【松嶋尚美】 ELLYの未婚の父選択に「子供からみていい家庭なら籍は入れてなくても」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:42:36.99 ID:CAP_USER9

10/29(木) 16:21
デイリースポーツ

松嶋尚美 ELLYの未婚の父選択に「子供からみていい家庭なら籍は入れてなくても」
 松嶋尚美
 タレント・松嶋尚美(48)が29日、フジテレビ系「バイキングMORE」に出演。三代目 J SOUL BROTHERSのパフォーマー・ELLY(33)と、モデル・MEGBABY(年齢非公表)との間に9月末に第1子男児が誕生し、2人が結婚せずに男児を育てていくと表明していることについてコメントした。

 2人は交際8年。未婚という家族の形を選んだが、親子3人で同居している。

 松嶋は「子供さんからみて、いい家庭やったら、籍は入れてなくてもいいと思うし、結婚という生活に、あぐらをかくのは嫌だね、っていうイメージがあるのかもしれないし。お互い、責任とか距離とかでいくのにこれがベストかもね、っていうことなのかな」と理解を示した。

 松嶋は2008年にロックバンド・MARSAS SOUND MACHINEのヒサダトシヒロと結婚。11年12月に長男・珠丸(じゅまる)くん(8)を、13年6月に長女・空詩(らら)ちゃん(7)を出産している。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201029-00000082-dal-000-3-view.jpg?w=640&h=602&q=90&exp=10800&pri=l

https://news.yahoo.co.jp/articles/54c20a471b1946f5c4d5ef5bc4a325a4dfcd061b

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:43:23.10 ID:ffb+WGuO0
可哀想
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:43:50.80 ID:6Wz5FVV00
何言ってんのコイツ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:44:03.79 ID:U8igLtS/0
また他に子供つくるわ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:44:17.80 ID:Ebd1jueo0
入籍しないメリットってなんだろ?
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 17:59:43.40 ID:XujKmcXs0
>>5
どう見てもオネエだからだろ
子供欲しいから作っただけでしょ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:44:29.83 ID:SNhu51PM0
責任は取りませんよ、っていう意思表示
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:44:44.00 ID:lV/CxE530
意味不明

普通に子供がかわいそうだわ
妾の子供と何が違うのか

8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:45:22.79 ID:IK66Y79H0
合法的に試し腹するために認知しないという卑怯なジャップ式国技
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:48:08.11 ID:5CwlYarG0
だれかも言ってるけど、病気したときの制約とか結構ドライに対応されるけどいいのかね。
芸能人だけど、そこまで知名度ないだろうし。
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:50:00.32 ID:XbMJohaY0
未婚なの?
籍くらい入れればいいのに
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:51:27.71 ID:pbWGDksO0
ごつくなったよな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:51:35.12 ID:C6BiPekh0
離婚が認められている日本で、結婚ってそんなに重要な事か?
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 18:06:35.71 ID:kpwSOopm0
>>13
それだけ責任もつって事だからな結婚は
重要じゃない?
本人同士だけじゃなくてそもそも家同士の問題でもあるし
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:55:53.80 ID:lm+ysn2c0
無責任
子供がかわいそう
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:59:01.14 ID:Pzabdn8I0
公表しなくてもいいと思うんだが
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:59:47.37 ID:ndEiTNuI0
>>1
年齢非公表って、37歳だし生年月日も公表してるじゃん

しかし籍入れないの子どもが可哀想だろ

17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 17:00:31.70 ID:bineo4+L0
一緒に住んでるのか
どんだけ籍いれたくないんよ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 17:02:07.88 ID:Fk5uhXB20
松嶋さんならまあそう…
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 17:04:48.93 ID:MN+DnnMw0
病院で親族しかサインや面会出来なかったのは一昔前の話だよ
最近パート先の店長が倒れて病院で亡くなって色々な手続きに身寄りなくて私がサインしたから知ったけど
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 17:04:55.85 ID:xA/vuT8p0
籍を入れないデメリットが多すぎてメリットがわからん
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 17:05:42.51 ID:MN+DnnMw0
東京湾での散骨まで問題なく手続きできたよ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 17:08:15.80 ID:dIKjTqm10
認知さえしてればそんなに不便さはない
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 17:08:20.45 ID:Pfq5baNG0
子供が判断するわけねえだろ
親の自己満足だわ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 17:13:38.37 ID:TEONIZml0
日本で籍入れないメリットってなんなのか全くわからん
税社会保障年金すべてにおいてめちゃめちゃお得なのに
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 17:17:20.44 ID:H/RRkqGt0
>>24
妻に遺産を相続させたくないのかな
同居で夫婦同然の関係だと内縁関係とみなされて相続権発生するけど
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 17:26:23.42 ID:7nXXHWGv0
>>24
偽装離婚してる人多いけどね
主に生活保護や母子手当や年金免除などの底辺の話で芸能人には関係ないだろうけど
夫が何でも払ってくれるって時代じゃないしね
何で無職になった嫁の年金や食費払わなきゃいけないんだって人もいる
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 17:46:02.56 ID:/Yi8p/Fr0
>>32
タピオカ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 17:14:27.56 ID:TEONIZml0
ellyって人の国籍とかの関係?
よくわからん
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 17:17:34.55 ID:Pg9xa71o0
「結婚はしてない」と逃げ道を残してさも男として責任取ったかのような文章
これも多様性なのだろうか…
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 17:19:42.15 ID:WCwr98Yj0
どうせすぐ離婚するからでしょ
懸命じゃん
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 17:23:43.12 ID:BEOYaJkE0
戸籍が無いんだろ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 17:25:26.97 ID:GiVKZVCe0
浮気してもいいし別れる時も簡単だから?
独身って言えるし
女は名字変えなくていいのは色んな手続きしなくて楽
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 17:25:44.71 ID:diCOdwrX0
稼いでて扶養に入らないからそんなにお得じゃないのかな?
てかシングル扱いだから母子手当がもらえるの?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 17:28:15.67 ID:tWIcNP3/0
カマ感まるだしやったのに
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 17:28:46.39 ID:y3hXQ6N40
雑種はこれだから
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 17:32:48.72 ID:V3N9fsu/0
>>1
反社やカルトの新手の工作手口に悪用されるのは明らか

法律を舐めすぎ

36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 17:39:51.63 ID:S4ay0wOz0
は?悪い家庭は籍入れろってこと?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 17:42:35.33 ID:4pg0tU4T0
子供から見てとかそれは大人の都合でしょ。
自分たちが負いたくないものを子供に押し付けてるだけ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 17:44:38.36 ID:i0Kw6BFX0
父親が米国籍だっけ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 17:46:42.82 ID:Y0AZwn+c0
子供のことを何も考えてないな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 18:00:11.89 ID:GCxE4qdX0
自由にやってたら無茶苦茶になるから制度があるんじゃねーの?
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 18:04:40.86 ID:rLNUUWKz0
どっちかといえば女のほうが結婚したくないんだろ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 18:07:17.31 ID:LYNI0TDO0
未婚なら不倫で問題にもならんしな
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 18:16:11.20 ID:QrlTarE20
他人の家庭の事だからどうでもいいやん、松嶋さんにとってもそうやろ。
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 18:26:49.31 ID:Y97TaWXd0
入籍して姓を変える側は
あれこれ手続きが多くてクッソ面倒だけど
入籍した方がメリット多いけどなあ
あーでも芸能人は関係ないのか
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 18:33:28.95 ID:dIKjTqm10
女の方が化粧品の会社立ち上げて儲けてるからいろいろ苗字変えるのとかめんどくさいんだろう

コメント

タイトルとURLをコピーしました