- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 12:39:31.24 ID:4uP+ML1Q9
期間2020/2/17-3/22および2019年の同時期
3月20日~22日の3連休は、新型コロナウイルスへの危機感が緩み、繁華街やお花見スポットに多くの人が詰めかけたと言われているが、本当にそうなのだろうか?
そこで今回、クロスロケーションズ株式会社による、3月3連休の人の流れを解析した調査の結果が発表されたので、紹介していきたい。
本調査は、クロスロケーションズが開発する位置情報データ活用プラットフォーム「Location AI Platform」の特徴エリア別定点観測機能を使用し、新型コロナウイルス感染症に関する人流変化を、匿名位置情報ビッグデータからAIで解析したものだ。
ポイント1.3月3連休、原宿で若者の来訪が25%増、銀座・ 六本木で55才以上の来訪が30%増
●新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止を目的とした政府による自粛要請後3週間、都心繁華6エリア(渋谷、上野、池袋、銀座、六本木、新宿)の来訪者数は、どのエリアも週ごとに減少。●昨年同週対比で見ても、新宿エリア・池袋エリアでは約35%減少、渋谷・上野・銀座エリアも20~30%の間で減少。
●3月第3週末の原宿竹下通りの来訪者数は、3月第2週末に比べ全体の来訪者数があまり変化ないにも関わらず、20~35才の若い世代の来訪が25%増加。
●3月第3週末の銀座エリアの来訪者数は、55才以上の来訪者が30%増加、六本木エリアでも55才以上の来訪者が28%増加。
ポイント2.3月の3連休、お花見スポットの来訪者が急増、午後遅めの時間帯 がピーク
●桜の開花宣言および開花に伴い、3月3連休の都内のお花見スポットの来訪者が3月第2週末と比較して大幅に増加。●特に、上野公園や代々木公園など都内のお花見人気スポットへ訪れる人が50%以上増加。
●新宿御苑や千鳥ヶ淵の来訪者は2倍以上に。昨年同時期と比較しても、目黒川沿いや井の頭公園、千鳥ヶ淵は昨年と同程度および30%増加するなど、多くの人々が訪れていたと考えられる。
●代々木公園・井の頭公園の来訪ピークは14時台となっており、午前中から 来訪者が集まる傾向にあった昨年同時期と比較して、変化がみられる。
ポイント3.ファミレス平日ランチの入店タイミングピー クがなだらかに継続
●都内幹線道路沿いに立地するファミレス複数店舗の平均的な来店傾向を解析。●昨年同週比では、来訪人数が若干ではあるが増加傾向(約5%)を示す。平日だけで比較すると約20%増加。
●昨年はランチタイムの11時台が来店ピークであったが、今年の3月第3週では、入店タイミングが11時~14時台へとなだらかに継続。
●平日夕方のピークタイムも18時台から17時台へと1時間早まる傾向に。
考察
●都心繁華街では政府の基本方針発表後、都内繁華街の来訪者数は週ごとに減少傾向だが、屋外の公園への来訪者数は増加傾向にある。●お花見スポットへ訪れるピークタイムは14時台と判明したが、これは、自粛ムードから宴席を長時間楽しむというよりは散歩および短時間の滞在が中心になったことが要因であると考えられる。
●各エリアの世代別来訪者数を解析すると、特定のエリアで特定の世代の来訪者が増加する傾向が見られた。不要不急の外出自粛ムードを全ての世代に 浸透させるためには、各エリアの来訪者特徴や来訪目的を捉えた情報提供を行う必要があると考える。
【調査概要】
期間2020/2/17-3/22および2019年の同時期解析場所
繁華街・観光地となっている都心市街地、および全国市街地など複数箇所。
都内公園および花見の名所 複数箇所
都内ロードサイドに立地するファミリーレストラン 複数箇所
(※ 指定したエリアのサイズに関しては、各エリアで異なる)4/11(土) 12:24配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200411-00010004-dime-soci
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 12:40:35.62 ID:OvKgA1RV0
- お上りさんだろ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 12:40:37.24 ID:vgAgO4dR0
- 何度も安部に騙されてきたのにこういうレポートを信じる奴
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 12:40:44.44 ID:MkOUTx5o0
- 日本は5月末に終わるとプログラムされています。
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 12:41:23.93 ID:cn3RVGx/0
- >>1
高齢者のほうが自粛せずに外出してたって調査結果があったぞ? - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 12:44:12.47 ID:E36xygUE0
- >>7
だから何だ
若者がウロチョロウロチョロ、ウェーイウェーイしてる免罪符にはならないぞ
きちんと自粛しろバカ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 12:41:29.54 ID:6uJ6gsjm0
- 昭恵「ヒャッハー花見だ花見だー!」
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 12:41:40.64 ID:ATFkT2Vo0
- 花見と渋谷とk1で拡がったかもな。
人出が多ければ色々触るしな。
姉ちゃんのケツにもコロナが。 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 12:42:34.31 ID:8pO6nRrN0
- 射殺しろ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 12:42:38.67 ID:cePvPMSx0
- トンキンさあwwww
行楽日和の三連休うかれてたのが致命的だったな
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 12:42:44.18 ID:n1dvO5xk0
- 桜を見る会が好きみたいだしね
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 12:42:53.46 ID:1q51DMHK0
- K-1の一万人も相当やばかった
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 12:47:47.08 ID:o2K/Cybg0
- >>13
そういえば、K-1からの感染者って出てるのかな - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 12:42:56.20 ID:Iy2gRQgl0
- 昭恵のことかな
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 12:43:16.23 ID:4RgPmzlR0
- 55歳以上は30%増じゃんか
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 12:43:32.19 ID:EAU1OwJk0
- >>1
コレがあるから、小池は今必死になって政府よりも厳しいことを言ってるんだよな
北海道知事と同じ段階で同じ対応が出来たはずただそれは今更の話だし、北海道と東京は状況が違うから一概に比較はできんけどね
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 12:43:35.36 ID:gRBM8ipi0
- マスゴミが急に終息したみたいな報道したのが悪い。
桜咲いてます!聖火が東北に来ました!
自粛疲れて3連休お花見いいですみたいに中継してた。
k-1なんかより遥かに人集まってたのに何故かk-1ばかり叩かれてたからな。 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 12:43:42.82 ID:velUieGW0
- 安倍さんが自粛するように言ってるのに欧州旅行にいくわ花見はするわ送別会はするわだからな
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 12:45:00.18 ID:MZde/UI20
- そもそも、若い人は感染しても殆ど問題無いから
活発に活動した方がいい死にやすい高齢者だけが引きこもればいいはずなのにな
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 12:45:01.19 ID:kbFGWIqs0
- 渋谷のライブカメラ見ても普段の3割くらいしかいないな
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 12:45:05.30 ID:q8VUX3zd0
- なんだよ要するに若者ってゆうより誰も気にして無いってことじゃん
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 12:45:20.11 ID:FSsSRr4o0
- キチゲェってレストランにある花と
上野公園の花見も区別できないほど頭がオカシイんだよな - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 12:45:30.49 ID:c1mLdTlP0
- 三連休
もう忘れた?
危ないのは兵庫!って感じだったよ、ここもw - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 12:46:38.19 ID:d3BiH2Mw0
- 安倍はアッキーの行動調査でもしとけば
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 12:46:51.64 ID:Ep8bpKIJ0
- 三連休直前に休校延長しないって文科省が言って、
子育て世代がだいぶ勘違いした印象 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 12:47:20.09 ID:hjRlQuogO
- その大半は東京以外から来てるからな。
上野公園も人が多くて禁止にしてるのに座って宴会やるヤツが多く途中からロープ張って入場禁止にしてたけど
あの大半は東京以外から来てる。
原宿なんか極端だよ。
ほとんどが近県からの上京組。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 12:48:16.41 ID:C1e671pH0
- 3連休の時は日本のコロナは収束した、引きこもり乙危険厨乙、って書き込みが結構あったからな。
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 12:48:30.64 ID:rnFqrui80
- 潜伏期間はWHOが言ってるのより長そうだな
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 12:49:30.83 ID:It420nto0
- アソコもユルユル(´・ω・`)
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 12:49:33.68 ID:VKNb4PlX0
- 咲いてない週と咲いてる週を比べてお花見急増!!
とか、アホすぎる記事
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 12:51:03.38 ID:3OPawp2D0
- >>34
それな
自粛とか関係なく当たり前 - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 12:50:08.93 ID:OgnVMG/+0
- 今経路追えなくなってるのK-1から拡大したやつだろ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 12:50:22.42 ID:jbYiwljQ0
- だからハッピーマンデー(wなんか廃止しろとあれほど
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 12:50:46.07 ID:8PTc6qfd0
- 島根の女子高生もそうだっけ
連休移動するなというのに、聞かなかった人たちのせいで、感染が加速したな
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 12:52:42.00 ID:jRdhuUZY0
- 井の頭の橋なんかすごい人だった
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 12:53:13.91 ID:cAJBq91j0
- 若者は自粛しているのにフラフラ遊びに出かける老害達をなんとかしろ
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 12:54:03.71 ID:mqGgzfXz0
- つぼみより満開を見たいんだから前の週より多くなるのは当然じゃねえの?
3月の3連休はやはり緩んでいた!?花見客は前週比で50%増、原宿での若者は25%増だった

コメント