- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 12:26:27.98 ID:ajk2lbws9
【ワシントン共同】米ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンの4回目接種をするとオミクロン株に対する感染予防効果が一時高まるが、その後は急に弱まるとの研究結果をイスラエル工科大などのチームが5日発表した。60歳以上を対象にした分析で、4回目から1カ月後には3回のみの場合と比べ感染リスクが半減したが、2カ月後に差がほぼなくなった。
一方、重症化リスクは1カ月後の時点で7割減となり、それから半月は効果を保っていた。さらに長続きするかどうかは不明だとした。結果は米医学誌ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシンに掲載された。
共同通信 2022/4/6 09:17 (JST)4/6 09:33 (JST)updated
https://nordot.app/884230690620129280?c=39546741839462401- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 12:27:14.79 ID:HEszexrP0
- 5回目は翌週に
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 12:27:20.41 ID:fTHXIU6o0
- 90回打つしかないな
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 12:27:52.96 ID:tsQBVkNW0
- もうええて
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 12:27:53.39 ID:5ittmBI80
- もうこれポン中だろ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 12:33:23.89 ID:GTVu4+aH0
- >>5
だよなぁ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 12:27:56.87 ID:bgxNt5et0
- あーワクチン打ちたくて打ちたくてたまらない
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 12:28:09.29 ID:vbgnFt9I0
- イスラエルさんのそういう姿勢好きwww
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 12:28:27.00 ID:Ndy+gSIj0
- そのうち何回打ったかわからなくなりそう
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 12:28:45.80 ID:mFkjkpGw0
- 毎日打て
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 12:32:28.02 ID:/FbQtIin0
- >>9
すぐに24時間もたなくなるからw - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 12:28:53.02 ID:GaLg9sbz0
- わははははははは
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 12:28:56.17 ID:/coNV5xO0
- CDC「今後コロナワクチンは年に数回定期的に接種が必要な見通し」
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 12:29:06.31 ID:OvKD3OIr0
- このままいけば、そのうち3時間ごとに打たないといけないとかなるんじゃないか?
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 12:29:11.41 ID:B9ryjTRK0
- というか感染予防効果があったのか
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 12:29:11.56 ID:uByYiGu60
- あれ?日本だと3回目接種した場合
抗体の減る速度は2回目より緩やかで効果が長持ちするとか言ってるところあったよね - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 12:30:02.06 ID:gbeZiOBD0
- >>14
これは4回目の話だな - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 12:31:50.26 ID:RxIqhNxu0
- >>20
つまり3回で止めろってことかもな
ファイザーのみだと分からんけども - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 12:29:14.53 ID:sayGPTzX0
- 三回目で初めて副作用出たけど、なかなかキツかった。1日寝てただけだが、あれをもう一度か…
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 12:31:28.86 ID:2++vIx4p0
- >>15
なんで1回目と2回目は副作用でなかったの?
以前はファイザーで3回目モデルナにしたとか? - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 12:36:13.45 ID:sayGPTzX0
- >>25
当たり。F→F→Mでね。 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 12:29:31.94 ID:ha29Ci820
- 動物実験の結果
コロナワクチン3回で免疫完全崩壊
5回目で死亡 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 12:29:48.26 ID:kndVbMbP0
- もはや温暖化と同レベル
何の意味があるんだい - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 12:29:53.15 ID:MNl1m4KP0
- ワクチンで副反応なくなったらHIV末期か
風邪が治らなくて死ぬ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 12:30:00.90 ID:Ug5QOJPJ0
- 4回目が弱まるなら5回目を打てばいい。
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 12:30:12.71 ID:2++vIx4p0
- シノバックだっけ?
もうあれを毎年打つのでいいや
免疫不全になりたくないし - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 12:34:03.21 ID:dOeh9pvY0
- >>21
シノバックって中国製だけど - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 12:30:20.15 ID:Uhc4q8Wu0
- 当たり前だよなあ
何回も打っていつまでも効果が変わらないと思うほうがおかしい - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 12:30:33.66 ID:lC379eVM0
- じゃとりあえず3回やれば十分てことかな
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 12:31:23.65 ID:7fX8LVmc0
- 毎日打とうぜ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 12:31:41.51 ID:vbgnFt9I0
- おいおい、
インプラント的な何かで常時注入とかの高級技術を求める国民性の我々がお注射とか - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 12:31:44.18 ID:j8L7NU4q0
- どんどん期間が短くなっていく。
もうやめた方がいいよ。
体がもたないよ。 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 12:31:44.33 ID:UrZkkzIZ0
- ワクチン接種した人はマスクを外して新型コロナに感染することで免疫力を保つのがいいんじゃないかなあ
おっと
反ワクチンはマスク外すなよ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 12:31:49.89 ID:2lo8ubDL0
- じゃあ5回目以降は1ヶ月毎に接種かな?
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 12:32:03.09 ID:dluZICSh0
- ほらほら早く5回目打ちなよwwwwwwwwwwwww
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 12:33:03.17 ID:CY9ZWeOY0
- 最後は毎食後に接種だな
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 12:33:05.74 ID:Er+daCuP0
- うちの同僚にも、3回目で初めて高熱出た奴がいる(3回ともファイザー)
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 12:33:47.88 ID:9xgKDT/V0
- 献血、骨髄ドナー、臓器提供もやろう!!
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 12:33:50.43 ID:jZ1doi7P0
- 笑えてくるw
しまいには、毎朝のワクチン接種が日課になったりして。 - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 12:33:52.17 ID:JXZFfPio0
- ワクチン漬けの始まりだな
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 12:34:05.31 ID:GTVu4+aH0
- 30回とか400回とか8000回打てばいいだろ
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 12:34:07.22 ID:AsVx5c890
- 新型ワクチン開発してるのはそのせいか
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 12:34:14.56 ID:372zW7/t0
- そんなの関係ねぇ
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 12:34:23.96 ID:gqCoeYPM0
- あえて効果を早期に減衰させて金儲ける作戦だろ
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 12:34:24.92 ID:GTVu4+aH0
- 家庭の冷凍庫で保管して朝昼晩打てよ
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 12:34:44.14 ID:Weoen9CG0
- だんだん効果がなくなり覚醒剤廃人のようになるわけだな
そしてワクチンで軽症化させのりきる戦法が今年度限りでダメになってしまうと来年度からどうすんだろね
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 12:35:12.31 ID:GTVu4+aH0
- 朝昼晩にくわえてコンビニとか外出先でポンポン打てるようにしろよ
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 12:35:15.58 ID:w/erKczm0
- >>1
ユダ公4回も射っちゃって草 - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 12:35:33.92 ID:/cH0WFHJ0
- とりあえず現行のファイザー製ワクチンは3回接種で終了だなwwwww
1度も打ってないアホの反ワクもいるけどなwwwww - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 12:35:39.26 ID:yAls8/LH0
- そのうちカウントをリセットしてくるぞ
何回打ったのか分からなくなるだろう - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 12:35:43.90 ID:ELQgso0L0
- 糖尿病のインスリン注射みたいになってくるんじゃないか
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 12:35:46.37 ID:u4q3AG5D0
- まあでも一回打ったら打ち続けなきゃもうどうしようもないな
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 12:35:59.75 ID:QbEqZKH80
- 4回目のワクワク接種ww
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 12:36:00.13 ID:quWFV70S0
- わろた
シャブ切れるのはやすぎな - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 12:36:00.30 ID:EoG8Dt+00
- だから3回目受けない
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 12:36:02.80 ID:Weoen9CG0
- ワクチン防衛ができなくなるという衝撃的な話だよなこれ
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 12:36:14.95 ID:GTVu4+aH0
- 一日7回打てばいいだけなんだから減衰とか気にするなよ
文句があるならコロナに勝てる対案を出せ
4回目接種、効果は早期に減衰 イスラエル工科大などが発表

コメント