<Q&A>離党勧告…それでも「しれっと復党」するのでは? 自民の裏金議員の「処分」って重い?軽い?

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/03(水) 06:26:45.20 ID:rHYBeE+d9

自民党は4日、派閥パーティー裏金事件に絡み、安倍派の衆院側、参院側でそれぞれトップだった塩谷立氏、世耕弘成氏に対し、最も重い「除名」に次ぐ「離党勧告」の処分を言い渡す方針です。離党勧告を受けて党を離れても、ほとぼりが冷めたころに復党する議員もいるのが実態で、深刻な政治不信を引き起こした今回の裏金事件につり合う内容なのか疑問の声もあります。(大野暢子)
◆離党しないと除名される
Q 離党勧告を受けた議員はどうなりますか。
A 通達から10日以内に再審査を申し立てず、離党届も出さなかった場合は除名されます。離党するので当然、選挙で党の公認は得られません。無所属で衆院選に出た場合、比例での重複立候補はできず、小選挙区で勝てなければ落選します。党を通じて配分される政党助成金は支給されず、総裁選への立候補や投票も不可。復党には党紀委員会の審査が必要です。
Q もう一段軽い「党員資格停止」の内容は。
A 3カ月から2年の期間とともに言い渡される処分で、その間は離党者に近い環境での議員活動を強いられます。党会合や総裁選への参加、選挙での公認は認められません。
Q さらに一段軽い「選挙での非公認」は。
A 選挙で公認を得られないことを除けば、他の自民党議員と同じ環境で活動できます。過去に処分例はなく、非公認となる期間も定まっていません。
◆郵政造反、コロナ会食でも「復党」
Q 過去に大規模な処分が行われた例は。
A 2005年に郵政民営化法案が自民党の大量造反で否決された際、当時の小泉純一郎首相が衆院選で造反者を公認せず、「刺客」として対立候補を送り込むなどの措置をとりました。衆院選後の党紀委で11人を除名、27人を離党勧告、2人を党員資格停止1年としました。当時の離党者は野田聖子元総務相や森山裕総務会長らで、復党後に閣僚や党要職を務めた例も目立ちます。
Q 近年の例は。
A 新型コロナウイルスの緊急事態宣言下の東京・銀座で深夜に会食したとして、3衆院議員が党幹部の勧告で21年2月に離党しました。ただ、3人中2人が1年もたたずに復党を認められ、既に全員が復党を果たしています。

東京新聞 2024年4月3日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/318902

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/03(水) 06:27:44.02 ID:QlZRnD890
離党勧告って恥ずかしい
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/03(水) 06:29:17.36 ID:x6eNcilN0
ジャニーズ統一協会二階を潰して美しい国日本を取り戻したのは間違いなく岸田
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/03(水) 06:30:50.94 ID:Ctwso9X10
離党カンコク?

離党しなければ終わりやん

16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/03(水) 07:08:51.03 ID:6DrmjZ2R0
>>4
物を知らないと恥ずかしいな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/03(水) 06:31:29.35 ID:pyYK6Bzk0
刑事で立件してくれよ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/03(水) 06:31:46.78 ID:XbsP/WsZ0
すべての元凶の森元を見てみないと何とも言えない…
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/03(水) 06:32:14.50 ID:vBbyrfNr0
昨日のラジオで一番軽い処分と揶揄されてたわ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/03(水) 06:32:54.75 ID:crSlm+x60
一旦離党して次の選挙を無所属で当選したら“禊は済んだ”としてしれっと復党の茶番劇
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/03(水) 06:38:12.98 ID:wV7XuCw60
与党は数だから当たり前
それが自民の強さなんだろうな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/03(水) 06:38:20.40 ID:zEfx3E0a0
次か次の次の当選したら復党
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/03(水) 06:40:58.94 ID:bP2xzU+K0
どうせみんなやってることだからね
たまたま表沙汰になった人だけ、見せしめかつ茶番の処分ポーズ
誰も本気で問題解決しようとしてないし問題とも思ってない
問題とも思ってないから納税するつもりはないとか言えちゃう
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/03(水) 06:48:57.42 ID:BgEmkxn80
2階の世襲息子は公認するのか?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/03(水) 07:22:22.70 ID:R09AnQ7L0
>>14
公認無くても楽勝だよ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/03(水) 06:53:42.58 ID:BgEmkxn80
日本は民度が低いから親が政治家じゃないと議員になれない民主主義とかけ離れた世襲主義国家
和歌山県民は日本の中でも特に民度が低い気がす。ら
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/03(水) 07:18:21.27 ID:CB9tVzZ70
訂正したら終わりなんじゃねーの?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/03(水) 07:20:07.37 ID:bRuk8qSp0
郵政選挙のあれみたらなあ…
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/03(水) 07:52:37.01 ID:qVCW+Psb0
選挙で勝ったら正義ってやり方は
自民の昔からお家芸だから軽いか重いかは個人の強さ次第だろ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/03(水) 08:00:57.53 ID:NgAiWF120
そして、誰も立法しない。
今回、一番国民が憤りを感じてるのはそう言う特権なのに。
つまり、現職は全て国民の敵。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/03(水) 08:02:00.73 ID:QQPMgSYb0
地獄の朝鮮カルト自、民党
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/03(水) 08:02:39.63 ID:FqpbAXTU0
ドリル優子ご存知じゃない?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/03(水) 08:43:45.78 ID:fgIorUnz0
>>1
その前に、どの法律に抵触しているのか言ってみろ

政治資金規正法の改正なんて話が同時に出てきてる時点で、おかしいとは思わなかったのか。立憲民主党岡田克也新聞社は。

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/03(水) 10:27:30.54 ID:noqsRTl20
選挙に勝ったら禊が済んだって復党だろうな
対立候補たてるわけないし
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/03(水) 10:29:40.82 ID:OCzpXB9X0
3か月でしれっと何もないことになるよ
これが誰も責任取らない自民党
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/03(水) 10:34:39.49 ID:5cnWi2WZ0
自力で当選したらすぐ戻れるよ
落選したらバイバイ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/03(水) 10:45:48.32 ID:ILI/Ev7w0
詐欺も補助金不正請求も脱税もやったもの勝ちの世界を
自民が立証してくれた
移民も増えるしサバイバル日本になりそう
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/03(水) 10:47:44.80 ID:wLT62iLD0
選挙にかてばいいやん
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/03(水) 11:00:03.96 ID:EFGJiYkc0
そら復党するやろただのパフォーマンスだからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました