高橋洋一氏「円安は国益。GDPが伸び、大企業は最高益決算。金融を引き締めろという人は『内なる敵』」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 21:25:30.57 ID:LlsLUJDF9

■自国通貨安=円安は「近隣窮乏化政策」 ~通常ならばアメリカは文句を言う

高橋)ようやく円安の話が出ました。通常であれば、円安はアメリカにとって、いつも問題にしなくてはならない話なのですが、
今回は国際情勢が多くてほとんどスルーだったのです。円安、つまり自国通貨安は、「近隣窮乏化政策」と言われるのですが。

飯田)近隣窮乏化政策。周りを……。

高橋)周りを貧しくさせる。自国通貨安になると、その国はGDPが伸びて、他の周りの国がマイナスになるということなのです。
これは否定できないくらい正しい答えです。昔から自国通貨安は近隣窮乏化政策と言われていました。
ですから、アメリカは円安になると文句を言ってきたのです。今回はあまり言われなくて、はっきりと言うと「ラッキー」なのです。

■円安について日本から言い出すのはおかしい
飯田)今回、鈴木財務大臣の側から為替について言い出したというような報道もありますが。

高橋)本当は出してはいけないのです。日本は円安の側ですから、アメリカが言ってくるのであれば、そのときに対応するのです。こちらから言い出すのはおかしい。

飯田)わざわざ出す必要はなかった。

高橋)出す必要はありません。引き締めをしたい考えの人がいるから、そのような話をするのですよ。

■円安でメリットを受けるのは大企業 ~21年度の税収は過去最高の67兆円
飯田)いまは、「円安はダメではないか」と言う人たちもたくさんいるのですが。

高橋)GDPが増えるのに、なぜでしょうか?

飯田)円安になると輸出がよくなり、その分、企業は業績を上げられるという話なのですが、輸入価格が高くなるため「円安はよくない」と言う人もいます。

高橋)しかし、円安でメリットを受けるのはエクセレントカンパニーと言われるような大企業なので、確実に法人税収が増えます。
もう増えていますが。結果的に、上場企業で最高益決算が多いでしょう。

飯田)2021年度の税収は67兆円で、過去最高だそうです。

高橋)3月決算に反映されますので、すぐに出てしまうのです。3月決算の企業が多いでしょう。
3月決算だと為替の影響がすぐに出てしまう。ほんの少しでもすぐに出てしまうので、税収が増えるのです。

■増えた税収を困っているところに分け与えればいいこと
高橋)単純に、増えた税収を困っているところにあげればいいのです。そのくらいの話です。GDPは増えるのですから、対策は簡単です。
GDPが減るときの対策は難しいけれど、全体が増えるのであれば、増えたところで必ずいい話がある。例えば税収なら、中小企業や消費者へ分け与えればいいのです。

飯田)円安で厳しい状況のところへ。

高橋)日米協議で日本が話題に出してはダメです。

飯田)アメリカが言ってくるまでは、黙って稼ぐと。

高橋)それが国益です。

飯田)引き締めたい人たちがいるのでしょうか?

高橋)そういう人たちが多いのです。内なる敵なのです。

(全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d0ba31c885664e5196705ad09501466eeeb1820

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 21:26:12.22 ID:fY2nchyu0
>>1
そんなことより、まず統一教会なんとかしろ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 21:26:27.14 ID:8ypW4BAq0
信者だー!
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 21:26:32.03 ID:fMSTaRQO0
壺の計算でもしてろよ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 21:26:32.17 ID:xPM86lpA0
こいつも鮮明に統一されてるの?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 21:26:44.65 ID:mZjQBF+N0
逮捕しろ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 21:26:57.28 ID:X1uNmPzb0
じゃあなんで今まで円安にしてこなかったの
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 21:30:26.35 ID:nhwzSLf90
>>7
ずっと円安にしようとして金融緩和してきたけど、できなかったんだよ
アメリカが利上げしたことでようやく円安の夢が叶った
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 21:27:14.54 ID:SichDgrF0
円安で韓国以下の給料になったこと喜んでるんだろ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 21:27:16.08 ID:iYf8Ge2c0
毎年過去最高益で給料下げまくったのになに言ってんだこいつ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 21:27:20.05 ID:gk8sJbZF0
金融を引き締めなくていいから
預金金利上げてくれよ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 21:27:37.48 ID:2DZAUBmu0
統一教会信者、言いたい放題だな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 21:27:45.74 ID:S/eBFEnz0
20年前で知識止まってる人
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 21:28:05.50 ID:y38blF5K0
大企業だけ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 21:28:20.40 ID:/+SqWUr80
で、日本の大多数を占める庶民は?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 21:28:31.51 ID:b3cvGtXo0
中国様のおかげで、日本経済は持ってんのに

日本経済潰す気かよ、反日は

16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 21:28:32.72 ID:SIertmIL0
まぁ国内で部品買って組み立てて輸出してるだけの上級企業は儲かりまくるわな
海外から原料買って国内に売ってる企業は瀕死だよw
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 21:28:48.33 ID:efpBLiAy0
ビジネス右翼が売国奴しかいない
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 21:28:55.91 ID:jPTCXe+/0
逆張り大将

単なるカマッテちゃん
5chでもよく見かけるだろ

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 21:29:11.53 ID:/+SqWUr80
円安だと韓国への送金も捗るだろうなぁ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 21:29:31.43 ID:T73JaqQ/0
輸入の方が多いだろ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 21:30:01.99 ID:g4LJ6OEZ0
壺を輸出するんですねw
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 21:30:11.91 ID:j5xjWKOx0
増えた税収は補助金の名目で大企業に還流します。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 21:30:13.82 ID:H8BlPmJp0
このまま無限に円安になっても良いとかおかしいだろ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 21:30:36.24 ID:xPM86lpA0
3000万円の聖本を海外で売るのか?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 21:30:43.35 ID:yjH9iqhr0
労働者の苦しみも最高ーー!
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 21:30:45.71 ID:Ce8n2cm40
120円台ならともかく
こんな途上国レートになってもそんな無理矢理擁護してんなよ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 21:32:33.02 ID:t0uE4sso0
>>28
途上国ってことはもう行儀良くする必要はないよね?
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 21:34:45.60 ID:Ce8n2cm40
>>34
後進国はほっといても通貨の力は弱くなるな
衰退国家なんだからどうしようもない

普通、経済が強くなると通貨は強くなる

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 21:31:02.30 ID:5ODx0Yhj0
なんで犯罪者の戯言が記事になるの?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 21:31:12.17 ID:sEvjnw1/0
この壺野郎は反日売国奴
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 21:31:54.30 ID:j5xjWKOx0
円安になって業績伸ばしてもらわないと外国資本株主に配当できない
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 21:31:55.65 ID:/M+NQTew0
国は借金の価値下がるので得するが国民は死ぬ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 21:32:11.62 ID:WU+8p0T60
上場してて輸出メインの企業と取引してる零細だがうちもかなり売上上がっててうまいんだけど
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 21:32:39.13 ID:eddgVZG20
時計泥棒は国益ですか
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 21:33:13.08 ID:zTn0EcTT0
円ベースで最高益でも
ドルベースで45%減なんだが!
世界から見たらキチゲェ国家だからな
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 21:33:34.13 ID:sdy5wJGp0
日本は経常収支が黒字だから円安の方が得なんじゃないの
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 21:34:00.54 ID:Ecbz7Cs70
円安の影響で世界市場で韓国製品が日本製品と競合するようになり
韓国の貿易収支が過去最大の赤字になってる

日本にいる同胞を使って岸田にアベノミクスの撤回をさせようと画策している
一方で90年代の通貨危機の再来に備えて日韓スワップを要求しはじめた

43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 21:35:14.40 ID:zTn0EcTT0
>>39
何が競合してんの?
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 21:35:35.71 ID:Ce8n2cm40
>>39
工場が海外移転して日本の輸出は増えなくなってるな
20年くらい前のイメージだろそれ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 21:34:21.31 ID:Wn/FE+Hg0
その利益を日本で稼いだわけではないんだが
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 21:34:50.96 ID:vVUf11GV0
高橋って、ここまで無知だったっけ?
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 21:35:15.41 ID:d+XrXfUF0
大企業のに社員よりも中小企業の方が
多いの分かってるのか?こいつ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 21:35:17.08 ID:79RKK75Z0
紫BBAと合体すればちょうどいい感じ?
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 21:35:34.36 ID:E7RAOBp50
安倍の功罪のうち最も大きな罪がこれ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 21:35:46.70 ID:0/J7v2S30
国内空洞化させたパヨク共
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 21:35:52.49 ID:d6xeWHpM0
もう輸出産業海外生産に切り替えたから
円安がデメリットになってるけど・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました