【韓国】5G離れ、LTE回帰

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 16:33:30.05 ID:5o2E8GcY9

★統一まで分からない
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO65601070Z21C20A0000000?s=5
韓国で「5G」離れ 64万人がLTE回帰
ソウル支局長 鈴木壮太郎

世界に先駆けて高速通信規格「5G」を商用化した韓国で5Gの解約が増えている。サービス開始から1年半がたつのに、今もつながるエリアが限られ、売り物の「超高速」をなかなか体感できない。期待を裏切られた消費者がLTEに回帰しているのだ。

「超高速」体感できず

「5GからLTEに切り替えた人は56万2656人に上る」――。10月7日。与党「共に民主党」の洪貞敏(ホン・ジョンミン)議員が韓国国会の科学技術
(リンク先に続きあり)

2020年10月30日 0:00 [有料会員限定記事]
日経新聞

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 16:34:39.84 ID:ALsyS0mV0
それなんか契約や料金の関係じゃない?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 16:34:48.82 ID:mjar/vwe0
本当に超高速が実現するだけのデータ量使ったらどれくらい料金とられるんだろう
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 16:35:30.18 ID:xxHG8OZe0
取り敢えず我が国が世界初ニダってやって中身が伴わない国
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 16:41:48.11 ID:VTV6ANfS0
>>4
アメリカより先にのほんこれwww周辺だけだったみたいだしな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 16:36:01.45 ID:QV3F1sbL0
スマホの画面の大きさだと720P動画ですら、すでに目の限界。
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:05:17.23 ID:PhmHfzAr0
>>5
解像度的には十分だけどビットレート的には720Pじゃ荒い
不必要にビットレート下げてるのが問題なのだが
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 16:36:35.13 ID:GpsjGs490
一瞬でパケ死だからなw
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 16:36:54.16 ID:EW3ByEYo0
日本の2年後か
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 16:37:32.79 ID:gk6gTOQ70
ちなみにLTEの速度でも韓国は圧倒的に速い
日本は世界第50位くらいだっけ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 16:39:21.19 ID:7N5ekFRO0
>>8
なるほどな
そりゃ繋がりやすくて速い方に戻りたくもなるわな
日本の5gは今どうなんかな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 16:44:29.75 ID:iFXaPw9/0
>>8
韓国が速いってのは人口比の関係じゃないの?

回線アタリにぶら下がってる人数が少なければ当然は速いよね?

63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:02:44.35 ID:2nU1YcJ60
>>29
日本人はぶら下げられすぎって事ね
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:04:32.17 ID:KygenFq+0
>>29
先進国の中でも日本は遅いよ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 16:37:35.47 ID:VNCAc9Hc0
少しでも圏外になるとすぐ4Gになる

そういう周波数らしいね

10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 16:38:19.41 ID:QULVqDr80
やってること同じなのにオサレにして容量のでかくなるHPとか予約サイトをどうにかしろよ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 16:38:42.31 ID:7Ijac4I00
韓国の「できました」は・・・
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 16:40:09.60 ID:L9LBU3Zn0
>>11
これか
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 16:39:12.23 ID:jpLC2VBn0
世界初ばかり気になって出来上がったものがゴミ
韓国あるある
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 16:39:54.65 ID:cKaWOcSV0
うぜぇ
何にも分からん有料記事をソースにすんな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 16:39:57.91 ID:G2s//Rhk0
下朝鮮が先駆けると100%失敗する
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 16:40:02.15 ID:RtSI6kLq0
スマホの小さい画面で動画を見ようなんて気にはならんな。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 16:40:35.95 ID:F8FbXQDz0
日本も韓国を笑えない状況
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 16:40:41.97 ID:ZFvqTf4I0
auの54は5mbpsに絞るらしいな

皆んながあれこれやったらそくどなんて出ないし

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 16:41:07.01 ID:inrjM1Xm0
最先端を走る 韓国5G。

大ウソでした。 さすが詐欺大国 韓国。

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 16:41:20.70 ID:S3Exn+DC0
5Gって駄目なの?
7年前のスマホから買い換えようと思ってるんだけど
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 16:43:56.91 ID:QnXxE+EQ0
>>21
大人しく4Gにしとけ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 16:56:59.45 ID:2pxLu/XF0
>>21
5Gはスルーして6Gに期待
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:10:53.29 ID:g5YwLWqr0
>>21
ダメ
エリアは狭いし、そもそも基地局と端末の間だけ超高速になっても恩恵は少ないから5G自体が微妙過ぎる。
謎のデータ圧縮技術を期待した方がマシ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 16:41:52.17 ID:2asr6xhx0
期待ほどじゃなかったにせよ別に戻す理由は見当たらないから料金とかの問題でしょ?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 16:42:01.82 ID:B/ZGDOG90
勇足で普及させるもインフラが追っ付かず
5Gって使えねーみたいな印象を付けた罪は重い
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 16:42:15.52 ID:z065OwZ20
韓国は周回遅れでトップのふりをするがそのまま抜かれる
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 16:42:31.28 ID:WaoBfd/V0
これは韓国が問題なんじゃなくて5Gが問題なんだよ
基地局が大量に必要になるから、高速通信できるのはわずかなエリアに限られるうえに高い
日本でも正直5Gは流行らないと思う
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 16:43:48.15 ID:z065OwZ20
>>26
韓国がやるぞやるぞと言ってる前からその指摘はあった
気づくのが遅すぎるんだよ韓国は
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 16:47:32.78 ID:GpsjGs490
たかだか5インチの画面に耳うどんじゃ高画質も高音質も無意味
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 16:48:19.75 ID:/msvcH430
これ飛ばして6Gにした方が賢いのでは?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 16:49:22.93 ID:cG3cX1jZ0
元々インチキ5Gだったから
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 16:49:26.75 ID:JwDyKQ0Z0
>>1
5Gとはいえ所詮はベストエフォート方式
だからバカチョンなんだよな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 16:50:24.31 ID:HsEmfaCN0
普及してからでいいよ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 16:50:52.59 ID:Whk8pgYR0
安心して下さい。
日本人は5Gなんかに興味ないですから~。
ファーウェイ斬りぃ~!
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 16:50:56.10 ID:9fDmz6Gb0
中国も言うほど速度変わんないって言ってる人いるな。まあ発信元のこと考えれば普通わかるはず。
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 16:51:17.93 ID:rV2f50vQ0
家庭用有線LANですらやっと2.5GbE NICオンボードのマザーボードが出回り初めてきて
マルチポート10GbEスイッチはよ出してくれレベルなのに
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 16:51:44.40 ID:g6gswSpl0
韓国って滋賀県くらいの面積に人口の半分が密集してるのに
インフラ整備遅いなw
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 16:52:48.77 ID:tN4Qbqdj0
喜んでちんこ切って
支那へ向かったりは
しない?
いや。カモられてるからw
はっきり言わないと🦆
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 16:52:55.83 ID:8X7DniFP0
ソフトバンクなんて5G端末に買い換えすると5G基本料1000円が勝手につく5G勝手契約だぞ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 16:53:13.12 ID:/msvcH430
基地局設置に金がかかりすぎる
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 16:53:39.17 ID:GeRA61E40
ようやく世界が5Gで盛り上がりそうなのです。先駆けていた韓国は今こそKGを発表して世界を驚かせるのです!
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 16:54:32.59 ID:akcALKfU0
ドコモや楽天の高速5Gはパケット上限なしだが、ソフトバンクは50Gバイトで変わらない
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 16:54:45.92 ID:kUgRcSFd0
5Gはエリア狭すぎるか、大して早くないの2択なので・・・
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 16:57:29.99 ID:YpQ1Z/Dq0
>>47
エリア狭すぎるって要はwifiみたいなもんか。
意味ないな。
5gはスルーして6gに落ち着くだろうな。
過去の歴史を見てもそう言う感じ。
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 16:59:04.88 ID:rV2f50vQ0
>>49
超高速に使えるミリ波帯の周波数は壁一つで遮断されるレベルの透過性の無さ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 16:57:35.89 ID:P7S+yfdg0
習近平は激おこよ?どうすんの?文さん。
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 16:58:02.23 ID:DvOHSozd0
こういう時の兄さんは正しい
日本も弟として追従するべき
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 16:58:07.26 ID:pTLuB+600
契約が違うの?
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 16:59:15.05 ID:Pr/8TYvE0
世界初の商用化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 16:59:22.77 ID:Yyp4UDrf0
>>1
ま、4G回帰は正解なんだが、いつものだましきっかけだからな。政府不信は再燃するだろうな、これも毎度だw
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 16:59:37.00 ID:UewIPpG70
ニセモノの5gだからじゃないのw
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:00:15.41 ID:R2HeLWig0
買う前からわかりきった事やん、日本でもろくに使える場所ないのに新機種なのに5Gじゃないー!とか騒いでるアホいるけどさ。
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:00:17.13 ID:oYBLMSaF0
流石、IT先進国!
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:00:45.12 ID:JwDyKQ0Z0
民主化されたのはついこの前のバカチョン国
通信システムすらまともに理解していないトンスル韓民
5Gは良いとしてクルクルパーで分かっていないゴキブリ韓民
イ元大統領 懲役17年確定、というバカを選んだことすら忘れるバカウン韓民
在日韓民もクルクルクルクルパー消えて無くなれクルクルクルクルパー!
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:00:49.01 ID:0MZXa4Nb0
月100GBくらいで5000円までなら払うわ
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:01:30.58 ID:XDr8WuKI0
ミリ波の整備って荒唐無稽のように思えるんだけどほんとにできんのかよ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:01:39.16 ID:MdWADPy50
そもそも4Gで困ってない、というよりほぼWiFiなのに5Gて
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:03:22.01 ID:Yyp4UDrf0
そして韓国世論は再武装する。「まだ日本は4G回帰してないの?バカ?」と。
自分らが政府に騙されたことは言わずにwww
それが朝鮮人の処世術w
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:04:35.66 ID:OMrlrljh0
5Gのスマホ持てば爆速になると思ってる情弱多いからなww
電波届かないと意味ないのにww
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:05:02.44 ID:LnnWyHy40
韓国だからだろ
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:06:01.67 ID:5DbDOqmA0
さすが世界初を自慢するだけはあるなw
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:06:17.62 ID:J4LavB7y0
LTEが出た当時はホッカイロみたいな爆熱機種ばかりだった
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:07:27.75 ID:JwDyKQ0Z0
YouTube動画のチャット欄で「クルクル」と入力するクルクルパーは恥ずかしいな(*ノдノ)
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:08:13.72 ID:o2EKy2us0
今5Gにしようか迷い中なんですが‥
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:14:06.57 ID:JwDyKQ0Z0
>>72
割高の5Gを購入してもサービス提供地域外は利用価値はないでしょ
まあ、開発に協力するという意義があればそれはそれで
というかサービス外の地域ならバカチョン脳確定だろうね
恥ずかしいので自慢しないでくださいw
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:11:41.72 ID:se1ny7iQ0
これだけ高速通信になると携帯本体に負荷が掛かるけど1年もてばいい人向けだろな。
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:12:29.92 ID:S0OJ6gWF0
5Gじゃないだろ
まだ端末すらでてないぞ
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:13:24.40 ID:M1lnh9uk0
日本も同じでしょ。5G限られてる。
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:13:29.79 ID:o2EKy2us0
5G迷い中多いと思う。今で困ってないが計算すると月々3000円位高くなるなーって。ケチくさいが‥そこまで欲しいか自分に問いかけてる日々
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:14:22.06 ID:XxsawPV/0
真に速い5Gは狭くて競技場イベント会場や観光のスポット用だから今は必要ないかもね
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:15:02.58 ID:fdMgdxnW0
みえだけで急いだ\( ˆoˆ )/

コメント

タイトルとURLをコピーしました