- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/25(火) 18:27:18.76 ID:6dawYUZ70
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd505342a07830cc2ad1d75f35907618faa353ef
小浜線の減便検討で市長ら「利便性維持を」
新型コロナウイルスによる利用客の減少を理由に、減便が検討されているJR小浜線について、県と沿線の市町は21日、JR西日本金沢支社に対し、利便性の維持を求めた。(5月21日)
小浜市の松崎晃治市長らがJR西日本金沢支社を訪れ、緊急の要望書を手渡した。通勤通学などで利用する県民の足である小浜線の維持を求めた。
松崎市長は要望後の取材に「まだ検討段階なので、全部勝手に間引くということではなく、利用状況を見ながら相談してもらえるとのことだった」と話した。
JR西日本は、来年春のダイヤ改正を今年秋に前倒しする方針を示していて、乗車率が5パーセントから20パーセント以下の路線を減便の対象としている。県内では小浜線と越美北線で減便が検討されている。
小浜線を利用する学生は「通学の際によく使っている。減ってしまったらどうなるのか」と不安を口にした。通院のために利用しているという人は「減ってほしくない。午前8時から10時まではあってほしい」と話した。
JR西日本は、今年7月に見直しやダイヤ改正の詳細を公表するとしている。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/25(火) 18:27:39.58 ID:Kd64j7qL0
- はい
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/25(火) 18:29:04.61 ID:Wsr6D1Uo0
- 湖西線もいらん
平日昼間は2時間に1本で十分 - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/25(火) 18:29:30.23 ID:g06QlXAn0
- 九州の水害で赤字路線潰れて喜んじゃうようなとこだから期待薄でしょうね
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/25(火) 19:58:29.12 ID:2kfi+MFJ0
- >>4
どういうこと?JR西が九州の水害で廃線? - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/25(火) 18:29:37.66 ID:HJ4k8Ah50
- まぁ自治体が言うだけ言うのも当然
多少は聞くが、しかし流れには勝てん
金の問題だからな - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/25(火) 18:29:51.18 ID:Wbc2m+yv0
- まだ西日本は良いだろ
四国なんて減便どころか廃線しようかなんて話しかない
DMVも未だまともに稼働してないから利便性もクソもないな
市営バスは民間にドンドン明け渡してるし
ほんと先ねぇよ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/25(火) 18:31:06.37 ID:r4Co4/3U0
- 減らしても東京のラッシュよりマシ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/25(火) 18:31:16.77 ID:vkA8Xjc/0
- ↓バラク・オバマが
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/25(火) 18:32:54.01 ID:U7bqFX/p0
- 利便性優先なら経済性犠牲でいいやん
運賃上げて成り立たせろや - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/25(火) 18:36:51.57 ID:mgrf6xQM0
- >>9
じゃあ乗客数が半分になったので
売上を維持するべく運賃を2倍に上げます - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/25(火) 18:42:37.71 ID:XBgy61An0
- >>12
そんなもんでなんとかなるのはタバコくらいだ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/25(火) 18:34:48.14 ID:1aGtMg0b0
- だったら自治体が金出せば
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/25(火) 18:35:16.68 ID:9fEFKUI20
- 新幹線の駅を4つも作るの福井県w
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/25(火) 18:40:12.25 ID:mgrf6xQM0
- 乗車率5%から20%
1両の定員が140人として
7人から35人かな
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/25(火) 18:44:04.95 ID:Y6ki+imW0
- 何年か前の大雨で被災した日田彦山線の周辺自治体「年間2億の赤字路線を60億かけて復旧しる!でもうちは1円も出さんけど」
JR九州「BRTでよかろ?」
自治体「断固拒否!」
福岡県「BRT」
自治体「」 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/25(火) 18:46:36.52 ID:qzGz7Vbo0
- 国鉄化すべきだな。
だだしアカの拠点となる組合の結成は許さん。
職員の徴兵制を義務化する。
乗客ゼロでも運行する。
税金で賄う。←地方議員及び国会議員を削減。 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/25(火) 18:50:34.44 ID:KlJN3OST0
- 渋滞なんか起きない過疎地だろうに
バスで嫌な理由ってなによ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/25(火) 19:19:27.59 ID:EQdzZuy60
- 要は「俺んとこは減らすな 他は知らん」って事か
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/25(火) 19:19:40.85 ID:fmP1wWOD0
- うちの地元はBRT検討してたけど凍結してたな
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/25(火) 19:22:28.42 ID:hlVWBRFP0
- 文句は国交省に言えよ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/25(火) 19:53:17.73 ID:S3ayegwZ0
- 小浜線に金かけるくらいなら舞鶴若狭道を全線4車線化する方がいいだろ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/25(火) 19:54:58.36 ID:fmP1wWOD0
- A列車とトラスンポートフィーバーで鍛えた俺の出番はありますか?
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/25(火) 19:57:38.80 ID:3RAOIhyk0
- 北海道と同じパターンだな
全部バスにすれば大丈夫だよ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/25(火) 20:18:38.25 ID:xrbcTcna0
- みんな車乗ってるから電車の維持できなくなるわな
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/25(火) 20:23:43.79 ID:aHjMdPKt0
- そもそも田舎の鉄道って宅配便が無い時代の荷物用だし
大体集落の外れに駅があって、人が乗るのは出征か帰省の時だけ最初から日常利用の作りになってないから無理がある
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/25(火) 20:38:23.02 ID:eYLwNAaG0
- 運賃あげたらいいんや
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/25(火) 20:39:07.95 ID:YljOkhvt0
- 民営化されてるんだから売り上げがあがらなきゃ減便するだろうに。
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/25(火) 20:39:11.42 ID:PMiqqroc0
- 自治体が金出せや
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/25(火) 20:40:15.12 ID:eoSoUoPL0
- セクシー大臣がトラック利用した宅配便はエコではないから
県をまたぐトラックの移動を禁止し県を跨いで運ぶ場合は貨物電車で移動しなければならない
というルールを作るかもしれない
JR西日本の減便・休止発表に自治体ブチギレ!「支援はしないけど減便するな!経費?んなもん知らん」

コメント