- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/25(水) 00:52:51.72 ID:wirtq0Pd9
https://www.tokyo-sports.co.jp/social/4210802/
ロシアのウクライナ侵攻が始まったのは2月24日。それから3か月が経過したが、ウクライナ軍の反撃もあって戦況は一進一退。しばらく終わる気配はない。そんなウクライナ情勢について、テレビ各局はどんな映像を流しているのか?
某キー局社員によると「ベースになるのがAP、ロイター、CNNなど海外メディアが撮ったもの。契約しているロシアのテレビ局からも映像が来る。ウチの記者がどこかに行って取材してくれば、その独自映像も入ってくる。さらに現地のフリージャーナリストや地元民とSNSなどを通じて個別に連絡を取り、映像をもらったり取材するケースもある。SNSではいろんな映像が流れているが、フェイクの可能性もあるから、直接人を通じて映像をもらわないと…。だから難しいんです」という。刻々と届く映像や、ロシアやウクライナの要人らのSNSなど、同社員のテレビ局では24時間態勢でチェックしているそうだが、そこで出てくるのが言葉の問題だ。
同社員は「英語圏の映像は大丈夫なんです。国際ニュースを扱う部署の社員たちが、みんな英語を話せるから。問題はウクライナ語とロシア語の映像で、フリーの通訳を24時間態勢で雇っている」と明かす。
この社員はこれまで海外への赴任歴が長く、通訳を介した仕事も多かったという。
「フリーの通訳をいくらで雇っているか、細かくは知らないが、1時間2万から3万円はいくだろう。時給3万円とすると、24時間態勢で雇ったら72万円。ウクライナ語とロシア語で通訳1人ずつだと144万円。それで1か月だと4500万円近くかかる。どこの局もそんな態勢だと思います」。すでに3か月経過していることから合計約1億3500万円かかっている計算になる。
かなり高いような気もするが、「通訳を雇う場合の相場からすると1時間2万から3万円は普通」とか。それが現在、24時間態勢で必要となっているため、これだけの費用がかかるというのだ。
特にロシア語よりもウクライナ語の通訳は少ないため、「掛け持ちでテレビ局の仕事を請け負ってる通訳もいるのでは」とのこと。通訳にとってはさながらバブルと言える状況だが、仕事は相当大変だとか。
「局に入って来るいろんな映像をすぐ見て、訳してもらわないと困るから、会社に来てもらってる。映像はどれも大容量で送受信に時間かかるから、リモートワークなんてムリ。ニュースが入ったらどんどん速報していかないと、間に合わないからね」
2月にロシアがウクライナに侵攻した当初は、こんなに長引くとは思っていなかったため、テレビ局側も“緊急事態”として通訳を雇ったのだろうが、3か月たった今でも、しばらく戦争が終結する見込みはなさそう。テレビ局の“24時間態勢”は、これからも続くことになりそうだ。- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/25(水) 00:55:33.95 ID:2IkjxVpE
- グーグルで十分
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/25(水) 00:55:43.16 ID:5YBvdpr90
- グレンコアンドリーは日本語上手いからいいと思うけどな
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/25(水) 00:55:45.85 ID:UdKARYpD0
- >>1
ウクライナ避難民雇って英語にさせてさらに日本語にする - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/25(水) 01:02:42.69 ID:BGAz+J3f0
- >>4
ウクライナの40歳以下は普通に英語しゃべれるのが大半。だいたい通訳代に悲鳴ったって、そのニュースで売上てるわけだし
意味わかんね~ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/25(水) 00:55:51.31 ID:9UIuKu9g0
- 潰れろつぶれw
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/25(水) 00:55:55.21 ID:EptRydbj0
- いつもやってるようにストーリーあらかじめ作っておいて情報の一部抜き出したり意図的な訳に仕立て上げればいいんじゃね
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/25(水) 00:56:16.00 ID:0jMeV9zA0
- ウクライナ語を勉強するしかない
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/25(水) 00:56:24.41 ID:2QThuBQx0
- 「日本が悪い。日本人は悪人だ。」
以上おわり。 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/25(水) 00:56:35.51 ID:XomC6aUA0
- ウクライナ関連の放送をしなきゃいいだろw
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/25(水) 00:56:36.50 ID:U6d8ZkUy0
- ロイターやCNNは所詮英米メディア
アメリカ様の命令一つで西側資本が総撤収してロシアに対しての経済攻撃をしかけたように
命令通りに攻撃を繰り返しているならずもの - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/25(水) 01:00:06.55 ID:/2ghIac00
- >>10
どうせ日本も偏向報道なんだからそっちだけ翻訳しとけば安いかもね - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/25(水) 00:56:45.46 ID:jPjzjpVB0
- 日本には報道しない自由があるだろ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/25(水) 00:56:59.51 ID:/2ghIac00
- そろそろ報道しなくて良い
直接、自衛隊が絡んだイラクならともかくアフガニスタンなんてずっと報道していた訳でも無いだろ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/25(水) 00:57:00.64 ID:EblBOANS0
- 嘘の通訳をさせたんだから賠償金も発生するなw
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/25(水) 00:57:08.19 ID:c4nnz94D0
- 特殊な言語だとそんなに儲かるのか
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/25(水) 00:57:55.79 ID:AwASaU1Y0
- アホ過ぎて草
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/25(水) 00:58:00.72 ID:2C2VC0sp0
- ロシアンパブの女の子に頼んだら?
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/25(水) 00:58:14.24 ID:tkaUq14D0
- 辞めればいいじゃん
馬鹿なのか - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/25(水) 01:01:50.26 ID:7Le3AOth0
- >>18
他局はやってるからなあっていうチキンレースだろ、もはやw 談合出来ればいいけど - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/25(水) 00:58:25.27 ID:jG7fCD980
- しらんがな
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/25(水) 00:59:23.80 ID:M6OM5wWG0
- どうせ適当に捏造した字幕つけるだけだろ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/25(水) 00:59:43.64 ID:AwASaU1Y0
- お涙頂戴の大衆誘導に爆損してて大草原
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/25(水) 00:59:45.04 ID:of8ERO0P0
- ウクライナ人の訳早く戦争か終わって世界が平和になって欲しいばっかやん
あれ嘘だろ
顔がもっとメラメラしてる - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/25(水) 00:59:57.53 ID:zJe47mKG0
- あほらし
テレビ局なんて無限に金使えるだろ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/25(水) 01:00:05.66 ID:i6JCoFrt0
- >>1
その分お手軽に視聴数稼げただろw - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/25(水) 01:00:07.79 ID:+npS8K+L0
- 日本の内政はやらんから、岸田政権爆上がりw
田崎、伊藤コンビもみる事は無い - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/25(水) 01:00:09.46 ID:2iaNvmWJ0
- 1ヶ月4500万が高いの?
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/25(水) 01:01:37.91 ID:AwASaU1Y0
- >>27
何で元取るのそれw
CM料かw - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/25(水) 01:00:31.48 ID:P+AxeT/20
- 通信社とCNN、BBCだけなら節約できるだろ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/25(水) 01:00:42.07 ID:r/CHGI6I0
- はあ?
西側メディアはほぼフェイクニュースだろ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/25(水) 01:00:57.24 ID:xCdMVbS80
- あの国やこの国の通訳費は?
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/25(水) 01:01:01.09 ID:LCWaxbSR0
- いくら貧乏になったテレビ局といっても1日に数億使う金の使い方はしとる。
3か月で1億なんてはした金 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/25(水) 01:01:07.57 ID:ujEvQBXv0
- ロシア語で考えるんだ!
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/25(水) 01:01:14.60 ID:mp+GXK0H0
- エキサイティングで視聴率稼げるんだから甘えたこと言うな
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/25(水) 01:01:19.39 ID:JaT2i2Qr0
- じゃ報道しなきゃいいw
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/25(水) 01:01:30.59 ID:/IYZMUvx0
- 音声を自動で通訳するアプリを通して
重要な映像かそうでないかを大まかに分別しないと - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/25(水) 01:02:08.25 ID:5kb2tVMU0
- 下手なバラエティよりウクライナ報道の方が視聴率とれるだろ
他の番組制作やめればいいだけだよ - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/25(水) 01:02:16.54 ID:jqhTlf4G0
- 報道は仕方ないが情報バラエティまで取り上げるなよ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/25(水) 01:02:24.14 ID:QswmzBI70
- 他にも戦ってる地域はあるのに何でウクライナだけ24時間体制なの?
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/25(水) 01:02:30.44 ID:xCdMVbS80
- あの国の通訳代はいくら使ってるの?
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/25(水) 01:03:40.63 ID:5YBvdpr90
- >>41
韓国人は日本人に騙されて出演料しかもらってなさそうw - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/25(水) 01:02:37.47 ID:pDEHKvFM0
- 通訳ってそんなもうかるのか。
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/25(水) 01:02:44.08 ID:kQSfYylK0
- 濡れ手に粟の業界だし1億なんて端金だろ
もともと社会貢献ゼロなんだから少しは資産吐き出せよ - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/25(水) 01:03:04.91 ID:skRmGaIS0
- プログラミング言語にもこの高給は必要だな。脳足りんの経営者の寝言を翻訳してやってんだからな。
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/25(水) 01:03:08.23 ID:7Le3AOth0
- こういうときも資金力十分なNHKは余裕なんだろうなw
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/25(水) 01:04:48.92 ID:/Vxswx9l0
- >>46
NHK教育、ロシア語講座までやっているからな - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/25(水) 01:03:19.11 ID:1biFNgiI0
- たかが一億で悲鳴あげるとかどんだけ貧乏になってんだよ日本のTV局さん
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/25(水) 01:03:46.52 ID:alA2MBvX0
- 阿保か。ならウクライナを扱わないか扱う量を減らせば良いだろ!馬鹿が!
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/25(水) 01:04:01.58 ID:wqsuzCf60
- そこまでの速報性は必要ないだろ
片側の視点しかないから何の正確性も無いし
ウクライナ人が独自発信すればいい
ツベで金稼ぎながらやってくれりゃええわ - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/25(水) 01:04:15.40 ID:o0cduotM0
- フェイクニュースしか垂れ流してないんだから通訳必要か?
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/25(水) 01:04:31.31 ID:pDEHKvFM0
- てか、月単位で契約すればよくね?
できないならしらんけど - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/25(水) 01:05:13.05 ID:zJe47mKG0
- >>52
そもそもテレビ局がいくら浪費しようがどうでもいい - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/25(水) 01:04:40.26 ID:euD1jKdc0
- 機械翻訳に頼る。
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/25(水) 01:05:14.88 ID:w9alqURL0
- もう誰も見てないだろ
チャンネル変えるわ
TV局が悲鳴! 長引くウクライナ侵攻で通訳代1億円超え

コメント