- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 12:56:49.94 ID:H2w2MOus9
検検事長を懲戒に当たらない「訓告」とした処分に関し「各省庁において個別の事案に応じて適正に判断している」と述べた。立憲民主党の田島麻衣子氏は、賭けマージャンをした自衛隊員を懲戒にした事例があるとして、黒川氏を訓告にとどめた理由をただした。
田島氏は、黒川氏の検事長への任命を巡る首相の責任も追及。首相は「法務省、検察庁の人事案を内閣として認めたもので、その責任は私にある。批判は真摯に受け止めたい」と重ねて語った。
共同通信 2020/5/29 12:08 (JST)5/29 12:17 (JST)updated
https://www.47news.jp/news/4860192.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 12:57:48.43 ID:0wAnC14Y0
- いつも人のせいだな
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 12:58:16.30 ID:okQr0r6x0
- 批判しないが徹底的に非難するべき
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 12:58:24.37 ID:FWeT4szR0
じゃあ適正の証拠見せて
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 12:58:45.16 ID:5WmUPGhC0
- 安倍友無罪や逮捕なし、轢き逃げ殺人の飯塚不逮捕を見ても、
日本の司法に正義があるとは言えない - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:01:46.00 ID:7P1eoktg0
- >>5
飯塚が逃亡したり自殺しなきゃ良いだけなんだけど?
税金で病院の個室用意しろとかお前が費用出せよ疾病者や高齢者の個室勾留は人権派弁護士のこれまでの
活動の成果だぞ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 12:58:55.67 ID:7E0yFKW90
- 前例にならうなら停職処分じゃないの?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 12:59:21.31 ID:QxvSwh5R0
- >>1
天下り汚職と買春の文部次官前川は退職金8000万で一切処分なし
賭け麻雀で懲戒こそ無理がある - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:01:55.89 ID:FWeT4szR0
- >>7
ガセネタ流しネトウヨ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:00:58.53 ID:7zWaCWF00
- その法務省の判断が甘すぎる話をしている。法務大臣の任命はだれがしているのか?
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:01:13.24 ID:EnJc50vU0
- 「賭けマージャンしよう」と言い出したのは誰なの?
それが黒川なら訓告は生ぬるいが、同席の記者が無理やりやらせたのなら処分的にこんなものだと思う。
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:11:48.07 ID:9I8FOrmY0
- >>10
多分賭けるのが当たり前だから誰も覚えてないと思うぞ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:15:44.94 ID:7P1eoktg0
- >>33
雀荘ならともかく記者の自宅だから記者が呼ばなきゃ
そうそう行けないだろ - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:18:25.74 ID:9I8FOrmY0
- >>41
ちげーよ、麻雀=賭け当たり前の認識だろうから集まったあとに テンピンでいい?って誰かが聞いてOKって言う軽いノリだろう。
誰が言い出したかなんて普通覚えてない。 - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:19:54.77 ID:9I8FOrmY0
- >>41
麻雀誘うときに併せてレート提示するヤツ見たことないで。 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:01:23.18 ID:XctOrJb10
- 賭けマージャンを批判するのは偽善
それより問題なのは内部情報をマスゴミに漏らしてる点だろ
これこそ問題視すべき - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:01:26.27 ID:z7Yd0SY70
- 法務省が決めましたっていうんなら、私はもっと重くてもいいと思ってますって答弁しろよ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:02:38.81 ID:7P1eoktg0
- >>12
意見を言うべき立場ではない
民主党は意見を言って圧力掛けたけどな - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:01:56.16 ID:hb5ykGVo0
- すでに役職は辞任して処罰うけてるようなもんだしな
あと社会的制裁は普通よりも受けすぎているし - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:02:00.77 ID:BOJiu35C0
- ん?
贈収賄で適正なのか??
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:04:13.16 ID:7P1eoktg0
- >>16
黒川が朝日新聞買収して都合の良い記事書かせたのか?
黒川は負けてカネ払ってるから贈収賄だと買収した側だぞ? - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:02:20.67 ID:oaNIfcy/0
- 「真摯に受け止めるが、責任は取らない。」
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:03:11.42 ID:8ot1ajTj0
- 安倍の公私の秘密を握ってる黒川、
安倍は口止め料に退職金10億出したいだろwww - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:05:48.93 ID:7P1eoktg0
- >>19
検察官は辞めた方が稼げるからさっさと辞めたい黒川は検察官としてほぼ頂点だがさっさと辞めた山尾の方が
遥かに稼いでいる - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:04:25.68 ID:QIOvIDBf0
- この恐いもの無さの態度は何だろもう来年引退する気が固まってるのか
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:05:09.20 ID:/FbmJQU60
- そりゃ訓告で十分だ
パヨクは検察に介入するなと言っておいて
この件で介入しろと矛盾した主張してる - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:05:27.12 ID:2ukj3Uul0
- 加計学園麻雀つまり加計麻雀なわけでありまして
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:05:32.77 ID:OReZukEg0
- 法務省と検察庁の意見を尊重したら文句言い、もしもっと重くしろって言ってたら安倍総理が独断で介入と騒ぐんだろ
どっちにしてもイチャモンつける、バカの一つ覚えのクズ野党とマスゴミ - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:32:26.78 ID:Fhyzf5sa0
- >>24
じゃあもう内閣は一切介入するなよ?w - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:06:00.98 ID:P1TYZrfA0
- 文句をタレるクソ豚左翼など全て排除してしまえ。
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:06:49.78 ID:qyjXRbP+0
- 法の下の平等ではないじゃありませんか!
安倍「各省庁の下、平等であります」
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:10:23.46 ID:BOaWc1r60
- 懲戒の自衛隊員は駐屯地(社内)で隊員仲間(社員同士)で麻雀をやっていた。黒川氏は個人宅で、一応、仲間内なので、訓告にとどめた。
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:10:42.36 ID:uqfWA++Y0
- 内閣による検察の監督が必要だと言ってた人は>>1の話は許せないだろうな。
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:10:56.91 ID:pRjHrj/b0
- 検察No2の処分なんだから、
検事総長が最終判断するに決まってるだろ。
官邸が介入したら、徹底的に抵抗するわな。 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:14:09.58 ID:KOsh7rVt0
- >>32
法務省設置法 検察に関することに対する権限の長は法務大臣(内閣) - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:12:28.92 ID:KOsh7rVt0
- ◆第六十五条 行政権は内閣に属する。
憲法も知らない無能のクズ総理はさっさとやめてほしい 総理も議員も
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:14:11.75 ID:7P1eoktg0
- >>34
じゃ定年延長も内閣の判断で良いんだから文句言ってた
お前はさっさと帰れよ朝鮮人 - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:13:17.83 ID:4yBtTJDU0
- まあ一緒にやってた産経や朝日の記者はおとがめ無しだしな
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:17:08.42 ID:7P1eoktg0
- >>36
マスコミで麻雀処分してたら社会部から芸能部どころか
経営者まで全滅するんじゃね? - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:24:23.42 ID:4yBtTJDU0
- >>44
朝日は経営陣の一人だって言うからなw - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:14:59.74 ID:88JD6KJt0
- 誰もが黒川アホだなぁとは思ってるだろうけど、テンピンの賭け麻雀なんかどうでもいいだろ、とも思ってるという認識
かと思ったらマジで賭け麻雀それ自体が悪いと思ってるらしい人が結構居て驚く
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:20:29.01 ID:DEF5TdhM0
- >>39
いいと思ってるの? - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:15:21.01 ID:nmPEKbXD0
- 政治家の責任の取り方は辞任だ。
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:17:27.70 ID:KOsh7rVt0
- 柳田稔法相は11日、元主任検事、前田恒彦被告(43)=証拠隠滅罪で同日起訴=を国家公務員法に基づき懲戒免職とした。
↑
処分権限者は大臣であることを示す論拠。 - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:17:37.85 ID:dFUsynbQ0
- 自分自身も犯罪者だからなw
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:18:41.50 ID:dBY+k0R40
- いつもいつも結果を言い張るだけでなく、たまには根拠と経過を出してみろ
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:18:52.06 ID:0kxhgWsn0
- 任命だけでなく、訓告とした責任も当然あるよな?
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:19:39.28 ID:KOsh7rVt0
- 完全に答えが書いてある。
懲戒処分は国家公務員法に規定され、重い順に免職、停職、減給、戒告がある。
検事総長、検事長は内閣が、一般の検事や副検事は法相が処分者となる。安倍晋三容疑者が処分を軽くしたとね
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:22:48.01 ID:qtd6lBb40
- >>51
何でこう書いてあるのに安倍は認めないの?質疑する野党が無能なの?
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:33:47.00 ID:KOsh7rVt0
- >>56
無能だから今直接アドバイスしてやった、数日後質疑が変わるだろうw - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:21:35.99 ID:/oeobfyr0
- 捜査に重大な支障を来すんじゃなかったんですかね、安倍君
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:22:47.98 ID:/oeobfyr0
- 黒川君が居ないと捜査に重大な支障を来すんじゃなかったんですかね安倍君
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:23:07.88 ID:4NP0lqWv0
- これ批判する人って検察の人事に首相から責任持って介入しろって言ってんの?
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:24:09.92 ID:/oeobfyr0
- >>57
捜査に重大な支障を来すと言ってるのだから既に介入済みだろう、安倍君 - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:24:17.55 ID:DEF5TdhM0
- >>57
介入したのにしてないと嘘を付いてるから。 - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:28:52.76 ID:c4rhPoyD0
- これだけ余計なことをさせる黒川さん凄いなw
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:31:10.56 ID:V5A0Uiai0
- いちいち首にする奴の事まで首相が口出すかよw勝手に自爆した奴のことなんて知るか!
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:31:47.17 ID:KvArfB6W0
- あべちゃん、自分にかかわる事へのスピード感は尋常じゃないよねw
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:32:58.31 ID:YmH3R/7d0
- 中国みたいな国だな
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:33:29.50 ID:gjHwJLQg0
- しかし、この男の言葉ほど軽いものは見たことないな!
まぁ見た目も頭の中も軽いんだろうけど、空前絶後のハリボテ総理だな。 - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:33:54.84 ID:NGhzlRgy0
- 森ちゃんが嘘ついたって言いたいの?
22日森ちゃんは内閣と協議したでゆうてたで
なら森ちゃん罷免しないと - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 13:34:36.89 ID:btPdFSZJ0
- 安倍の言うことは信じられない
首相、黒川氏訓告は適正と主張「処分は各省判断」

コメント