【FNN/独自】中国が“嘉手納基地”標的に訓練?弾道ミサイルが着弾したような複数のクレーターも確認 砂漠地帯に地上絵

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 23:58:25.48 ID:CAP_USER

中国内陸部の砂漠に、沖縄のアメリカ軍嘉手納基地を再現したとみられる攻撃目標が存在していることがわかった。

専門家は、中国軍がミサイルの標的として、訓練を行っている可能性があると分析している。

中国・甘粛省の砂漠地帯に描かれた、ナスカの地上絵のような謎の線がある衛星画像。

この「地上絵」の角度をずらしてみると…。

沖縄のアメリカ軍嘉手納基地の滑走路などの配置に極めて似ていると、専門家は指摘している。

防衛研究所・高橋杉雄室長「この距離を測ってみると、ちょうど3,700メートルになる。3,700メートルというのは、嘉手納基地の滑走路の長さと一緒で、しかも2本(分の大きさ)という特徴も一緒。もう完全に嘉手納基地と同じであるということ」

さらに、「滑走路」の周辺には、弾道ミサイルが着弾したような複数のクレーターも確認できるという。

防衛研究所・高橋杉雄室長「仮に×の中心を狙って撃ったとすれば、命中誤差は10メートルから20メートル程度と。精度としては非常に高い」

中国軍がミサイルの標的にしたとみられる「嘉手納ターゲット」。

さらに分析すると、中国軍の狙いがうかがえる。

防衛研究所・高橋杉雄室長「この×がある場所が、嘉手納にあてはめたとすると、このへんで、おそらく燃料タンクとかがある場所にほぼ近い。実戦形式に近いような訓練を行うことで、士気を上げるなり、練度を高めるというような目的があるのではないか」

FNN PRIME 2020年10月26日 月曜 午前11:36
https://www.fnn.jp/articles/-/99674

https://youtu.be/ESD0K8p4qqE

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 23:59:57.87 ID:sUhQwzlW
パヨクは絶賛合戦しなくて良いのか?(・ω・)

パヨクが大好きな習近平へのアピールのチャンスなのに。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/27(火) 00:03:51.03 ID:OUC9++3h
パヨチョンによるとシナが攻めて来るというのはネトウヨの妄想らしいよ。
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/27(火) 00:09:03.74 ID:49RNHi7R
仮想那覇空港も当然あるだろ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/27(火) 00:09:27.76 ID:8tcAfuCM
沖縄の中華大好き馬鹿パヨク知事はさぁ、なんか言ったらどうなの?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/27(火) 00:10:41.84 ID:PDvrpm+k
いいか、鉄郎!
機械伯爵に会ったら、撃たれる前に撃て!
相手が涙を流して許しを乞おうが、容赦なく撃て!
たじろいだり、ひるんだりしたらお前の負けだ。
それが宇宙で生き延びる唯一の道だ!
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/27(火) 00:10:52.65 ID:EGR2dKn8
パヨクからすると
アメリカ軍基地があるから狙われても仕方ない、追い出せば助かる
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/27(火) 00:13:21.05 ID:e7NEakNb
何年も前から有名な話じゃん
グーグルアースで見れるぞ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/27(火) 00:13:43.09 ID:OUC9++3h
明日の沖縄タイムスの扱いが楽しみだな。
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/27(火) 01:53:38.58 ID:zrg3VkQM
>>10
無視
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/27(火) 00:17:26.67 ID:341aqB0F
ミサイルの精度なら飛距離が必要かと思う。
地上絵はあまり関係ないかと…。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/27(火) 00:19:36.43 ID:b30mdkH0
ち!現代戦だと

沖縄は守りにくいんだよな
特にミサイル、ロケットの類

13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/27(火) 00:20:29.76 ID:kSE86pyL
ドヤ顔言ってるフジ哀れ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/27(火) 00:21:04.04 ID:2lgrGQ30
奇襲などでミサイルの飽和攻撃するしか中国に勝ち目はないからね。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/27(火) 00:21:27.28 ID:OUC9++3h
基地の是非は別にしても少なくともシナに対する恐怖心は増すよ。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/27(火) 00:25:38.85 ID:vMCK7y/J
基地があると基地が攻撃されるが、
基地がないとそのまま上陸される。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/27(火) 00:26:04.34 ID:2+O0TPiU
どうせ沖縄県民なりすましのスパイがミサイル誘導装置でレーザー誘導するでしょう
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/27(火) 00:29:19.64 ID:KIskr7df
<丶`∀´> <レーザーポインターで狙うのは得意ニダ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/27(火) 00:30:38.43 ID:SLt3JU+s
つまり、基地周辺はセーフってこと?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/27(火) 00:32:35.16 ID:L9KLxPad
チョン人が米軍に目晦まししてシナ人がミサイル攻撃
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/27(火) 00:33:31.25 ID:TYKcFxwM
中共の犬デニーは実際に攻撃されたらどうすんの?
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/27(火) 03:00:26.40 ID:9Mf4pV8h
>>22
米軍基地なんかあるからだって言う
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/27(火) 00:33:40.48 ID:5IJCsAIZ
おし、次の選挙は幸福実現党へ入れるわ
唯一、核兵器保有を公約にしてるからな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/27(火) 00:37:06.98 ID:GKKRQic5
基地の前でデモをやってたパヨクに紛れて基地の探索をしてたスパイもいたんだろうな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/27(火) 00:40:14.51 ID:rUMw6bQg
対米依存ネトウヨ沈黙wwwwwww
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/27(火) 00:44:21.04 ID:U+KQMSSA
日本も核兵器開発するべきだね
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/27(火) 00:49:45.16 ID:uJx1+Gf0
>>27
やる気ならとっくの昔に出来てるし冷戦期の在庫処分ポンコツミサイルよりjxsaのロケットの方が遥かに高性能。

なんでやんねーの?ランニングコストが低く見積っても単位が千億だから。

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/27(火) 00:47:02.83 ID:jvp7ZJkI
土地がだだっ広いのをいいことに、攻略対象の建物を丸っとコピーして制圧訓練やってんのよ
中国を甘く見たらイカン
そうでなくても人口が多いんだからなあっちは
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/27(火) 00:49:05.18 ID:6ozJ6AWY
は?地元狙われてるの?
やめてよね
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/27(火) 00:55:58.86 ID:/qgJV1go
マジ基地
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/27(火) 01:02:31.58 ID:/nsoU2/z
自民党は見て見ぬふり
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/27(火) 01:07:53.78 ID:nkjiXk7m
それ第三次世界大戦になる
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/27(火) 01:18:37.96 ID:AZDYMbnq
日本でまかり通ってる縛りプレーが狂ってるって話でしょ
戦うとなったら敵基地攻撃は当然だし
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/27(火) 01:28:18.84 ID:a+MzKlMh
悩んでもしょうがないだろ。
こちらは、報復として、H2ロケットを三峡ダムに撃ち込めばいいじゃん。
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/27(火) 01:29:02.47 ID:jk5FYyo/
自衛隊と米軍同じに考えてないよな
米軍には憲法九条も専守防衛もないよ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/27(火) 01:36:34.01 ID:4hzK+hF4
蓮舫さん、沖縄が危ない!
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/27(火) 01:38:41.55 ID:+OTYbbzN
台湾危機が近いかもな。
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/27(火) 01:50:46.32 ID:pK/dq3Tl
現実的には沖縄よりも米軍基地が無い台湾の方がヤバイ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/27(火) 03:18:31.49 ID:tzUrd6L/
パヨクだんまりで伸びないな
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/27(火) 04:14:31.21 ID:Fp9Au+Ie
まあええんでない、嘉手納攻撃した時点で
日本は専守防衛権の発動、支那は二国を同時に相手に戦う羽目になる。
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/27(火) 04:47:03.29 ID:CJwhqvyZ
空母いぶきはよ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/27(火) 05:56:19.75 ID:fLXU53pO
イージスアショアの時も、ミンスの連中の言い分としては命中率はわずか50パーセントの物だから信頼性が低いとほざいてたけどさ
半分当たるんなら被害を半減できるわけだろ?
言葉のマジックで愚民を騙しまくってたけど、馬鹿どもが加担したせいでオジャンだろ?
あんときも中国が暗躍してたらしいけど、国防に関わる事なんだから市民の顔色なんて伺わなくていいわな
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/27(火) 06:08:10.07 ID:4fnyCcPf
沖縄の基地外パヨクが真っ先に中国共産党の攻撃の犠牲になるんですね。
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/27(火) 06:29:07.72 ID:qf2Alp+k
中国に平和という言葉はないぞ コロナウイルスがそうだろ 原因究明させろ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/27(火) 06:50:20.68 ID:rZZOnchB
反戦運動に積極的な日本の野党の皆さん、出番ですねw

コメント

タイトルとURLをコピーしました