- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 19:33:09.20 ID:lRf8JPxj0
アメリカ政府は、ファーウェイなど中国のハイテク企業5社の製品を使用する企業との取り引きを禁じる法律を8月13日に施行することを決めました。一段と激しさを増す米中の対立が日本を含む世界各国を巻き込むことになります。
アメリカのトランプ政権は、機密情報を保護するための国防権限法に基づいて、政府機関で中国のファーウェイや監視カメラメーカーのハイクビジョンなどハイテク企業5社の製品の調達や使用を禁止していますが、こうした中国製品の締め出しを世界各国に広げる措置について、来月13日に施行することを決めました。この措置は、対象の5社の製品やサービスを使用する企業とはアメリカの政府機関とのビジネスの契約を結んだり、更新したりすることをできなくするもので、実質的にアメリカ政府か、中国企業のどちらを選ぶか、選択を迫るものとなります。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200717/k10012519851000.html
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 19:33:46.12 ID:K45R7MFN0
- 結果を教えろよw
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 19:34:02.92 ID:D1DqVAga0
- 天安門事件
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 19:34:10.65 ID:EwEUjJ0u0
- 冷戦始まってるな
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 19:34:54.55 ID:T4eq5LvL0
- 中国のが市場が大きいだろ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 19:36:06.95 ID:kYANQbXZ0
- 読売新聞には中国の景気が回復傾向で日本にもメリットって書いてあったが
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 19:41:50.53 ID:oWsRn7kN0
- >>6
中国は景気指標を都合良く捏造するのが常だから。 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 19:36:28.02 ID:7ZhWHbRx0
- >>1
釣れますか? - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 19:36:46.33 ID:rLqNHgrh0
- 結果は?
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 19:37:13.02 ID:ofzHsPck0
- トヨタとかアメリカでリンチ食らった日本企業は多い
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 19:37:59.29 ID:7ZhWHbRx0
- >>9
それ、韓国人が発端のデマじゃん - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 19:46:00.80 ID:NkZlKyMN0
- >>12
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 19:47:22.65 ID:7ZhWHbRx0
- >>27
事実だろ
なんか都合が悪い話なの? - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 19:37:51.73 ID:dReVcB1p0
- 台湾特需くるか?
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 19:37:52.39 ID:I9s4Qevo0
- アメリカ政府が買う額なんてたかがしれてない?
こんなんで中国製品排除する企業あるのか? - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 19:39:15.65 ID:x/DkTGAx0
アメリカも選挙でコロッと対応かわったりすっからなあっで、そのアメリカに右へ倣えでやってると田中のように失脚させられるし
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 19:39:39.09 ID:cQ45cs9L0
- 中国がドルで取引してくれなきゃ日本企業は逃げ出すよ
元なんかもらってもどうしようもなくなるかも知れんし - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 19:39:41.02 ID:hT/8Vb/g0
- アメリカでファーウェイって売ってないの?
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 19:40:06.64 ID:08Xr4+fe0
- 市場規模 中国>アメリカ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 19:45:49.47 ID:VCVDiYOP0
- >>16
トリプルスコアでアメリカだろ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 19:46:50.30 ID:uIJdl/LH0
- >>25
は?アメリカ政府相手の商売がトリプルスコア?
馬鹿丸出し - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 19:47:50.87 ID:VCVDiYOP0
- >>29
市場規模だろ?
どこから政府相手なんて出して来た? - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 19:49:46.39 ID:MbKsLm9L0
- >>29
顔真っ赤だぞ五毛 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 19:40:10.82 ID:m7ISCxPl0
- 経団連どうすんの?っと
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 19:40:23.13 ID:/b0YpP4T0
- 別会社通して取引するだけじゃね?
中国はあれだがアメリカも土人国家だな
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 19:41:28.27 ID:B890y64V0
- 選ぶもなにも同盟国とそうではない国とで迷う理由はないでしょ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 19:42:11.58 ID:jcuiJzo80
- 中国は飴と鞭の使い方が上手いよ
アメリカはいつも鞭ばかりだからね - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 19:44:07.43 ID:lbFoLs5V0
- 中国を相手にするには日本も核が必要なんだよ
さっさと核兵器をよこせ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 19:44:23.32 ID:KSeMNl800
- BLMとかいう愚行のお陰でアメリカも核保有を理由に威張ってるだけの土人だってはっきりしたしなぁ…中国もダムの決壊如何によっては死ぬだろうしもう少しマシな選択肢は無いものか…
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 19:45:57.52 ID:u1O9bZFN0
- →結果
クソゴミブログってこればっかりだけど、このタイトルってクズの間で流行ってるの? - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 19:46:20.47 ID:f59g8x+H0
- 米中のせいで世界が狂ってる
第二次世界大戦で日本が世界を収めればどれだけ良かったか - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 19:48:33.34 ID:sIwH4Czr0
- 中国の市場が魅力と言っても中国共産党による支配で許可された物しか売れないうえに進出する企業も合弁会社作られて技術と知的財産を盗まれてるだけだろ
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 19:49:55.46 ID:VCVDiYOP0
- >>32
中国の市場規模なんて日本と大差無いぞ
人口多くても殆どが貧民層だ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 19:49:06.24 ID:Sp0/MWv30
- いっつも巻き添え食うのな…
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 19:49:19.29 ID:Q0DSLJiE0
- 日本も生産拠点を移すの勧めてるけどねぇ
居残り組はチャイナリスク承知なんだろうけどさ - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 19:51:03.81 ID:sIwH4Czr0
- >>35
経団連は本当ゴミだよ
儲けるだけ儲けてチャイナリスクに関しては国民と政府に押し付けてるだけだし - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 19:50:06.91 ID:x5TzUTfJ0
- 政府からの排除は第一段階でしかないからな
いずれ近いうちに中国企業は米国市場そのものから追い出される - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 19:54:17.97 ID:Yi9MimuO0
- 五毛は最近必死だよな
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 19:54:58.84 ID:JDg8fpLc0
- バカアメリカって単語作っちゃう辺りが日本人じゃなさそうだなぁ
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 19:55:03.87 ID:MnxQhEQf0
- アメリカ選んでトランプが選挙で負けて米中が仲直りするのが一番タチ悪い
っていうかそうなる可能性が十分にある
答えを保留して様子見するのが一番いいな
馬鹿アメリカ「日本企業よ、アメリカ政府相手に商売するか中国相手に商売するか選べ!」→結果 w w w

コメント