🇯🇴、パレスチナ2000人受け入れw、澤山ザマァ

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 06:31:41.01 ID:r9X5noi/0
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 06:34:42.88 ID:PFB0h/fR0
まあ子供はハマスに汚染される前だからな 受け入れやすい だろう
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:11:35.73 ID:mtdsd0EM0
>>2
子供にも銃を持たせて訓練してる映像を見たけどな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:28:36.87 ID:PFB0h/fR0
>>15
5歳以下に限るとかしないとダメか
もう ヨルダンの国名を パレスチナにしろよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:29:24.31 ID:PFB0h/fR0
>>19
確か 民族的には同じはず
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 06:35:00.15 ID:wSxQoS200
東京来いよ!
もつ焼きで朝まで飲もうぜ俺が奢るよ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 08:24:51.42 ID:d2K0evok0
>>3
狂土と飲んでこい
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 06:36:42.41 ID:pA6/NaC40
🇺🇸←大体こいつのせい
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 06:39:15.51 ID:bup0Q3Nb0
どう見ても大人、20歳超えた自称子供が入ってくる 英国で騒ぎになってたな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:13:34.68 ID:eZUuM29y0
>>5
こどおじならまぁ仕方ないよ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 06:40:50.91 ID:7ONtEL9b0
いやいやいや
子供だけ受け入れって無理だろ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:08:44.67 ID:3ekpnMco0
>>6
孤児の受け入れならあり
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 06:42:46.07 ID:ige2bN+z0
イスラエル側の息のかかったプロパガンダみたいなものなんだろうな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 06:44:21.16 ID:SIgdtiQw0
ヨルダン王家は開祖ムハンマドに連なる名家
砂漠の土豪あがりのサウド家とは違う
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 06:45:10.85 ID:EDyMM8P/0
世界が凄い勢いで終わっていってる
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 06:46:59.15 ID:TLC1ON3O0
トランプによる人身売買
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 06:57:36.82 ID:Z2xZI7RL0
🇬🇧←そもそもコイツのせい
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:09:57.02 ID:aFifG7yC0
ヨルダンは間違いなく治安悪くなるな
中東における唯一の良心なのに
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:10:25.48 ID:dsfSHF+20
トランプ外交すげーな
支持率うなぎのぼりやろうな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:16:00.43 ID:CIIelG1l0
>>1
ヨルダンかよww
良かった
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:21:34.39 ID:U7WbavwL0
豚肉食べさせてあげたい
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:43:22.35 ID:m/rI7Ag30
>>1
子供だけ??
親と引き離すのはかわいそうという理由で、子供をダシに両親もくっついてくるんじゃないの?
ワンチャン親戚が何十人もくっついてくるんじゃないの?
中国残留孤児みたいに
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:48:02.38 ID:TLC1ON3O0
>>21
労働力として買う
残りは有機転換炉へ
早いもの勝ちだぞ急げ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:44:48.86 ID:eJQUWisb0
>>1
これってさ、イスラエルの次の目標がヨルダンになるんじゃないのか?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:52:29.58 ID:fd2JGFMm0
200万人のところで5万人殺して10万人負傷させたら知り合いか家族が死傷したやつばっかりだからみんなイスラエル憎んでるでしょ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 08:04:08.23 ID:FitbfrZh0
>>24
まあその理屈なら朝鮮は南北どちらかが絶滅するまで戦争するしか無いし
北朝鮮と馴れ合ってる在日韓国人は北朝鮮に帰してヤルしか無いな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 08:08:22.15 ID:bwOefaC00
現実問題あの瓦礫の山に人間が住んでいいとは思えないけど

かと言って ガザ地区を中立地帯にすると思えない、トランプのことだからイスラエルに売り渡すに決まってるだろう

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 08:22:17.07 ID:FitbfrZh0
>>26
ガザ地区=非武装区域 が正解では?

お隣の朝鮮半島だって南北の非武装地帯は900k㎡くらいあるんだから

ガザ地区を立ち入り禁止にして喧嘩両成敗が正解

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 08:13:24.63 ID:iIgPW86W0
ヨルダンは一回受け入れた結果反政府組織作られて乗っ取られかけたのを内戦でレバノンに追い出した過去があるのによく決断できたな
素直に凄いよ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 08:27:27.65 ID:c/nyv5IO0
子供だから大丈夫とかハマス舐めすぎ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 08:36:33.42 ID:1L1XxqaP0
どうなるどかはドナルド・トランプにヨルダン

コメント

タイトルとURLをコピーしました