高松→宇和島10時間!地獄の予讃線に天国のような風景があると話題に。

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 20:15:34.99 ID:sV+g3Tkh0

まるで「千と千尋」の世界…! 香川の車窓から見える瀬戸内海が美しすぎて「空飛んでるみたい」
https://article.yahoo.co.jp/detail/ee3297b0b3fa7daafc47c5bd32dffd4bb5f9fadb

動画
https://twitter.com/xxakaxxv/status/1294890698496282624?s=19

前山(@xxakaxxv)さんのツイートより
夏休みを四国・香川県で過ごした人から、2020年8月16日、次のような動画付きのツイートが投稿され、大きな話題となっている。

この映像は、香川県を走る電車の中から撮影したものだそう。

窓の外に広がるのは瀬戸内海だろうか。真っ青な水がキラキラと輝いている。

ツイッターユーザーの前山(@xxakaxxv)さんが投稿したこのツイートには、20万件を超える「いいね」が付けられ、今も拡散中だ(8月17日昼現在)。

動画を見た人からは、

「アニメだ……アニメの世界だ……」
「空飛んでるみたい」
「綺麗すぎて俺やったら異世界に行くんじゃないかと思って怖くなるわ」

などの声が寄せられている。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 20:17:22.98 ID:pe1pzVk00
ちんこ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 20:21:04.40 ID:G15I7i5W0
良さが伝わってこないが
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 20:25:39.26 ID:QjgviDzQ0
ええな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 20:28:26.46 ID:3XIKtfNq0
なんでカメラを窓際に持っていかなかったんだろ?

最初の2秒で挫折

6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 20:29:23.10 ID:L7P5ADDV0
山陽地域、瀬戸内地域住んでる人からしたら普通の風景だがこれを喜んでもらえるのは有り難い

ただ、高松から宇和島を電車なんて暇人しかできん所業

14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 20:40:31.61 ID:YEg8CFWW0
>>6
こんなの宮崎県の海沿い走ってたら
ありきたりの風景だろ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 20:52:17.50 ID:OSTlQ4dO0
>>14
その辺なら鹿児島中央―大分が10時間ぐらいだな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 21:10:24.21 ID:L7P5ADDV0
>>14
地元の人間からしたらそうなんだけど、それを楽しんで遊びに来てくれるなら、まあ有難えとは思う
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 21:19:28.53 ID:s7HKTs600
>>6
もうちょい発展してれば瀬戸内地方に住みたいわ
お金があれば本当に日本のエーゲ海
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 20:30:56.41 ID:PVUmbh+L0
10時間もかかるのか
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 20:31:02.90 ID:cP+P6KXq0
7人掛けのロングシートやめてほしい
ボックス席にしてほしい
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 20:32:18.90 ID:m2ezZa8B0
眺めはいいんだけど四国は土人気質だからなー
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 20:33:18.34 ID:h6AkhIut0
意味わからん
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 20:34:40.64 ID:l/u73hdb0
普通すぎた
海無し県人か?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 20:36:49.06 ID:hKlGFwSV0
大阪から宇和島まで高速で7時間ぐらいだ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 20:46:10.98 ID:H42MrrxW0
特急使えよ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 20:49:11.70 ID:3UmcPXEl0
根府川、真鶴あたりの方が好き
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 20:52:12.31 ID:iOrPheo20
予讃線は宇和島まで?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 20:52:49.54 ID:GEo62WwQ0
こんな景色で喜べるって、よっぽど心病んでんだろ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 20:54:09.95 ID:UScizwDo0
普通の風景だった
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 20:57:23.98 ID:yVB6hgb70
お前らの好きな静岡を横断すればこれくらいの景色余裕だろ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 20:58:25.35 ID:sV+g3Tkh0

>>21
根府川くらいかな。
こんな光景は。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 21:07:55.70 ID:2LI9aN9O0
>>23
根府川は神奈川県
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 20:57:35.45 ID:izdNe2EC0
ここの特急すき!
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 20:58:47.73 ID:GHN6KCFZ0
海じゃないけど空に浮くような場所なら近鉄奈良線の方が凄いとこが有るやん
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 21:02:14.20 ID:NX+aCasg0
しかも10時間トイレ無しやしな。
でもトイレの心配するまでもなく駅で追い越されたり行き違いで停まりまくる。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 21:10:48.25 ID:2HdQ33Bk0
302万回再生ってすげえな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 21:11:27.60 ID:JvStO06N0
主さんはどんな地獄で暮らしてるんだよ (´・д・`) これが天国とかw
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 21:12:35.16 ID:VAw6Kv2f0
海岸寺だっけ
懐かしすぎる
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 21:14:26.97 ID:nn4vNXa20
晴れている事が前提だが 岩国空港→羽田という飛行機に乗ると ちょうど瀬戸内海の真上を通るルートになるので眺めがスゴい もし乗る機会があったら左側の窓際の席を取るべし
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 21:16:34.47 ID:3y+0ItMc0
土讃線「えー?マジでー?w」
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 21:22:15.36 ID:s7HKTs600
瀬戸内海沿岸で発展してて人柄もいいところってないのかな
広島岡山は嫌だよ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 21:31:21.45 ID:rpv3ky2m0
このルートなら、伊予灘沿いなんてもっと千と千尋っぽいんじゃないか?
双海とか下灘辺り、すごいよ。

>>37
愛媛県の西条、今治なんて最高じゃないか。あとは、香川県の三豊とか。

38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 21:24:13.52 ID:+CPKfhwg0
まずジブリがなんなのかわからん
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 21:27:28.02 ID:3rC0qwVY0
大阪から八幡浜まで高速で5時間なのにかかり過ぎやろ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 21:32:08.18 ID:0sdpMf+h0
高速バスと特急で5時間
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 21:33:50.73 ID:0sdpMf+h0
各停で9時間、特急オンリーで4時間
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 21:34:57.98 ID:+FVFRSnc0
小型バイクで安芸から高知足摺通って海沿いで伊方原発付近で野宿したけどそんな場所あったのかなんか後悔してる

コメント

タイトルとURLをコピーしました