1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 18:25:08.56 ID:5+N6PVNo9
自民党の高市早苗総裁は9日、菅義偉元首相、岸田文雄前首相と国会内で会談した。両氏に対し、難航している自公連立協議や党内融和について協力を要請した可能性がある。
産経
高市総裁が菅義偉・岸田文雄氏と会談 自公連立協議について協力要請か(産経新聞) - Yahoo!ニュース自民党の高市早苗総裁は9日、菅義偉元首相、岸田文雄前首相と国会内で会談した。両氏に対し、難航している自公連立協議や党内融和について協力を要請した可能性がある。news.yahoo.co.jp
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 18:25:40.80 ID:FoeYCFEX0
>>1
物価高に集中しろバカ
日銀利上げしろカス
物価高に集中しろバカ
日銀利上げしろカス
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 18:25:54.08 ID:m30ILHux0
>>1
あらまぁ裏切り?
あらまぁ裏切り?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 18:26:03.88 ID:sYA6c8un0
菅さん会話できるのか?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 18:26:13.10 ID:2GgbkTJ80
菅って意思表示できんの?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 18:28:34.54 ID:H5SZZ6Tc0
>>4
>>5
何かしらの条件か借りは約束必要だろうけど
話はつけられるだろう
>>5
何かしらの条件か借りは約束必要だろうけど
話はつけられるだろう
高市もそう言う形では交渉の委任しないだろうが
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 18:26:16.14 ID:Lu8l8t+I0
統一教会解散しろよ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 18:26:16.42 ID:4ckm6e5K0
どんどんヘタれる高市
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 18:26:17.21 ID:3NSyjB4c0
公明党は切れ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 18:26:22.82 ID:8DjOqSPK0
女を泣かせるな!孔明
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 18:28:58.60 ID:ILL+DiDS0
>>9
ビジネス保守は場当たり的にすべてを捨てていくなー。政治家として信念も何も無いよなー。
ビジネス保守は場当たり的にすべてを捨てていくなー。政治家として信念も何も無いよなー。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 18:26:29.69 ID:lO2Z6MC/0
公明とは離れて維新国民参政保守あたりとやるのが政策的に近いんじゃない?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 18:26:36.18 ID:56q/stq60
>>1
勝手に一人でやれよ
勝手に一人でやれよ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 18:26:40.25 ID:H5SZZ6Tc0
いきなり器量不足で全てが回らなくなってる
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 18:27:07.47 ID:6+hZr6tx0
萩生田と下村切ればいいだけの話がなんでこんなに拗れるのか
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 18:27:09.86 ID:vwXgvvbb0
菅は進次郎の後見人で去年も今年も総裁選で進次郎に同行してたが
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 18:27:33.99 ID:3ozgOkyv0
野党と連立難しいからな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 18:27:35.14 ID:Dhn19kAn0
ガースー話できるの?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 18:27:54.86 ID:uJAPQybE0
左派グループにまで頼むとはなりふり構っていられないようだな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 18:28:09.18 ID:yeH+1zCr0
そもそも石破と岸田が不人気だったから苦労してんだぞ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 18:28:13.30 ID:zo3weWZY0
公明との連立を辞めたいとの逆張りもあるかも知れん
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 18:28:18.87 ID:Dhn19kAn0
少数与党で立場弱いからしょうがない
そういう世論もオールドメディアの工作のせいだとばれたしな
そういう世論もオールドメディアの工作のせいだとばれたしな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 18:28:25.29 ID:N93j9sM70
えっもうギブアップ?w
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 18:28:25.83 ID:QZkMVNzj0
あーこれは外国人問題は放置だな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 18:28:29.65 ID:6NFU41M80
そこは石破の件もあるから一回干したほうが良いと思うが
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 18:28:31.32 ID:hPEEMaGH0
この2人に話持ってけば
勝手に切った事にならない
公明絶縁が既定路線か
勝手に切った事にならない
公明絶縁が既定路線か
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 18:28:42.42 ID:xAK1NNF90
ガースーに死にぞこないとか
終わった人が要請して何か変わるのか
終わった人が要請して何か変わるのか
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 18:28:45.59 ID:hk8tZUdt0
高市ってか、麻生もノープランだったのかよ
絶対起こる公明対策
絶対起こる公明対策
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 18:28:51.92 ID:i6v0Cj8r0
切ってもいいですか?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 18:29:01.27 ID:HkH1DNfz0
菅はリモートでスガドロイドを操ったほうがいい
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 18:29:16.49 ID:bQa9XiJB0
公明党を切ろうが維持しようが問題無い
ただ、公明党に反すること言いまくって、いざ離れるとヘタれるのはダサい
公明党の肩を持つわけじゃないけど
ただ、公明党に反すること言いまくって、いざ離れるとヘタれるのはダサい
公明党の肩を持つわけじゃないけど
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 18:29:20.82 ID:HgeIraF90
完全に干しといて泣きつくの早すぎだろ🐙
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 18:29:21.82 ID:bZiwEIz50
菅さんが元気に活動してる姿をもっとメディアにアピールしてほしい
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 18:29:21.89 ID:oMp/RlFq0
流石に厚顔無恥すぎない?
化粧のパテで顔わかんねーけど
化粧のパテで顔わかんねーけど
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 18:29:22.30 ID:6NFU41M80
相談した上で切るなら筋も通るだろうけど
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 18:29:24.38 ID:kXL2f2N90
高市が公明を切りたいと言いに行ったならよいが
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 18:30:27.33 ID:DY4NwKU80
>>36
おめでたすぎる脳みそしてんな😂😂😂
おめでたすぎる脳みそしてんな😂😂😂
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 18:29:27.43 ID:u4+nFVNM0
逆じゃないか?
解消するからいいよな?
解消するからいいよな?
それだといいんじゃないのか?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 18:30:03.50 ID:fK+dMSTx0
岸田さんに頭下げろや
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 18:30:03.49 ID:twPq0NcM0
公明を切りたいと伝えに言ったな。
一応報告したからスジは通したと
一応報告したからスジは通したと
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 18:30:26.37 ID:N93j9sM70
そこは麻生が責任持ってなんとかしろよ誰頼ってんだよw
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 18:30:32.90 ID:3Us5dhYU0
閣僚のうち引き受け手のないめんどくさいポストを非主流派に押し付けるのか?
トランプに対応しないといけない赤澤の後任とか
トランプに対応しないといけない赤澤の後任とか
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 18:30:49.31 ID:xTmtwqM90
こういう時に頭を下げられのが総理になれるかなれるないかの違いだな
高市総理になれるわ
高市総理になれるわ
コメント