
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/21(金) 19:19:35.19 ID:coXsSyMz9
NHK04月20日 16時35分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/20230420/4040014836.html鳥取県の4月1日時点の推計人口が、戦後初めて54万人を割り込み、53万9000人あまりとなりました。
鳥取県は5年に1度の国勢調査の結果に、出生や死亡、それに転入・転出などのデータを反映させて、毎月1日時点の推計人口をまとめています。
20日に発表された4月1日時点の推計人口は、前の月より1920人減って53万9190人となり、戦後初めて54万人を割り込みました。
このうち出生や死亡による「自然動態」で409人減り、転入・転出による「社会動態」で1511人減りました。
転入・転出を年代別で見ると、15歳から19歳が429人、20歳から24歳が659人の転出超過となっていて、若い世代が卒業や就職などを機に県外に出ているとみられるということです。
鳥取県の人口は、昭和40年代後半の第2次ベビーブームから増加を続け、35年前の昭和63年・1988年に61万6371人とピークを迎えました。
一方、平成20年・2008年に60万人を下回ったあとは、年間3000人から5000人程度減り続けて、おととしには55万人を下回っていました。
日本全体で人口の減少が続く中、全国の都道府県で最も人口が少ない鳥取県は、県外からの移住促進や子育て支援策に力を入れていますが、若い世代の流出に歯止めがかからない状況が続いています。
平井知事は20日の記者会見で「どういう対策が実効性があるのか検証したり、若い職員に意見を出してもらったりしながら、政策を改善していくことが必要だ」と話していました。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/21(金) 19:20:19.59 ID:ZGXJWQvc0
- そんなにおるんね
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/21(金) 19:20:27.25 ID:xO63hogh0
- 島根県では良くあること
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/21(金) 19:20:40.74 ID:UDZUmJaC0
- 県だからな
市じゃないぞ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/21(金) 19:20:49.52 ID:GxxNHF0d0
- もう県じゃないだろ
鳥取市にしろ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/21(金) 19:21:37.43 ID:ab90oA2U0
- 砂に埋もれてゆく
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/21(金) 19:22:00.02 ID:xefHEvPv0
- 最後の数人になるまで見届けたい
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/21(金) 19:22:30.82 ID:V7LoAFfT0
- 島根と合併で鳥島県でよくね
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/21(金) 19:22:56.45 ID:6Qu9M5o20
- >>9
横に長すぎる
岡山+鳥取、広島+島根の方がいい - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/21(金) 19:25:05.68 ID:xO63hogh0
- >>10
その両方とも県境に山脈があるから一体感がないな - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/21(金) 19:27:58.53 ID:MSTMSzxS0
- >>9
明治の初期はそう - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/21(金) 19:23:09.85 ID:zV1KV+4S0
- 何でこんな少ない県なの
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/21(金) 19:23:31.76 ID:GhMKCjVF0
- うちの市より少ない
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/21(金) 19:24:32.74 ID:l3AeV2dT0
- 給料安い民度低い価値観が昭和娯楽がない
こんなところに住むとか人生無駄遣いしてるだろw - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/21(金) 19:28:12.69 ID:xO63hogh0
- >>13
おい!
日本海テレビって放送局があってガンパレルーヤがレギュラーの番組があるんだぞ!あんたらの県で見れるか?
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/21(金) 19:26:02.49 ID:z/4mr+CV0
- 中核市並だな
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/21(金) 19:26:06.87 ID:boiE2xeF0
- 鳥島県にしろ!
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/21(金) 19:26:15.77 ID:IRNOJiJV0
- 一方、ここ10年に中国人移民が爆増。
ほぼ鳥取県人口の2倍になった。ありがとう、安倍ちゃん
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/21(金) 19:26:17.02 ID:oCjZq8t60
- 鳥取は大山でスキーしに行く所
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/21(金) 19:26:35.23 ID:bJQAROHi0
- 政令指定都市以外でも、船橋・川口・鹿児島・八王子各市より
人口が少なく、姫路市とどっこいだな。 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/21(金) 19:26:39.79 ID:Vy0HH8WY0
- 妖怪のが多い
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/21(金) 19:27:05.20 ID:XsoYeby80
- 島根と合併しろよ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/21(金) 19:28:04.35 ID:IMyJJEgK0
- 毎年5万減コースに入る感じかな
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/21(金) 19:28:22.02 ID:rVNdaM4/0
- これがchatGPTに知られたくなかった機密だな?
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/21(金) 19:28:41.10 ID:CyzTaZnp0
- ラクダもカウントしたれや
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/21(金) 19:29:12.29 ID:dnLzHXJO0
- 島根と合併して鳥島県になったらいい
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/21(金) 19:30:36.25 ID:WV+vCbvU0
- そのうち30万人とかになるだろ
もう消滅させたら - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/21(金) 19:31:28.35 ID:sElfiwqQ0
- 確かに 海沿いドライブとかしても人がいないもんなw 秋田とかもそうだったけど
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/21(金) 19:32:37.92 ID:sbU7yrcE0
- そりゃ、若者無視してコロナ全振りしてりゃ
人なんて増える訳ないよな - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/21(金) 19:32:51.03 ID:piFyP5w70
- 鳥取だっけ災害少ないのって?
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/21(金) 19:33:18.06 ID:6Qu9M5o20
- >>33
数年おきに大雪になるけどね - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/21(金) 19:34:15.11 ID:EvTuBVIX0
- うちの区より少ないかも・・・?
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/21(金) 19:35:27.51 ID:+bT8ixJ70
- 相模原市より少ないのな
コメント