1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 09:45:54.92 ● BE:977790669-2BP(2000)
高市首相、トランプ大統領に“ノーベル平和賞推薦”伝える方向で調整
高市首相が日米首脳会談でトランプ大統領をノーベル平和賞に推薦する考えを伝える方向で最終調整していることが日本テレビの取材でわかりました。
これは複数の政府関係者が日本テレビの取材に明らかにしたものです。高市首相は日米首脳会談でトランプ大統領をノーベル平和賞に推薦する考えを本人に直接伝える方向で最終調整しているということです。
高市首相は25日の電話会談で中東情勢をめぐって「指導力をたたえさせて頂いた」と話していました。さらに、タイとカンボジアの紛争をめぐり両国の首脳が26日トランプ大統領の立ち会いの下和平に向けた共同宣言に署名した事を踏まえ、複数の政府関係者が「地域紛争の解決に向け平和に大きく貢献した」と推薦理由に挙げているということです。
トランプ大統領はこれまでノーベル平和賞の受賞に意欲を示していました。また、2019年には安倍元首相が北朝鮮の対応をめぐってトランプ大統領をノーベル平和賞に推薦しています。トランプ大統領を推薦することである外務省関係者は「トランプ氏との信頼関係を築きたい」と話しています。
https://news.ntv.co.jp/category/politics/67e17314c2244d7dab9abe2574146b14
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 09:47:30.98 ID:+zxUlWMz0
オバマよりは実績あるから妥当なんじゃね?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 09:57:08.02 ID:5Z8ruW4e0
>>2
世界中に紛争の火種撒いてたな
特にウクライナ
世界中に紛争の火種撒いてたな
特にウクライナ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 09:48:06.91 ID:6sWMLVjI0
何の価値も無い賞
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 09:49:29.21 ID:UP9SXFSu0
政治版モンドセレクションだからな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 09:50:38.75 ID:yqxnfJFy0
接待うまいな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 09:50:47.48 ID:8NV3H9Jp0
ノーベル委員会がトランプに賞やるとは思えないけど
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 09:50:54.13 ID:JTII7CWr0
他のトップは何もしてないからな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 09:50:57.31 ID:uh42hFui0
そんなもんで機嫌取れるならやるだろ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 09:51:19.47 ID:PftAdmmw0
トランプを上手く使ってて草
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 09:51:36.91 ID:JTII7CWr0
トランプに文句言うやつほど何もしてない説
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 09:52:16.80 ID:MuomAm2O0
ガザをあれだけの荒野にしておいて平和賞ですか、、
高市には失望
高市には失望
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 09:52:21.62 ID:wvnRrrJB0
やっぱり壺仲間かよ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 09:52:24.64 ID:Nz0Ux+0a0
これはトランプのことわかってるなw
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 09:52:37.31 ID:c+NMitUM0
タコの喜ばしかたを知ってるなw
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 09:53:33.83 ID:dsqdnBnE0
でもトランプが貰えない理由はないんだよね、オバマが貰えてたのが不思議でならないけど
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 09:53:38.13 ID:1rufpj1P0
世界一の暴力国家なのに戦争仕掛けないし、オバマバイデンがやりたい放題やった後の片付けをする男に相応しい賞ではある
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 09:53:47.98 ID:T4ngQB290
でも実際、妥当だけどな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 09:54:20.03 ID:j62Wt6Ac0
>>18
ふぁ?
ふぁ?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 09:54:15.42 ID:5nqpoBeP0
来年のでしょ?
ドナルドがんばえー
ドナルドがんばえー
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 09:54:25.44 ID:7lyVvyWi0
これはやり過ぎ
格好悪い
格好悪い
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 09:54:28.22 ID:tBOBkU7i0
金大中ですら受賞できるんだからトランプなら楽勝だろう
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 09:54:53.64 ID:E8gaQIER0
>>23
これな
これな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 09:54:55.01 ID:5+yYdCQj0
戦争大好きバイデンとは違うなトランプ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 09:55:13.81 ID:aIcYCylE0
まあ「戦争反対!」とかプラカード持って騒いでる連中よりは平和に貢献してるな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 09:55:28.93 ID:Sw42MObK0
これが日本が誇る奴隷外交
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 09:55:43.42 ID:pFr0e+4E0
別に良いんで無いの?
高市早苗がノーベル平和賞望んでるならともかく
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 09:56:08.87 ID:5Z8ruW4e0
平和賞の推薦人って怪しいNPOとかだろ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 09:56:33.39 ID:jCM+CTJA0
それくらいでご機嫌取れるならやっすいなw
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 09:56:49.63 ID:h+QZQB3P0
もはやなりふり構ってられねーだろな、カナダやインドのように敵認定されると徹底的に攻撃されるわけだから
自己顕示欲の塊であるトランプに過剰なほどの歓迎アピールをすれば国益に繋がるだろう
自己顕示欲の塊であるトランプに過剰なほどの歓迎アピールをすれば国益に繋がるだろう
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 09:57:06.85 ID:5oB8zegy0
ワハハ 日本の国益になるんだったら使えるものはなんでも使おう
オモロイなあ
オモロイなあ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 09:57:11.65 ID:VDrgwS960
高市終わった
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 09:57:24.17 ID:gsQnhjkn0
ガザを滅ぼしてパレスチナ人を虐殺したトランプに与えるのは殺人賞だろ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 09:57:24.27 ID:E8gaQIER0
反対の奴はノーベル平和賞に何か価値があるとでも思ってんのかな?
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 09:57:43.62 ID:c+NMitUM0
ぶっちゃけ戦争以上に関税で世界を混乱に巻き込んだから
人的損害はないにしても経済損失は結構な額だろ
人的損害はないにしても経済損失は結構な額だろ
これで平和賞が笑えるがタコの機嫌取りにはいいワードw
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 09:57:49.26 ID:3ia25+Zx0
日本は何の損もねぇし、いい「ディール」だろ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 09:58:52.91 ID:VDrgwS960
>>41
ヨーロッパやグローバルサウスの国々から日本がバカにされるわ
ヨーロッパやグローバルサウスの国々から日本がバカにされるわ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 09:57:58.64 ID:VYQksYyZ0
本当だったら馬鹿市だなw
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 09:58:36.71 ID:t8h/hn8o0
いわく付きな平和賞など笑ってバンバン推薦しとけ
安いもんじゃん
安いもんじゃん
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 09:58:44.04 ID:uUIbKt/O0
まあ仲良くするにこしたことはねーよ
80兆円やら関税やら押し付けられることも少なくなるだろうし
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 09:58:46.35 ID:H/Ljiugy0
これは流石にアメポチ過ぎるやろ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 09:58:47.57 ID:BmuRRF6y0
日本土産では遺品のゴルフクラブより喜ばれそう
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 09:58:48.44
ノーベル殺戮賞の間違いだろ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 09:59:09.09 ID:hZKpLvMZ0
よいしょっ!
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 09:59:14.73 ID:2SZU2QB90
ウクライナの件終結させてくれたら
ノーベル平和賞でもなんでも持っていってくれていい
ノーベル平和賞でもなんでも持っていってくれていい
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 09:59:19.47 ID:Jhg/vQQP0
これは前々からあった話
トランプをノーベル平和賞に推薦する代わりに
関税交渉で譲歩して貰おうというやつ
トランプをノーベル平和賞に推薦する代わりに
関税交渉で譲歩して貰おうというやつ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 09:59:58.38 ID:8fsIU+4m0
>>53
して貰ったのが今なの?
して貰ったのが今なの?
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 09:59:20.15 ID:BZWh+7vX0
ついでにキンペーも推薦しろよ




コメント