TikTok「ステマ」か 日本法人、報酬払い投稿依頼

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/24(月) 22:14:04.76 ID:VNx77stq9

短編動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」の運営会社の日本法人が、ツイッター上で影響力のある複数の利用者に報酬を支払い、特定の動画を投稿させていたことが24日、同法人への取材で分かった。広告であることを伏せて宣伝する「ステルスマーケティング」(ステマ)に当たる可能性がある。

詳細 Yahoo!ニュース 2022/1/24
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbee709659f6492da48b8982751174291dcb0e88

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/24(月) 22:14:37.40 ID:gYMLfo5v0
この頃周囲で、亡くなったり病気になったり怪我したりという話が増えてきてますよね。 それが何を意味するか考えてますか?気付いてきてますか?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/24(月) 22:16:39.52 ID:GQ7w4Xt10
ステマって、違法なの?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/24(月) 22:17:40.17 ID:kPLr1ubU0
>>5
Dappiも許されたから合法
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/24(月) 22:18:36.73 ID:GQ7w4Xt10
>>6
CLPも違法じゃないらしいね、調査報告書だと。
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/24(月) 22:19:18.26 ID:cKCW5NgD0
>>5
アメリカやEUでは違法
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/24(月) 22:21:18.29 ID:GQ7w4Xt10
>>13
ここは日本。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/24(月) 22:17:41.66 ID:dsATG9VT0
これの何がいかんの
俺だって自分がいいなと思った品を紹介したりするよ
ツイッターで誰からもいいねつかないし報酬もないけど同じだろ?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/24(月) 22:18:08.22 ID:eMYUailI0
中華アプリをよく使えるね
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/24(月) 22:18:50.22 ID:cKCW5NgD0
さっさとステマ禁止法つくれ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/24(月) 22:31:56.36 ID:EGVqQe8W0
>>10
ステマ禁止ならマスコミの利益もユーチューバーの収入も半減
是非やって欲しいね
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/24(月) 22:19:03.79 ID:qEbV0hgw0
立憲民主党の金も入ってそう
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/24(月) 22:19:13.09 ID:qBtz/J1T0
誰なのか分からんの?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/24(月) 22:21:00.53 ID:nkd5SYnM0
dappi
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/24(月) 22:21:25.31 ID:ngocCbD30
ステマなら日本では昔からある
もう暗黙の了解レベルになってる
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/24(月) 22:22:14.71 ID:+RH1bTwp0
>>1
たまーにツベで踏む事があるがなんだアレ? なにが楽しいのか解らんけど電脳猿回しじゃねえか … w
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/24(月) 22:24:16.75 ID:FO3hWsaj0
K-pop馬鹿女以外は皆が知ってた
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/24(月) 22:25:18.93 ID:wTN94OFQ0
ネトサポのマネかw
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/24(月) 22:26:42.64 ID:XbUcUJPZ0
TikTokやLINE使ってる奴はアホ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/24(月) 22:29:20.55 ID:8tZDVo5u0
やらせや仕込み、ステマは詐欺だと思うのだけど、
日本という国は商道徳がないから合法なんだよね
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/24(月) 22:29:30.76 ID:Nj5kFSDR0
韓流と同じでマスコミにも金流れてるだろ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/24(月) 22:30:00.33 ID:gLB7UEgH0

ステマって違法なの?

おいおいテレビ
お前ら犯罪者じゃん

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/24(月) 22:30:10.61 ID:5rSaSkhQ0
違法だったの?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/24(月) 22:30:31.06 ID:ngocCbD30
今、若者の間で〇〇が~
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/24(月) 22:30:32.18 ID:Cj+jRe1B0
まア中国のスパイウェアだからな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/24(月) 22:31:08.77 ID:9A6TOgRm0
LINEといいTIKTOKといいこういうスレ、本当に伸びないね。

というか、工作員の擁護レスばっかりだからびっくりですね。

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/24(月) 22:32:23.97 ID:UCWwfeIB0
お祖父さんといっしょにTikTok TikTok
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/24(月) 22:33:31.52 ID:KM0+gATc0
TwitterもやたらTV番組の宣伝が表示されるよね
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/24(月) 22:33:38.71 ID:5ilWvYNR0
何か問題あるの?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/24(月) 22:33:39.30 ID:3Nq1Fc9J0
指原がやり始めたからそらそうなる~よ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/24(月) 22:33:42.27 ID:9A6TOgRm0
アメリカじゃそれなりに論争になってるらしいね、Tiktokは。
トランプ氏が規制した後にバイデン氏が解禁してるからね。

この状況で韓国企業や中国企業が提供するサービスなんか規制で当たり前だからね。
LINEも大問題でずっと放置、最悪だよね。

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/24(月) 22:33:58.87 ID:XExObgqE0
LINEやTiKToKでライブやってファンに危険なアプリインストールさせるタレントはほんと罪深いと思う
日本人の個人情報を売っても自分達が儲かればいいのか?
政府もちゃんと警告出せよ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/24(月) 22:35:12.54 ID:jScg9H4f0
日本は合法だったはずだけど
なんでこんなことニュースになってんの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました