1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 22:55:31.76 ID:RTDg9RsD9
高市早苗首相は21日夜、官邸で就任記者会見を開き、同日開催される初閣議で経済対策の策定を指示する考えを示した。
「物価高対策としてガソリン暫定税率を速やかに廃止するとともに、野党のみなさまの意見にも耳を傾け、年収103万円の壁を引き上げて手取りを増やす」と述べた。
毎日
高市首相「ガソリン暫定税率、速やかに廃止」初閣議で経済対策指示へ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース高市早苗首相は21日夜、官邸で就任記者会見を開き、同日開催される初閣議で経済対策の策定を指示する考えを示した。 「物価高対策としてガソリン暫定税率を速やかに廃止するとともに、野党のみなさまの意news.yahoo.co.jp
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 22:55:50.47 ID:PIFfAPbp0
>>1
来月からやってくれ
来月からやってくれ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 22:56:22.36 ID:vRX49Qvi0
ちゃんと廃止する気はあるみたいで良かった
まあ実現するかはわからんけど
まあ実現するかはわからんけど
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 22:56:58.02 ID:dkbBlVYq0
100円割れしたら最高だな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 22:57:06.69 ID:urc/c5ih0
ガンガン行くな
もう石破の20年分くらい働いてるぞ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 22:57:14.52 ID:DeNx9bLx0
これは息を吐くように廃止
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 22:57:20.39 ID:IiuPVwkS0
トランプが就任してすぐに大統領令を連発したのと似ていて、動きが早くて良いね
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 22:57:23.58 ID:9S+rEpCI0
どうせ引き伸ばしてやらないんだからさっさと解散しろ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 22:57:30.18 ID:daI99Rss0
代わりに走行税1km20円な
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 23:00:33.19 ID:fF5fnlwo0
>>10
安倍の時代はもう終わったからそういうギャグはやめえしてええんよもう
安倍の時代はもう終わったからそういうギャグはやめえしてええんよもう
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 22:58:05.68 ID:wkA/rQZ60
電撃速攻で仕事を進めて実にいい
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 22:58:35.41 ID:OErQBR8X0
本当にやれたらテンポ良いね
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 22:59:00.03 ID:vRX49Qvi0
また財源がーとかいう言い訳はもういいからな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 22:59:16.96 ID:urc/c5ih0
やるべき事を迅速にやってく姿勢はこっちも清々しい気分になるからな
これぞ総理大臣、日本のトップだ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 22:59:17.26 ID:a4a0VdwC0
きちんと税金分下がるように、その後も便乗値上げ対策は忘れないでねw
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 22:59:22.47 ID:62Eue2RJ0
なるほどあとは大臣にやらせるだけか
どんどん命令しろ
どんどん命令しろ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 22:59:35.02 ID:4zpI93470
>>1
名付けて「働いて働いて働き倒す内閣」
名付けて「働いて働いて働き倒す内閣」
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 22:59:35.64 ID:fF5fnlwo0
維新との連立条件なので何もしなくてもやらないといけない法案
早いのではなく当たり前
早いのではなく当たり前
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 22:59:58.54 ID:tHBsjXzz0
全部が早い
こんな総理大臣初めて
こんな総理大臣初めて
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 23:02:03.67 ID:FRe18pPt0
>>5
>>20
何が早いの?
いつからやるの?
他の物価高対策は?
>>20
何が早いの?
いつからやるの?
他の物価高対策は?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 23:00:04.46 ID:jHuaf2Bl0
ガソリン暫定税率を速やかに廃止するとともに、ガソリン恒久税率を速やかに導入
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 23:00:07.61 ID:o3qMVD+30
>>1
物価高に集中しろバカ
日銀利上げしろカス
物価高に集中しろバカ
日銀利上げしろカス
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 23:04:46.76 ID:oG/KlO140
>>22
逆に、わが国は輸出に不利な円高と物価が下がるデフレを解決するべき問題と認識して、輸出やインバウンドに有利な円安と物価が高くなるインフレをおしすすめてきました。
そして、今のところ「デフレ脱却はまだ終わっていない」(デフレにおちいりたくないので、インフレをつづけたい)と考えているようです。
値上げがつづく事は、うまく行っている事を意味するのです。
逆に、わが国は輸出に不利な円高と物価が下がるデフレを解決するべき問題と認識して、輸出やインバウンドに有利な円安と物価が高くなるインフレをおしすすめてきました。
そして、今のところ「デフレ脱却はまだ終わっていない」(デフレにおちいりたくないので、インフレをつづけたい)と考えているようです。
値上げがつづく事は、うまく行っている事を意味するのです。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 23:00:09.17 ID:GYTtp9xr0
>>1
ほんとにやるの?
嘘くさいな
ほんとにやるの?
嘘くさいな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 23:00:52.97 ID:kBgZFc2M0
石破は何で1年も抵抗したんだよそんなに国民苦しめたかったのか
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 23:00:57.14 ID:yZ7RynFJ0
きたああああああああああ
>年収103万円の壁を引き上げて手取りを増やす
こっちがおおきいよな
すでに103でなくあがってるのもあるが
106とかあるのか?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 23:01:09.82 ID:ZJUc1cdJ0
>>1
で、別な税作るの?作らないの?
で、別な税作るの?作らないの?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 23:01:31.81 ID:QwLvtKts0
ほんまか?
なんでこんなに早く動けることをこの一年出来んかったんや
なんでこんなに早く動けることをこの一年出来んかったんや
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 23:01:35.93 ID:Q8qZbGds0
いつガソリン入れにいけば良いのかはっきりさせてくれ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 23:02:43.95 ID:OAgMWBnw0
そして恒久税率へ…
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 23:02:56.02 ID:GYTtp9xr0
ガソリン暫定税率を速やかに廃止するとともに
年内1ドル200円を達成する😨
年内1ドル200円を達成する😨
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 23:02:56.47 ID:sMgTyXWw0
これやったからってどれだけ物価下がるのか
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 23:04:53.42 ID:GYTtp9xr0
>>37
もうサナエショック始まってるw
すごい勢いで円が暴落してるからガソリンの値下げにつながらんやろ
もうサナエショック始まってるw
すごい勢いで円が暴落してるからガソリンの値下げにつながらんやろ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 23:05:42.92 ID:w3yEYK8q0
>>37
ほとんど法人の利益になるだけ
インフレ下で値下げなんて選択肢にあるはずない
ほとんど法人の利益になるだけ
インフレ下で値下げなんて選択肢にあるはずない
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 23:08:44.37 ID:sMgTyXWw0
>>51
いつも「すべての物価に関わってくるから早く下げろ」だて騒ぐのがいるけど、あの人たちにじゃあどのぐらい下がるか訊いてもスルーなんよね
いつも「すべての物価に関わってくるから早く下げろ」だて騒ぐのがいるけど、あの人たちにじゃあどのぐらい下がるか訊いてもスルーなんよね
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 23:11:55.07 ID:ttc9VNPS0
>>68
世界的な物価高のなかで日本がいろんなものを輸入に頼ってるから
消費者たる国民の所得を上げないと物価高対策として意味がないのにな
世界的な物価高のなかで日本がいろんなものを輸入に頼ってるから
消費者たる国民の所得を上げないと物価高対策として意味がないのにな
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 23:13:38.55 ID:/W0S6NGt0
>>85
そっち(所得税減税)ももう指示出してるよ
そっち(所得税減税)ももう指示出してるよ
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 23:13:19.60 ID:w3yEYK8q0
>>68
まあそりゃ答えられないわな
まあそりゃ答えられないわな
物流コスト自体はガソリン価格にある程度連動するように各社契約してるだろうけど、その下がったコストの恩恵を最終消費者が受けられるかどうかは別の話だからなあ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 23:03:41.24 ID:eAr2OW8b0
なんかここまで完璧すぎんか
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 23:04:57.62 ID:fF5fnlwo0
>>38
当たり前なんだよ
維新が臨時国会中の期限付き成立を設けたから持ち越せないの
当たり前なんだよ
維新が臨時国会中の期限付き成立を設けたから持ち越せないの
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 23:03:55.61 ID:w3yEYK8q0
ガソリン税なんて下げなくて良いから社会保険料さげろや
ガソリン税なんて下げても企業の利益になるだけで物価対策としてはイマイチだろ
ガソリン税なんて下げても企業の利益になるだけで物価対策としてはイマイチだろ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 23:04:33.93 ID:zybFfryi0
高市円安になれば全く意味がなくね?
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 23:04:36.87 ID:vRX49Qvi0
今ガソリン160円だから下がったら135円くらいか
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 23:04:40.92 ID:EJmCY6qu0
本気でやる気あったら今頃とっくに廃止になってるはずだが?笑
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 23:05:51.53 ID:4zpI93470
>>43
え?石破が総理だったんだよ?その前は岸田だよ?
え?石破が総理だったんだよ?その前は岸田だよ?
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 23:04:59.12 ID:P3evuyT10
石破って何してたの?
あいつの一年は何だったの?
あいつの一年は何だったの?
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 23:08:58.50 ID:49Z5/SiM0
>>48
自民党で決めた総裁なのに、党内に敵だらけ
自民党で決めた総裁なのに、党内に敵だらけ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 23:05:00.65 ID:34pg1nXO0
これだけは高市前から言ってんだよな
他の増税で賄う算段付いてんだろうね
他の増税で賄う算段付いてんだろうね
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 23:05:45.19 ID:HMSzkncD0
ディーゼル車は価値がなくなったね
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 23:06:55.93 ID:Kie0p+FU0
>>52
軽油も下げるよ
軽油も下げるよ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 23:05:49.02 ID:TuWd1jnd0
給付金くれや
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 23:07:04.19 ID:A9BaGS+c0
新たに道路税作ればいいだけ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 23:07:14.81 ID:jN1TLlTV0
ハイオク120円くらいにならんかなぁ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 23:07:54.20 ID:wXk7SPDr0
値下げ隊でてきて
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 23:08:20.87 ID:6Gpxug1l0
EVの俺はどうすれば?
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 23:08:22.70 ID:S4Zxs02q0
石破は結局のところ暫定税率廃止も年収103万円の壁も給付金配布も何もしなかったな
全部次の人に後回しにしただけ
ほんとすげぇわ
全部次の人に後回しにしただけ
ほんとすげぇわ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 23:08:27.23 ID:OErQBR8X0
何で高市だったらやれるの?
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 23:11:39.69 ID:6Lr2J3Mc0
>>64
福祉系のくっそ怪しいNPOへの補助金を全カットするんだろ
公明が発狂しそうだから出来なかっただけで
福祉系のくっそ怪しいNPOへの補助金を全カットするんだろ
公明が発狂しそうだから出来なかっただけで
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 23:12:55.95 ID:OErQBR8X0
>>82
なるほど公明党が居たから出来なかったのか
なるほど公明党が居たから出来なかったのか
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 23:08:37.98 ID:K+IaScJb0
立憲 暫定税率廃止しろ
高市 暫定税率廃止するわ
立憲 財源どうすんだ!廃止するな
高市 暫定税率廃止するわ
立憲 財源どうすんだ!廃止するな
きっとこうなる
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 23:08:40.87 ID:fF5fnlwo0
高市がボケてるから維新が仕事作って指示してる最中
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 23:09:02.82 ID:DRee4k8Y0
岸田、石破というゴミではやる気がなかったな
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 23:10:11.98 ID:fF5fnlwo0
>>71
岸田はすごかったよ
あの戦時中のウクライナまで足を運んだからな
それでも国内では無能だった
岸田はすごかったよ
あの戦時中のウクライナまで足を運んだからな
それでも国内では無能だった
ある意味恐ろしい
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 23:09:21.95 ID:QyRmfN5f0
廃止はありがたいんだけど税収減った分はどうするの?
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 23:09:46.27 ID:oBBUJ+az0
真のリーダーシップ
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 23:10:32.47 ID:zpy8snNs0
暫定税率廃止しても補助金が無くなるからあまり値段かわらんやろ?
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 23:15:14.83 ID:yZ7RynFJ0
>>76
17円下がる
17円下がる
暫定税25.1円 +消費税2.5円 = 27.6円
補助金 最大10円
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 23:10:59.43 ID:w3yEYK8q0
こんなの実現したところで社会保険料アップで終わりだよ?
賛成してる人はよく考えた方が良い
賛成してる人はよく考えた方が良い
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 23:11:13.08 ID:/W0S6NGt0
なんだこの動きの速さ…
国会議員がガチで動いたらこんな早いんだ
国会議員がガチで動いたらこんな早いんだ
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 23:11:17.42 ID:c1Gk0P8P0
石破は地方創生を掲げて利上げをして、関税交渉失敗をしたあげくに80兆を献上する約束をしただけの人
高市自民&吉村維新は国民目線の政策をこなして行くでしょう
日本は変わる国民の為の政治が始まる
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 23:11:26.14 ID:4HyR/2C+0
ガソリンより食品価格の高騰を何とかしろよバカ
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 23:11:50.80 ID:GYTtp9xr0
さなえノミクスで円安加速するから逆に値上げするやろ?
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 23:11:52.08 ID:ZJUc1cdJ0
コメの中に社会保障費と社会保険料がごっちゃになってるのがある気がするんだが、税で言えば社会保障費でいいのかな?社会保険料は半額企業持ちでいいのかな?
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 23:12:37.89 ID:kn6iqykj0
これは当たり前
というか最初からなくすっていう暫定税率のくせに維持しすぎなんだよ
なくす条件も超えたくせになんでずっとあって当然のものとして勘定に入れてんだって話
というか最初からなくすっていう暫定税率のくせに維持しすぎなんだよ
なくす条件も超えたくせになんでずっとあって当然のものとして勘定に入れてんだって話
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 23:12:49.07 ID:ZW2vK4Cc0
この迅速さよ
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 23:12:55.48 ID:hlkX4oYY0
なんで今まではモタモタしてたんだろうって感じの会見だった 凄かった なんでも出来るものはすぐやっちゃう感じ
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 23:13:11.22 ID:hG9f+v9K0
物流費が減って物価が下がるかどうかはわからない
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 23:14:56.55 ID:PIFfAPbp0
>>91
下がったら、その分値引きされるからな
下がったら、その分値引きされるからな
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 23:14:26.65 ID:umzn9gLt0
>>1
仕事しすぎwww
仕事しすぎwww
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 23:14:27.24 ID:phZlmBGK0
初日から飛ばしてるな
公明党が居ないと政策もスムーズだ
公明党が居ないと政策もスムーズだ
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 23:14:53.40 ID:EQ7++MVU0
公明党って日本人の敵だったんじゃね?
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 23:15:00.54 ID:X+S/WGlH0
よかったなこれで補助金も停止だ
価格は据え置きってことでいいのかな
価格は据え置きってことでいいのかな
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 23:15:01.53 ID:lwhDe5+z0
財源を早く教えてくれ
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/21(火) 23:15:13.60 ID:oBBUJ+az0
既にかかっているガソリン税は道路特定財源
プラス暫定税を一般財源化したのは民主党
元々一般財源目的じゃなしやっと終わるのか
プラス暫定税を一般財源化したのは民主党
元々一般財源目的じゃなしやっと終わるのか
コメント