「尖閣諸島は中国固有の領土アル。字名変更やめろ!」中国政府が日本の自治体に直接圧力

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 12:50:12.17 ID:yRAGuvcI0

石垣市が昨年10月、尖閣諸島の字名を「登野城尖閣」に変更する前、中国駐福岡総領事館から市に対し、電話で再三の抗議があったことが分かった。字名変更を中止させるため、市に直接、圧力を掛ける意図があったと見られる。
尖閣諸島の字名は当初「登野城」だったが、2015年、元自衛官の奥茂治氏(72)=那覇市在=が市に対し、字名に「尖閣」を加えるよう陳情した。
市議会では一般質問で仲間均市議がこの件を取り上げ、17年、中山義隆市長が字名変更の議案を議会に上程する考えを表明。全国紙でも報道された。

市によると、議案提出前の17年12月6日、中国駐福岡総領事館の担当者から「市長に抗議したい」と電話があった。市の担当者が、まだ議案が提出されていないことを説明すると、同総領事館からは6日後、「議会に議案を提出したのか」と問い合わせの電話があった。 

市は議案の提案をいったん見送ったが、市議会は18年6月25日、尖閣諸島の字名変更を求める決議を可決した。
2日後、同総領事館の担当者が電話で市に対し「決議は極めて残念」「中日関係がやっと正常に戻ったところで、このことは中国主権の侵害になる」

「中日両国の4項目の共通認識をきちんと守ってもらいたい」「長期的に友好関係を保つため努力してほしい」と申し入れた。

7月2日には、同総領事館から申し入れに対する市の対応を問う電話が入った。市の担当者は「議会事務局に電話の内容を伝えた」と回答した。 

市は19年6月9日、市議会に字名変更の議案を提出。これに対し19日、同総領事館の担当者が電話で「(尖閣諸島の)名称を変更しても、中国固有の領土であることに変わりはない」と市に抗議した。
議案は23日に賛成多数で可決され、10月1日から施行された。
字名変更を陳情した奥氏は、字名変更の動きに対する中国側の圧力について「とんでもないの一言だ。尖閣諸島は日本の領土なのに、なぜ中国が抗議するのか。字名変更までの経緯を、国民にもきちんと知ってほしい」と話した。
字名変更を巡っては、17年12月に市の姉妹都市・台湾蘇澳鎮から問い合わせの書簡があり、市は回答で理解を求めた。

http://www.yaeyama-nippo.co.jp/archives/14257/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 12:50:49.96 ID:JwIahMEp0
ぬこ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 12:52:20.60 ID:fB2lpanK0
黙れ支那
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 12:52:35.32 ID:05zGHLMn0
反省するマッカーサー元帥

・真の敵は日本ではなくソ連だった。
・日本軍を支那大陸から駆逐した結果、支那共産党という凶悪な政権を誕生させてしまった。
・アジア地域において日本が半世紀に及び取り組んで来た反共の義務と責任をアメリカが負うはめになった。

57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 13:52:07.18 ID:Lx2MsqJ50
>>4
大日本帝国は戦争に負けて丸くなったわけで
大日本帝国のままで居たとしたら中国みたいな糞覇権国家に成り下がってたかも知れんぞ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 12:52:41.33 ID:9mUbCnM/0
パヨクさん安定のスルー
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 12:52:46.89 ID:R4JXy17G0
支那は内政干渉するな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 12:53:39.63 ID:0kueUbyx0
内政干渉するな糞シナ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 12:53:47.63 ID:HHjH8fq50
二階「そうだそうだ」
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 12:53:54.62 ID:Zt5nO+710
あざーっす
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 12:54:33.07 ID:lAubtK6s0
自治体レベルだからって甘く見てないでちゃんと対応しないと既成事実化の足掛かりにされるぞ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 12:56:03.88 ID:m4mi09v90
アメリカバイデン中華政権
日本二階中華政権
まあ、終わってるよな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 12:57:23.21 ID:SeYLAqol0
とりあえずシナ豚を日本から追い出そう
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 12:57:33.24 ID:WGV6vad80
政府じゃなくて自治体?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 12:58:02.02 ID:UolrIBAp0
2Fなんか言え
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 12:58:15.02 ID:1i1zAl2q0
効いてる、効いてる
余程都合が悪いようだな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 12:58:37.78 ID:XSm6/4WB0
お、内政干渉っすか?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 12:58:44.15 ID:qRaK9pMV0
これどうすんの?ねえどうすんの?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 13:13:03.66 ID:7NaCIEhu0
>>18
とりあえずお前は4ね
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 12:58:52.10 ID:SfRh5SlS0
二階から目潰し
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 12:59:08.13 ID:mH6CUq4R0
まぁ、中国のバックにはアメリカがいるからなぁ

壮大なプロレスですわ

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 12:59:27.04 ID:lI71O8ox0
我が国固有の領土って、おまえのとこまだ建国70年だろ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 13:00:24.52 ID:3gRAKB+0O
更に番地もつけろよw
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 13:00:40.55 ID:iHTZ84XP0
いやもう実力でとりにいきなよ
だれも逆らわないと思うけど
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 13:02:43.95 ID:l5Y8WgBo0
普通に考えて中国人観光客で成り立ってるような地域以外
自治体が中国に圧力かけられたところでなんの影響も無いだろ。

もっと上の政府関係者から自治体に圧力かけてもらうならまだしも。

26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 13:02:46.93 ID:ylr2rzWi0
2階「ガースーよ、中国さまの言うとおりにしろや」
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 13:03:48.59 ID:mWJeSsd40
そんなくだらない変更してるヒマがあったら尖閣と竹島に自衛権駐屯させろ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 13:05:55.10 ID:re89HOv20
ふざけるな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 13:06:18.08 ID:RVaxj5Ma0
何言ってんだ支那畜は
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 13:09:25.02 ID:x4gs4ibR0
ガースー「2Fはそろそろくたばれや」
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 13:09:35.21 ID:UBTE28wu0
まず武漢コロナの落し前どうすんだアホンダラ支那ボケカス
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 13:10:05.08 ID:clRhZ/RV0
内政干渉してくんな!
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 13:15:17.70 ID:uPiF9RUq0
尖閣諸島は日本固有の領土だ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 13:15:28.31 ID:a9dY8+1I0
早く日本も中国と経済どうにかせい
どうせあいつら野心は消えんだろうから近いうちに戦争なる
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 13:18:52.97 ID:eFmJYS+30
>>35
あいつらって持ってる戦力はすごいけどいざとなったら逃げだしそうなんだよねぇ・・・
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 13:16:25.06 ID:zPJAMFFY0
ほら来た どんどん本性現してくる
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 13:17:06.06 ID:JKd2dtxG0
どの中国?何度も滅んでるのにそれアリなのか?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 13:17:15.02 ID:hwqOTUNk0
随分器の大きな国ですね(棒)
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 13:17:56.48 ID:7oi0lpQ50
支那蓄4ねよ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 13:18:33.89 ID:W99qC+ZH0
>>1
石垣市は国賊。これよく言われるんだよね。中日友好損ねやがって。
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 13:21:06.03 ID:/mqUo/Hd0
中国も勝手に住所とか割り当てしてんじゃないの?
領有権を主張するなら。
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 13:24:25.38 ID:7oi0lpQ50
>>42
奴らは海底に勝手に名称をつけているからな
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 13:22:28.06 ID:GoG55N2i0
いよいよネトウヨが自衛隊に徴用されることになりそう
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 13:25:43.76 ID:Cc348I4S0
これもう内政干渉だろ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 13:28:37.36 ID:kWE7r1Re0
やられ放題
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 13:29:02.42 ID:on4WIhVE0
パヨク、だんまり
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 13:30:12.71 ID:yhV/hsU/0
もう四の五の言わずに自衛隊常駐させるしかないだろ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 13:30:56.02 ID:7oi0lpQ50
2回がしなないと常駐させるのも厳しいだろ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 13:41:56.14 ID:e0quz9hj0
普通日本政府に先に言うハズなのに
地方政府に言うってことは無視しておk
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 13:47:12.44 ID:eFmJYS+30
マジで二階はいい加減にしろ国賊!
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 13:49:09.37 ID:DhkEx8SV0
>>1
バイデンになったからな

米中関係改善して日本が孤立化する
オバマ政権時代と同じ枠組みに戻る

55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 13:49:16.16 ID:xnNiPxgo0
日中開戦は秒読み
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 13:50:55.79 ID:WaTk+Sjn0
そういや北方領土問題って言えなくなったんだっけw 前例に倣って同じ事をやられてるだけじゃんwwww
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/18(月) 13:54:37.28 ID:xGDqv+sL0
は?内政干渉かよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました