4000万人に影響、復旧までの時間が既に40時間超えた。日本史上最悪の通信障害事故、被害額は不明

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/03(日) 18:50:17.17 ID:BlheV9kP0

通信大手KDDI(au)は3日、2日未明から続いた全国規模の通信障害の復旧作業を完了したことを明らかにした。復旧までに約40時間を要し、同社で過去最大の通信障害となった。影響は携帯電話利用者など最大で3915万回線に及んだ。
復旧作業は台風が接近しているために優先的に実施していた西日本エリア(静岡県・長野県・富山県以西)で3日午前11時ごろに完了していたが、東日本エリアでも午後5時半ごろに完了した。
システム復旧に伴い、auの携帯電話サービスのほか、KDDIの通信回線を利用する他社サービスでも通話やデータ通信のトラブルが解消するが、一部で音声通話がつながりにくい場合があるとしている。  
通信障害は2日午前1時35分ごろ発生。全国各地で携帯電話の通話やデータ通信が利用しにくくなった。金子恭之総務相は3日、緊急の記者会見を開き、今回の通信障害が「重大な事故」に該当するとし、
関係法令に基づく行政指導を下す可能性を示唆。KDDIの高橋誠社長も3日に緊急の記者会見を開いて陳謝したうえで、補償について検討していく考えを示した

https://news.yahoo.co.jp/articles/124ca0d655b9d90bb78343be01d90471441ca83e

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/03(日) 18:50:24.61 ID:1bnyAc7v0
はい
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/03(日) 18:50:56.08 ID:W4d2HuaL0
潰れるとか逃げるのは絶対に許さんからな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/03(日) 18:51:21.65 ID:m8OVjRBW0
もうこれロシアに土下座して許して貰うしかねーだろ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/03(日) 18:51:27.84 ID:zrs4PAzI0
ユーザーはキャリアを選ぶ権利もあるし、キャリアはユーザーを選ぶ権利もある
責任はイーブンだね、喧嘩両成敗だね
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/03(日) 18:51:33.12 ID:/CnEbvR50
KDDIの無能っぷりがわかるな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/03(日) 18:51:41.36 ID:eFVnt6F10
被害額って何?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/03(日) 18:54:58.69 ID:T8U+UnMl0
>>7
うちの店は昨日電話番号繋がらなくて五億の契約破棄されたわ
まじで賠償して欲しい
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/03(日) 19:02:15.40 ID:KUVS+9rV0
>>17
土曜なのにー?とマジレス
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/03(日) 18:59:50.10 ID:frd3sqLP0
>>7
クロネコ全く使えなかった
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/03(日) 19:02:56.48 ID:fI2qT62a0
>>7
セコム動かなかったとか書き込み見たな
俺は会社の携帯がauで通話が全部駄目になってちょっとサボりやすくなっからau様々だわw
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/03(日) 18:51:52.54 ID:a7TKqv2i0
100億ポンタポイントよこせ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/03(日) 18:52:09.66 ID:QUWUmU6O0
お詫びはよ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/03(日) 18:52:58.45 ID:YY/3lfmh0
アウアウが騒いでんの?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/03(日) 18:53:50.27 ID:dle2C6x70
docomoが一番多いと思ってたけどauが4000万人てことは残りの8000万人をdocomo softbank rakutenで分割してるのか
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/03(日) 19:05:07.58 ID:XCJ2SzfG0
>>11
お前は複数所有とか考えなかったのか
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/03(日) 19:06:25.42 ID:wJ3Mq74S0
>>11
2回線3回線持ってる人もいるし、IoT向けの回線も含めてるでしょ。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/03(日) 18:54:15.97 ID:unqgo8Nt0
1000Pontaとかしょーもない賠償じゃすまんだろうな
仕事で損害被った等は別に対応するとして
一律、契約年数✕10000円ぐらいは最低必要だな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/03(日) 18:54:44.72 ID:Op3yq1TD0
結局今どうなってんの?
まだ全く通話できない状態?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/03(日) 18:54:50.50 ID:R7PFe9x60
かぐちゃんと乙ちゃんが脱いで詫びろ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/03(日) 18:54:54.40 ID:1flH3nml0
まだ電話出来んわ糞が
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/03(日) 18:54:56.75 ID:+N1drRVu0
>>1
ソフトバンクの時はもっとひどくなかったか?
すぐ復旧したけど
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/03(日) 18:56:15.28 ID:v4MjD+ul0
500円分の商品券配って、終わりっ!w
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/03(日) 18:56:24.03 ID:aXf9TGT70
公衆電話20回くらい使ったのと、わざわざ公衆電話あるところまで移動したガソリン代。
500円くらいかなあ。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/03(日) 18:56:57.42 ID:MgqEgI4E0
今でも相手がauだとかからんぞ

スマフォを立ち上げ直さないとダメなのか?

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/03(日) 18:57:50.18 ID:FA2jgb440
直ったってさ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/03(日) 18:58:49.16 ID:YxS4l8Wc0
うん、なおってた
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/03(日) 19:00:00.63 ID:unqgo8Nt0
※但し制限有り
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/03(日) 19:00:37.75 ID:v4MjD+ul0
NHK復旧してないって言ってるぞ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/03(日) 19:03:41.77 ID:7S+YmMvO0
>>25
相変わらず通信サービスはありませんって表示されてるしアンテナも立たないから治ってないわ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/03(日) 19:00:45.82 ID:1ErfU9+J0
>18
 それすらしないんだが
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/03(日) 19:02:59.53 ID:dFn2TZl+0
俺の胃袋は覚えてる
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/03(日) 19:03:51.10 ID:kafgOJo00
50パックは買ったな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/03(日) 19:04:10.78 ID:CMeQlrme0
4000万人か。凄い賠償額になりそう。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/03(日) 19:05:05.11 ID:e+gEEWk00
こどおじ@44歳なんだが、先月末まで製造派遣していて契約終了により7/1から無職で待機中
派遣会社からの仕事紹介の電話が受けられず、今月無職のままになってしまったら、給料の補償をしてほしい
手取りで15万ほどの仕事なんだけど、連絡取れずに放置されると死活問題
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/03(日) 19:05:51.70 ID:lIhCnw4O0
auが使えんからって社長も復旧の連絡とかドコモを使ったんやろうなぁ恥ずかしくねーのかね

コメント

タイトルとURLをコピーしました