
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/17(水) 08:51:31.60 ID:m0JPdDj/0
和田秀樹がオトナ世代にこれからの生きるヒントを送る90分『恋せよ!オトナ~オトナ世代応援ラジオ』
文化放送 2月7日(水)午後7時00分~8時30分 生放送人口が多いとされる団塊ジュニア世代がここ数年で50歳を迎え、日本は今年、史上初めて50歳以上の人口が
5割を超える時代に突入します。これからの「人生100年時代」で、仕事に趣味に学びにと、50代からの人生がこれまで以上に楽しく豊かになるよう、
当番組では評論家で精神科医の和田秀樹が、このオトナ世代の興味・関心に特化し知的な雑談と音楽、
健康をテーマにエールと自由に生きるヒントを届けます。- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/17(水) 08:52:48.57 ID:pJzOcaQn0
- ヤバない?(´・ω・`)
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/17(水) 08:53:26.81 ID:wSHcECa00
- 高橋由伸が監督になったときついに巨人の監督が年下というのに愕然とした奴多かったろう
次は総理大臣かな - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/17(水) 08:54:41.01 ID:VtzIWSB00
- 35歳くらいでも若者扱いだからな
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/17(水) 08:55:16.87 ID:7Pjizaa30
- 40だけど転職しよーっと
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/17(水) 08:55:56.86 ID:B6B9mt0i0
- 多数派だぜやった
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/17(水) 08:59:56.97 ID:AWowKcFb0
- 加齢臭が濃厚国家
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/17(水) 09:00:22.94 ID:RgpYblIR0
- もう高校生になったら学校で乱交パーティーするくらいじゃないとダメだろうな。
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/17(水) 09:00:54.26 ID:fPJUJ5yO0
- バブル崩壊からが長かったからね
仕方が無いね - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/17(水) 09:02:00.51 ID:FmcC4t2w0
- そりゃあ、下は増えない上は死なないだからこうなるの当たり前でしかない
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/17(水) 09:11:42.62 ID:JgN2H2Yv0
- 人生100年時代だろ?
やっと折り返しだわ50歳なんて
禿げてなければ何でもイケる - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/17(水) 09:12:12.71 ID:ZeVAK7Kc0
- 🇺🇸←大体こいつのせい
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/17(水) 09:13:36.02 ID:muWMYxpV0
- 昭和48年産まれも皆50歳になったしな
全然実感ないけどもうフネさんや波平さんと同世代なんだぜ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/17(水) 09:20:05.75 ID:Z8RbM6vb0
- 若者はレアキャラ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/17(水) 09:21:01.17 ID:6iKGZOW20
- 人生100年な訳がないだろ
そうやってウソ吹いて定年長くして安く働かせたいだけだとバレてますよ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/17(水) 09:22:12.64 ID:IeXZzrNP0
- 長生きし過ぎなんよ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/17(水) 09:24:04.57 ID:IeXZzrNP0
- インドとか東南アジアは高齢者は精々70くらいで皆死ぬ
それで人口ピラミッドはキレイな三角形を維持してる - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/17(水) 09:26:12.68 ID:HdkW4maZ0
- >>18
日本では70代で死んでも逆三角形にしかならないけど - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/17(水) 09:28:39.42 ID:IeXZzrNP0
- >>19
分かり難かったかな
精々70でしぬけど、大半は50代でコロコロ死ぬ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/17(水) 09:27:24.38 ID:eUAIswlv0
- おれの周りほとんど60歳以上だわ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/17(水) 09:31:32.04 ID:SIskbKHW0
- 50手前だけど街で見掛けるのはジジババばっかだし、
若者から見たらそのジジババにおれも含まれてるんだろうなと思う
せめて街のパーツとして見苦しくないように、
身なりと姿勢は気を付けていたいと思う - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/17(水) 09:31:53.94 ID:xv2Otbai0
- 逆にどこまで上がるか興味がある
さらに10年後20年後には60歳70歳になっているんだろうか - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/17(水) 09:42:18.03 ID:FRG4TPY80
- >>23
可能性としてはある
国が衰退し国民が貧しくなり医療サービスが受けにくくなれば
元々資源が無い国なので世界大戦みたいに混乱の世紀に突入したら案外わからん - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/17(水) 09:32:11.58 ID:IeXZzrNP0
- 時々、何処に行こうかと幹線道路でウロウロして止まったり動いたりしてる挙動不審なのはほぼ全て枯れ葉マーク。
車道を突然横断してくるのも年寄り。もう人身事故はこのケースが爆増。
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/17(水) 09:41:53.24 ID:Ve44G9530
- 壺民党って本気で我々日本人を5000万人にまで減らすつもりだったんじゃね?
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/17(水) 09:59:12.44 ID:QIF+eZ1d0
- バブル世代が管理職だから業績悪化してるところ多くなってる
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/17(水) 10:11:55.57 ID:/rQO2oFy0
- もう一夫多妻制解禁するしかない
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/17(水) 10:16:55.88 ID:O+mogbJl0
- >>28
松本が正義になるな - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/17(水) 10:20:23.10 ID:zQQoqNs60
- 平均寿命を短くしていく議論は必要だよな
最近平均寿命未満の70代の訃報が増えているが
むしろそれは喜ぶべきこと
充分人生は全うしたろうに - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/17(水) 10:22:06.91 ID:d7I5uZ6d0
- やっと俺達の時代が来たか
(。・ω・。)
コメント