中国の高齢者5年以内に3億人突破 「一人っ子政策」廃止5年、人口減少の予測も

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/28(水) 22:30:11.49 ID:T3gJ/5vP9

【北京=三塚聖平】14億の人口を抱える中国で、少子高齢化が顕著になっている。中国政府は今後5年以内に高齢者人口が3億人を突破するとの試算を発表、開催中の中国共産党の重要会議、第19期中央委員会第5回総会(5中総会)でも検討課題に上るとみられる。「一人っ子政策」廃止から5年を迎えるが思うように出生数が伸びず、経済力低下に直結する人口減少が迫っていると指摘される。

 「中度の高齢化社会へ入る」。民政省の幹部は23日の記者会見で、29日までの5中総会で検討している中期経済目標「第14次5カ年計画」の期間(2021~25年)中に、高齢者人口が3億人を超すとの見通しを示した。中国では60歳以上が「高齢者」に分類され、19年には約2億5000万人だったという。

 中国は人口増加を抑制するため1979年に一人っ子政策を導入。段階的に緩和した後、2015年10月の5中総会で廃止を決め、16年1月から夫婦が第2子を持つことを認めた。廃止された16年の年間出生数は1786万人と前年比で131万人増えたが、その後は3年連続で減少。19年に生まれた子供は1465万人で、大躍進政策の下で多くの餓死者が出た1961年以来の低水準だった。

 子育て費用の高騰などから2人目を持つことを望む夫婦が増えていないとみられる。一人っ子の女児を持つ北京市内の40代の自営業男性は「資金的な余裕を考えると1人を育てるだけでやっとだ」と打ち明ける。

 中国の総人口は19年に初めて14億人を超えたが、少子化の影響で今後5年以内に減少に転じると予測する中国人エコノミストもいる。策定中の次期5カ年計画では中長期的に内需シフトを進めて経済的な自立を図る経済モデル「双循環(そうじゅんかん=2つの循環)」が注目されているが、人口減少が進めば計画に狂いが生じる。

 30年前後に米中の経済規模が逆転する可能性が取り沙汰されているが、中国在住の日本人エコノミストは「中国で人口減少と高齢化が進めば、長期的に米国が再逆転することもある」と分析している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9708297ba88b5ea59e6d65de6fd77f1204be77ce
レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/28(水) 22:31:53.85 ID:9Zk+caQm0
億単位の高齢者を抱えるとか悲惨だろ
2035年には高齢者が六億人越えるとか試算されてるし
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/28(水) 22:32:16.29 ID:i/GA+H540
習近平の表情も最近はくたびれたし
そろそろ世代交代かな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/28(水) 22:35:42.36 ID:qfmhqZB10
コロナの真意が
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/28(水) 22:37:48.70 ID:rFKbTcOG0
人権もクソもない国だから余裕
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/28(水) 22:37:53.53 ID:EjYbjmvi0
日本の福祉目当てに押し寄せてきそう。
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/28(水) 22:38:11.33 ID:DezwRANs0
一人っ子政策って愚策だったんだなw
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/28(水) 22:53:37.77 ID:7Ss9k8kO0
>>8
中国人が消滅してくれるなら良策だけど
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/28(水) 22:42:36.65 ID:Vu4VH++70
大国中国が高齢化対策の手本を見せて欲しい
寿命制限80歳で安楽死とか大々的にやってくれ
日本も後に続くから
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/28(水) 22:43:12.76 ID:mHj3XNHt0
アフリカみたいに低所得で人口増えたら増えたで問題視する
人口減ったら減ったで問題視する
最初から問題にするなw
だろ?どっちに転んでも問題なんだから、このまま日本がどう転んでも問題は山積み
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/28(水) 22:46:55.73 ID:hCf9Hgow0
全自動介護ロボット
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/28(水) 22:47:38.38 ID:h3Z7Inri0
アホらしくて人口減はしばらく続くだろう
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/28(水) 22:51:00.98 ID:ixp9jACN0
1人っ子政策を長いことやってると1人っ子が当たり前の社会になる訳で…
1人の子にお金を掛けて大事に育てる、それが当然という価値観で育てられた若い世代が
手間も金も掛かる第2子を作ろうなんて思わないよ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/28(水) 22:52:23.44 ID:HO6P6+/c0
これからはインドの時代
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/28(水) 22:52:27.43 ID:iKj2DaCz0
長生きしても良い事は無いわ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/28(水) 22:54:15.03 ID:ETsjbyki0
いや支那は地球環境の汚染源だから、今後もどんどん人口減少してくれ。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/28(水) 22:57:11.97 ID:LZKHRHMc0
届出していなかったり、そのまま売られたりと戸籍上存在しない人が農村部には沢山いるだろうな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/28(水) 23:13:02.86 ID:06vs1c+C0
>>19
黒孩子だね
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/28(水) 23:02:08.28 ID:cWuD935x0
介護職やるにしても中国でやったほうがいいわ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/28(水) 23:03:44.50 ID:NUJDcsIg0
老人をさっと片付ける方向に進むのか
子供を産めよ育てよへ進むのか
両方なのか
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/28(水) 23:04:27.43 ID:pZKFy1UR0
どうせ姥捨て山みたいに処分するだけだろうから気にしなくていいだろ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/28(水) 23:18:42.26 ID:KL98VMvV0
>>22
日本に置き去りしたらと思うと
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/28(水) 23:20:07.85 ID:pZKFy1UR0
>>37
そんなめんどくさいことしなくてもシベリアに置いてくればいいじゃん

あそこって千葉県の人口しかいないんだから

森に捨てちゃえば簡単に捨てられる

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/28(水) 23:04:44.64 ID:mlWTGpP30
中国の事だから高齢者を意図的に減らしそう
一人っ子政策ならぬイナイイナイ婆政策
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/28(水) 23:04:49.41 ID:pZKFy1UR0
常に食料と水の不足してる国だから産めよ増やせよになるわけねーだろバーカ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/28(水) 23:06:51.96 ID:mlWTGpP30
中国の規模で空き家が増えたら都市1つが無人の廃墟ってレベルになりそう
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/28(水) 23:07:16.90 ID:KQqfwP2q0
高齢者はウイルス使って自然減させるから大丈夫だろ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/28(水) 23:08:21.12 ID:wLY2EJ5L0
56すだけでしょ
周辺民族なら問題だけど国民ならどうということもない
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/28(水) 23:09:27.38 ID:RxxSWtVn0
埋めるか焼くだろw
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/28(水) 23:11:22.00 ID:sMfLJnV30
クローンで作っちゃうんだろ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/28(水) 23:11:35.17 ID:ylE+rOPi0
そもそもフェミ政策というのは世界各国で問題になってる多出産人口爆発対策でやむなく作られた

中国の場合、いざ少子化が本当に国益にマイナスと判断したら、一気にフェミ政策と反対の大男子主義政策に変えるから問題ない

日本の役人みたいに自分たちの責任逃れのために「これまでのフェミ政策は間違っていない」みたいな主張はしない
担当役人のトップを懲役刑にして「こいつが全部悪い!」で終わらせ、一気に政策変更!

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/28(水) 23:12:55.17 ID:+aeUfXth0
滅びろ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/28(水) 23:13:31.13 ID:6J62uTxI0
すぐ工場でクローン赤ちゃん大量生産するから
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/28(水) 23:15:47.00 ID:tDmgSNLY0
日本に高齢者施設を作って日本人介護士に
面倒を見させる
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/28(水) 23:17:42.92 ID:pZKFy1UR0
ロスチャイルドやロックフェラーの言うことを聞かないモンスター中国

習近平はさすがだぜ

日本はただの奴隷だもんな

40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/28(水) 23:26:23.73 ID:Q7/1qJFx0
高齢者が虐待されたりする事件が続出するんだろうな。
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/28(水) 23:48:59.57 ID:8JTjv7xq0
>>40
海外ドキュメンタリーだと息子夫婦に家を乗っ取られる事例が続出してるらしいね
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/28(水) 23:48:20.83 ID:RT7eh7lY0
そのうち地球が人の住めない星になるかもしれんのに
試練じゃ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/28(水) 23:48:21.58 ID:iR9mnsIe0
姥捨山をリアルに作りそうだな
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/28(水) 23:49:15.70 ID:N/ZXPCXl0
高層マンションなんかは管理費も集まらないで維持できなくなるんじゃないか?
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/28(水) 23:50:11.23 ID:iGoS7iaQ0
女の数も1割ぐらい少ないからお先真っ暗なんだよな
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/28(水) 23:55:21.86 ID:odKVwGQH0
>>1
支那人は絶対日本へ姥捨てに来るぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました