首相、衆参同日選見送りへ 不信任案不提出受け、衆院解散しない方針

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/12(木) 07:00:56.55 ID:Eo4WVssU9

石破茂首相は11日、会期末を22日に迎える今国会中の衆院解散をせず、衆参同日選を見送る方針を固めた。首相はこれまで立憲民主党が内閣不信任決議案を提出した場合、採決を経ずに衆院解散に踏み切る意向だったが、立憲の野田佳彦代表は不信任案を提出しない方向で検討。首相はこれを受け、解散見送りを決断した。夏の参院選は単独で行われる公算が大きくなった。

 複数の政権幹部が明らかにした。首相は、小泉進次郎農林水産相による米価引き下げの取り組みなどの影響で、報道各社の世論調査で内閣支持率が上昇傾向に転じ始め、反転攻勢の機運が生まれつつあると分析。立憲が不信任案を提出した場合、衆院解散で対抗し、衆参同日選を行う意向を周囲に伝達していた。

 首相がこうした強気の姿勢を…(以下有料版で,残り262文字)

朝日新聞 2025年6月12日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/AST6C4GXYT6CUTFK01CM.html?iref=comtop_7_01

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/12(木) 07:02:16.81 ID:qpqiJcHI0
首相「衆参同日はしないよ」
立憲「じゃあ不信任案提出するね、ありがとう」

ってことですか

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/12(木) 07:02:46.71 ID:sP6HCPQ40
サッシ屋4ねや
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/12(木) 07:03:40.38 ID:KF9F0Mc50
個人的な予想では
しばらく自公政権が続く気がする
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/12(木) 07:03:46.47 ID:0oFzZFdB0
ゲルなら 内閣改造するね 総理大臣は珍痔瘻
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/12(木) 07:05:52.23 ID:F41fsJWw0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
自民党大敗で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/12(木) 07:06:27.78 ID:Pu73saRL0
石破では選挙が出来ないと思うけどな。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/12(木) 07:07:20.83 ID:vVUEt7u90
衆院選重視で進次郎使って勝負か
まあ無難やろな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/12(木) 07:07:59.19 ID:nBV7HQgt0
どぜうは無能
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/12(木) 07:09:50.17 ID:0MWoBaGD0
家畜の餌で支持率上がるとはなんと安上がりな国民だブヒブヒ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/12(木) 07:10:35.66 ID:D9qVx3YY0
立民仕事しろ!
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/12(木) 07:10:48.10 ID:Yf6xZiCS0
ヘタレすぎる
こいつ党内でよくあそこまで好き勝手言えてたよな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/12(木) 07:11:12.78 ID:rPKA8Ubq0
いつも下を向いて官僚の作文を読んでるだけだから中継で頭頂部ばかり映ってる人
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/12(木) 07:14:41.31 ID:HbFclWKW0
一人が方針しても意味ないんやで
党の個々人の票数が決定するからな
最終的には 国会の場というのは

有権者もそうだろ
誰に投票したかとかは誰も知らない

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/12(木) 07:17:42.83 ID:xkB1sTAk0
>>19
不信任案を出すかどうかは立憲執行部が決めることだし
不信任案が出なければ国会議員は投票もできない
そもそも不信任案が出されたら石破は即衆議院解散するから採決されることもない
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/12(木) 07:19:03.42 ID:HbFclWKW0
>>25
立憲の代表は解散を恐れてるってこと?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/12(木) 07:21:11.27 ID:xkB1sTAk0
>>28
不信任案出したら即衆議院解散するという姿勢を石破がにおわせたので
立憲野田は解散されたら困るから日和って不信任案出さないことを決めた
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/12(木) 07:22:22.07 ID:yd68Jlbb0
>>25
不信任案は衆議院議員50人以上が共同で提出できる。
野田が出さなと決めても、政党問わず出したい議員が50人いればだせる。
共産、令和、参政はいつでも出す気まんまんだから、そいつらと国民や反野田の立民や反石破の裏金議員などが集まれば余裕。
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/12(木) 07:26:22.76 ID:xkB1sTAk0
>>33
画餅だな
そんな都合良く数は集まらないよ
裏金議員の造反期待とか絶望的に分かってない
そんな自爆するわけないだろ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/12(木) 07:29:16.86 ID:bztQKhlJ0
>>33
立憲なしでアカ野党ドモで出したらエエやん
石破に衆参ダブル選挙にされて、
そんな不信任案出したヤツラは国会から消えるで
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/12(木) 07:16:07.70 ID:RXHqlTOt0
今なら野党の息の根とめられるのに
本当に自民党の敵だろこいつ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/12(木) 07:16:09.09 ID:LW5Kmn4o0
ダブル選挙になるとレンタル用の改造ワゴン車が
足りなくなるから被らないように
うまいこと時期を調整してるわけだ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/12(木) 07:17:01.36 ID:O7lS90d30
野党は進次郎に潰された
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/12(木) 07:17:04.53 ID:z17izi/G0
自民党内から不信任出せよ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/12(木) 07:17:42.66 ID:hRDMmhEW0
ハイハイ、また自民と立憲のプロレス
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/12(木) 07:17:51.03 ID:NxQmrq2y0
ダブル選挙になったら政権交代だからな。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/12(木) 07:22:28.95 ID:+4eKbpdE0
>>26
石破ではな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/12(木) 07:18:50.73 ID:NxQmrq2y0
タマキンに裏切られて捨てられた山尾志桜里が ↓
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/12(木) 07:21:12.72 ID:RothRPO20
>>1
総裁選挙の時に繰り返し解散しないと言っておいて
総理になるやいなや解散しただろw
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/12(木) 07:21:46.86 ID:2EM34WO70
ボロ負けするからな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/12(木) 07:24:00.85 ID:xkB1sTAk0
>>32
今解散なら野党は準備ができてないし
小泉米効果と国民民主玉木の自爆で
風も吹いてないから自民が勝つのは確実だね
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/12(木) 07:24:57.59 ID:IY68tqiC0
どうせボロ負けなんで
お前らにもう逃げ道は無いから安心して野に下ってくれよw
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/12(木) 07:27:47.99 ID:tBc7pHGB0
ステルス大連立なんだからするわけないわw
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/12(木) 07:29:03.77 ID:rAPa2p9m0
まあ、現状セクシー総理
投入の可能性が出てきたからビビってるんだろうけど
米買えねーじゃんデモかませば、逃亡すると思う
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/12(木) 07:29:38.19 ID:ypeYQ5qz0
> 立憲の野田佳彦代表は不信任案を提出しない方向

野党がやるきのないのを見せつけちゃったし
自民が大勝しそうな気がしてきた

政権交代する気のない野党に投票する人がいるのか?

44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/12(木) 07:29:48.98 ID:vz21JDiw0
こんにちは洋一です
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/12(木) 07:29:49.19 ID:bAgwyVua0
石破を継続させられて国民は不快なんだから野田は責任取れや
なんのために野党やってんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました