ANAとJAL、中国・広州線など一部再開 ビジネス需要増

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 20:53:01.82 ID:1iSu2gut9

[東京 24日 ロイター] – ANAホールディングス<9202.T>傘下の全日本空輸(ANA)と日本航空(JAL)<9201.T>は24日、広州など中国路線の一部を再開すると発表した。ビジネス客の渡航需要が高まっており、運航を規制している中国当局から許可が下りたため。

新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う各国の出入国制限により国際線は大幅な運休減便を強いられてきたが、ここへきてビジネス客を中心に渡航ニーズが高まっており、運航再開の動きが少しずつ出てきた。ANA、JAL両社とも新型コロナ感染拡大以降、運休していた中国路線の定期便再開はこれが初めてとなる。

ANAは9月30日から週1往復で成田―広州線のほか、成田ー青島線を再開する。新型コロナ感染拡大後も成田―上海線の運航を週1往復で続けているが、「今後、増便も検討している」(広報担当者)という。

JALも成田―広州線を10月2日から週1往復で再開する。新型コロナ発生以降も成田―大連線の運航を続けているが、9月18日以降は週2便から週3便へ増やしており、10月中も週3便のまま運航する。

中国当局は航空各社に対し、3月29日から中国と外国を結ぶ路線について1社1路線で週1回のみの運航しか認めてこなかったが、現地の経済活動再開に伴い少しずつ規制は緩和されつつある。今回、各社が運航を再開する広州には自動車などの製造業が多く進出しており、赴任者が現地に戻る動きが出始めている。

ロイター 9/24(木) 16:47配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/35d22bb3ac7c7ec4d78db2f94d1153ae6a9896a2

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 20:53:52.64 ID:STsp69zf0
片道切符で
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 20:54:59.71 ID:1oN70EEE0
ほんと日本人は金儲けばかりで空気が読めないな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 20:55:15.36 ID:Fn7Uk8b90
当初の予定通りだから変更出来ない
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 20:55:17.34 ID:WqOV6Zgc0
中国のANALを舐める
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 20:55:52.18 ID:gZ1HJ8Lj0
ANAL書込み禁止
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 20:56:56.26 ID:lk5QdWa80
コロナ大した事無い厨がまた勝った
どんどん中国人を受け入れろ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 20:56:58.94 ID:vzepd5kd0
はやく春節こないかな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 20:57:05.64 ID:0Rg29DI80
ANA瀬戸で大変じゃんw
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 20:57:52.19 ID:UCTjBoIn0
ANAとJALが合併したら名前はなんになるの?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 21:14:19.70 ID:WqOV6Zgc0
>>13
JAANA
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 20:58:16.82 ID:2EON8GGk0
余程水際対策に自信あるんだな、漏らしたら社長が土下座な
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 21:03:19.16 ID:Y1d5v6ZW0
>>14
再開しないとつぶれるからやろ
株も売り禁で高値維持してるようなもんだしな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 20:58:34.46 ID:r0HuScJg0
こっわ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 20:58:55.75 ID:VXfeNcsB0
菅2F、シナ工作員いらっしゃーい
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 21:00:09.16 ID:3zT8FVr40
また観戦拡大させんのか、脳ミソ付いてんのか?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 21:00:27.86 ID:XC8DRuyk0
そんなことよりピーチスレをたててください
お願いします
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 21:00:37.47 ID:n2EaiK8W0
コロナを空輸してきます
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 21:00:57.47 ID:r0HuScJg0
国民の敵 経団連
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 21:03:21.63 ID:kqINYTcY0
対等合併してANAL希望
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 21:03:40.95 ID:uqm7IOWE0
飛行機飛ばしても2週間とか待たないといけないから誰も出張いかないよ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 21:08:19.33 ID:kXdOWcnL0
広州は季節性インフルエンザの発生源と言われてるエリアなのだが
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 21:09:17.53 ID:A5IZp2/p0
貨物を運ぶんだろ
人間はおまけ程度
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 21:09:29.98 ID:Ct9lVJRQ0
ANAL再開
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 21:10:02.27 ID:T/b3zHyN0
むしろ中国が日本人に来てほしく無いレベルなんだが
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 21:31:06.55 ID:SmtN5HdM0
>>30
中国は人権無視で強権的にロックダウンして押さえているからな。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 21:10:14.12 ID:UV4nPDnq0
まだ二週間隔離なんだよなぁ。
中国のほうがコロナをうまく封殺してるのは認めないとね
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 21:14:13.02 ID:4Wdms5mk0
中国は寒いから実際はメチャクチャ広がってんだろうな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 21:14:38.74 ID:/15ib7X00
アナルのCAと不倫
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 21:17:31.53 ID:sL3qZu1X0
>>1
もう合併したら?
社名はANALで
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 21:17:39.41 ID:9EyGuNlD0
JANAL
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 21:31:07.66 ID:XQr5ITT50
チケットめっちゃ高いらしいエコで2-30万とか
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 21:38:49.95 ID:XwMu00AS0
南紀白浜空港だけでやって
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 23:19:29.88 ID:GwrD6m/L0
成田空港のイミグレ出口にSkype端末を置いてそこで商談させれば良いじゃん。
用が済んだら成田から一歩も出さず帰国させる。
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 23:25:55.12 ID:EfDz9vrz0
中国人なめるな
ビジネス騙って入国なんてチョロいだろ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 23:41:18.63 ID:YGrwNFcA0
再会不要。
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/25(金) 00:32:47.54 ID:7PkdTwjx0
ありゃまぁ
再開しちゃうのか
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/25(金) 01:53:49.00 ID:2k+DmsqA0
危険度考えたらアジアから再開させるしかない

コメント

タイトルとURLをコピーしました