 ID:BlRqKqKz0
- 写真燃やすこと位たいしたことないしな
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:45:12.78 ID:ODnwBE0r0
- トルドーがまともな事言ってる
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:45:32.35 ID:SP24guXL0
- 日本ではネトウヨとかいう奴らが表現の自由を理由にヘイトスピーチしまくり
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:45:42.07 ID:PW+FzMYL0
- 大統領選が終わると戻るのかもしれないが、
原油価格が下がってたぞ?いやちょっと米原油価格軍司令部(仮称)による仕込みの疑いをな?
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:45:50.97 ID:kOUJ1/nU0
- まともに言ったら怒られるから風刺のギャグを入れてクスっと笑わして
毒を吐くというのは毒舌漫才みたいなもんだからな
川柳とかもか? - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:46:02.33 ID:eFkcvLn80
- ですよねー
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:46:11.40 ID:9ztR6X+80
- そうやってイスラムに対する発言そのものをタブー化させるのがイスラム教徒の狙いなんだけどね
散々テロと暴力で脅した後に、こういう判ったような左翼を連れてきて「イスラム教徒の心に配慮しよう」
とか言わせればいっちょ上がりあとに残るのはイスラムを批判したら首を切り落とされても仕方がない、という意味不明な風潮だけ
ほんと、宗教屋からしたらチョロすぎる展開だよな - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:46:28.24 ID:iIcn2hzq0
- ゴリゴリのチャイナシンパ
トルドーくん - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:46:39.18 ID:86TOKHIu0
- 表現の自由には限度がある。
だが、テロを起こしていい理由にはならない。
- 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:49:57.02 ID:Op/XazhF0
- >>77
テロも行動による表現だから規制するのは憲法違反だ!ルイ14世だ!チンは9インチだ! - 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:50:25.67 ID:RYjYHRm60
- >>77
そりゃ屁理屈で冒涜するなら相手は過激に解釈しても文句は言えないだろう - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:47:07.51 ID:JG1C/mUX0
- 大統領はイスラム教を冒涜する自由があるとか言ったんだよな
もう意地になってるだけじゃん
半分は大統領の責任だろう - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:48:17.13 ID:sgAN5I7J0
- >>78
絶対王政を革命で倒したんだから説得力はある - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:49:34.97 ID:C2qPHQcv0
- >>88
当時普及しはじめた
新聞というマスゴミが嘘報道しまくって民衆を煽ったからな
- 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:49:37.18 ID:jMqjbUKW0
- >>78
いや宗教を冒涜する自由
キリスト教も含まれる - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:47:14.06 ID:sgAN5I7J0
- イスラム批判したい時もあるだろうけど、
コーランとムハンマド抜きでは伝わらなさそう - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:47:26.38 ID:+ItfZGuL0
- 他人の宗教揶揄したらそりゃ反感買われるわ
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:47:33.93 ID:moCdisnl0
- なんというか、首切断は残酷で同情を禁じ得ないが、
風刺をする側はちゃんと風刺らしい笑えるものを、
対象にされた側も、それを許す度量が必要なような気が。
風刺というものに元々笑いの要素はないって言うなら、もう言いようがないが。 - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:47:49.76 ID:/yUjmWuT0
- フランスは今は調子乗れるけど
数十年後にイスラム教国家が経済力つけたら虐殺されるぞ
マクロンは子孫を苦しめるクソ大統領だわ - 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:53:19.71 ID:b47JOH+K0
- >>84
じゃあ、その前にナチスを滅ぼしたように、イスラム教徒を滅ぼさないとなw - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:48:12.30 ID:4SkncAiz0
- >>1 映画館で火事だの例えを言論や表現の自由にあてはめるとかアホすぎ
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:48:13.82 ID:9JK1lJfG0
- エ口同人所持で逮捕の国だからな
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:48:16.82 ID:C2qPHQcv0
- イスラム教徒は
異教徒に対して常時激しい攻撃をおこない続けているけどね - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:48:24.15 ID:+ItfZGuL0
- キリスト教民に仏教や神道揶揄されたら腹立たしいもん
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:48:33.02 ID:mYKJMNoZ0
- 首切りも連中の表現の手段やでw
- 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:48:56.11 ID:VAbtfTnp0
- マクロンよりずっとまともだ
- 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:52:55.42 ID:LXpnsdJ40
- >>93
まともだけど、なんでわざわざ言う必要がある?
優等生って言ってもらうために? - 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:55:12.57 ID:UJPxRMx80
- >>117
国内のフランス系を守る為とか。
マヌケのマクロンが挑発するから実際フランス人襲われたし。 - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:49:31.31 ID:pNNAHhrJ0
- 強気な対処しないと自国民から叩かれそうではある、フランス
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:49:47.72 ID:MGlm5+lE0
- >>1
ふつうは、これだよな
なにもわざわざハチの巣をつつく馬鹿になる必要がない - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:49:49.32 ID:eJEAPk440
- こうやって甘やかすとイスラムに国を乗っ取られるからな
- 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:49:59.34 ID:4SkncAiz0
- >>1 トルドーがこんなバカだったとはカナダは恥ずかしい国だ
- 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:50:04.84 ID:E3SoDLAy0
- 自由を盾に人の神経逆撫でしまくるやつはろくなもんじゃねぇ
- 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:50:13.47 ID:GcWCzs5o0
- 名誉毀損や脅迫はアウトだし、当然限度はあるものだわな
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:50:19.65 ID:xbpijV0A0
- お前ら在日「ぐぬぬ…こんなこと言われたらもう反日工作ができなくなるニダ」
- 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:50:34.78 ID:sgAN5I7J0
- ウ●コなカトリック叩き回してプロテスタントで宗教改革を経てる欧州からすると、
宗教批判禁止のほうが不思議だろうな - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:51:11.80 ID:36leEceG0
- マクロンにマジレス
- 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:51:21.27 ID:jbeygUMn0
- 殴ったら殴り返されるってわからない馬鹿にはいい薬だろ
- 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:51:40.15 ID:pdiMZZQS0
- テロする方だって暴力で表現してるだけだからな
- 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:52:07.51 ID:XV9bTYii0
- フランス人が顔真っ赤にして怒るようなジョーク、風刺ってなんだろうな
- 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:52:08.10 ID:2o2sGyDX0
- >>1
限度はないから自由なんだよ
ただし誹謗中傷などは罰せられる - 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:52:14.48 ID:WPwNFl/A0
- テロの擁護は許されない
- 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:52:14.82 ID:/yUjmWuT0
- フランスの人口 6000万人
イスラム教徒 19億人イスラムが経済力つけたら必ず報復されるわ
- 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:53:45.17 ID:MGlm5+lE0
- >>114
イスラムはすぐに暴力にはしるからなあ
これがいわゆる先進国だと暴力にならずに
抗議とか、もっと笑えるのは
こっちから相手国への風刺でやり返すとかなんだけどな - 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:54:03.09 ID:sgAN5I7J0
- >>114
イスラム教と資本主義は相性悪いけどな
利子取るの禁止だから - 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:55:19.39 ID:Op/XazhF0
- >>123
利子と呼ばないだけで利子に相当するものは取るけどね。 - 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:54:45.82 ID:jMqjbUKW0
- >>114
イスラム教徒の子供はイスラム教徒
イスラム教徒と結婚したければイスラムに改宗
そういうやり方で信者増やしてるわけで - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:52:41.01 ID:nJks6zoF0
- よもやトルドーごときに正論吐かれるとは、アクロンのギャフンが聞こえてきそうw
- 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:52:54.87 ID:bH82QL1I0
- カナダって英語とフランス語圏で分断されてるから
この件で分裂するんじゃ - 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:53:06.73 ID:UEox7RZd0
- これは正論だが
他国が言うのはどうかなw巻き込まれるぞw
- 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:55:14.65 ID:MGlm5+lE0
- >>118
カナダがこれを言ったからって
イスラムに狙われるわけがないだろ?
むしろ意地張っているフランスに路線変更するキッカケをつくる
助け船を出したみたいなものだろ - 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:53:28.57 ID:VKPdszmJO
- 映画館の例え話が素晴らしいな
覚えておきたい - 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:53:55.91 ID:IarpsYcW0
- カナダは当たり前のことを言ったな
- 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:54:04.57 ID:4SkncAiz0
- >>1 トルドーみたいなバカが統制や独裁国家をのさばらせたのは事実
- 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:54:06.65 ID:VAbtfTnp0
- イスラームは一部の過激派を除けばキリスト教などよりずっと寛容で平和的
- 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:54:06.71 ID:JG1C/mUX0
- アッラーもムハンマドも描きません
これで済むのに
過激な連中を大統領が呼び込んでバカみたい
パリでアサルトライフルをフルオートで撃ち合った市街地戦までやった
そんなにムハンマドやアッラーを描きたいか? - 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:54:52.51 ID:6/TJoUeo0
- フランス人を風刺する漫画を作ればいい。
- 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:54:55.42 ID:SzFFqU4b0
- 「他者を尊重して行動し、同じ星に暮らし社会を共有する人々を恣意的あるいは不必要に傷つけないよう努めるべきだ」
これをムスリムの口から言わせたいわ
- 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:55:07.03 ID:pdiMZZQS0
- >例えば、混雑した映画館で(火事でもないのに)火事だと叫ぶ権利は誰にもない
なんだろう、リベラル界隈でよくやってる印象があるなw
- 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:55:12.78 ID:yHt0qYjy0
- 言論弾圧!
表現の不自由!
欧米では!欧米では! - 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 13:55:20.05 ID:6/TJoUeo0
- フランス人はキリストの風刺はしない件
【カナダ】トルドー首相「表現の自由には限度がある」 仏の風刺画事件受け

コメント