__元🇺🇸大統領ジミー・カーター死去

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/30(月) 06:34:08.45 ID:fXVGaOxB0
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/30(月) 06:36:14.51 ID:dxZz6L+w0
キャンプデーヴィッド合意だっけ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/30(月) 06:38:08.46 ID:UJDDyJWp0
というかこの人何歳だ?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/30(月) 06:38:49.31 ID:UJDDyJWp0
100歳じゃねえか。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/30(月) 06:39:27.75 ID:UJDDyJWp0
この人俺が小学校低学年の頃ほ大統領だろ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/30(月) 06:39:50.54 ID:GN4+bp2X0
120歳くらいだろ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/30(月) 06:40:17.44 ID:9FJE51pj0
中曽根さんと仲良しだっけ 長生きしてたんだな 合掌
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/30(月) 06:47:42.32 ID:ZT5wbhMM0
>>7
それレーガン
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/30(月) 06:50:10.58 ID:rrWvz/CP0
>>15
カーターは大平首相と仲良かった
現職なのにわざわざ葬儀にも来た
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/30(月) 06:41:36.28 ID:+M2fQrhs0
北朝鮮に核兵器保有の足掛かりを与えた人物
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/30(月) 06:41:41.64 ID:kWKCwZQD0
えー
ショックすぎる!
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/30(月) 06:42:13.68 ID:qJaid8ch0
村山と同い年だな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/30(月) 06:44:51.39 ID:Zcsd6QKF0
広島にカーター通りあるな。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/30(月) 06:45:34.31 ID:rcyCUHPq0
名前ぐらいしか知らんけど
ご冥福(‐人‐)
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/30(月) 06:46:26.04 ID:rrWvz/CP0
何故ベストを尽くさないのか
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/30(月) 06:46:35.75 ID:cimH++tj0
この人の名前を聞くと新聞を読みながら「かいちたいち」と言っていた加藤茶を思い出す
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/30(月) 06:48:50.19 ID:x2cRJOJs0
25の壁か
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/30(月) 06:49:01.30 ID:cXHN+dPO0
ケネディってまだ生きてるの?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/30(月) 06:49:52.07 ID:cimH++tj0
関係ないけどヤンキーがジョン・カーターと言っていたのも思い出す
制服のメーカーだったか
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/30(月) 06:50:07.74 ID:hDby47M50
B-1爆撃機を生産中断させた大統領か。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/30(月) 06:50:07.95 ID:JSI2QwEg0
くそがコイツが訪朝しなきゃ
北朝鮮の原子炉爆撃できたのに
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/30(月) 06:51:53.25 ID:6XYzIiRn0
CIAのスパイ笹川良一と仲が良かった
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/30(月) 06:52:18.50 ID:rrWvz/CP0
カーターやフォードへの評価
ナイスガイ(いい奴)だけど無能
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/30(月) 06:56:38.30 ID:fkTmDCTS0
>>25
フォードはちゃんと従軍して死にかけてる
乗ってた空母フィリピン沖でカミカゼに合い燃えて沈むとこだった
撃沈撃墜されて海水浴やったブッシュやケネディよか遥かにマシだが
徴兵逃れやったカーターとは比べられん
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/30(月) 06:52:47.71 ID:fkTmDCTS0
大学出てからアナポリス入り直して46年任官、無事徴兵回避できたのに
原潜開発命じられていた事故で被曝した天網恢恢疎にして漏らさずな人

尚、適度な被曝は長生きできる模様

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/30(月) 06:55:12.94 ID:IOvZu5iE0
でっかい農場経営してる人と違う?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/30(月) 06:56:43.37 ID:xmbMVB/r0
昭和が遠く成りにけり
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/30(月) 06:57:35.23 ID:m84P6sW50
カーターはジョージア州知事だったが全国的知名度は低く、マスコミも彼を田舎者扱いし、「ジミー、フウ?(どのジミー?)」というありさまだった。それだけに、「アウトサイダー」の自分は汚れたワシントンの中央政治に新風を吹き込むのだというカーターの主張は説得力があり、国民は「私は決して皆さんに嘘をつきません」と言い切る彼を選んだ。

有賀夏紀『アメリカの20世紀(下)』 より

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/30(月) 06:58:21.75 ID:Tn5BG0hh0
ジョージア州

コメント

タイトルとURLをコピーしました