1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 18:49:17.36 ID:m3hkYvG90
インドの人気リゾート「マウント·アーブ」で撮影された動画が話題になっている。映っているのはゴミの中を漁り、必死で食べ物を探す野生のヒョウの姿だ。
インドのヒョウは食物連鎖の最上位に君臨する王。しかし、動画中のヒョウはどう見ても情けない。リゾート開発が自然を侵食している。
頂点捕食者であるインドのヒョウが、ゴミを漁って食べている人気リゾート「マウント·アーブ」で撮影された動画が話題になっている。映っているのはゴミの中を漁り、必死で食べ物を探す野生のヒョウの姿だ。switch-news.com
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 18:51:05.88 ID:Z4Nvtww40
ジャガーは売り上げ97%減だしな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 18:51:11.66 ID:EGOS9iPg0
殺生が嫌いなんや
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 19:03:52.11 ID:lSzkThu90
>>4
スカベンジャーの気持ちはわかるわ
死肉なら食えるけれど自らの手で殺してまではちょっと…みたいな
スカベンジャーの気持ちはわかるわ
死肉なら食えるけれど自らの手で殺してまではちょっと…みたいな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 18:51:17.35 ID:gq5qEt4I0
貧しさの指ヒョウになっとる
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 18:51:37.80 ID:sf6KF1ZK0
トッププレデターな!こっちのがカッコイイ響きやろ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 18:52:01.81 ID:OfHVzH5f0
頂点はトラ🐯
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 18:52:45.87 ID:cbcJNLTx0
ネコなんてこんなもンバ
そろそろ復活させてもいいっチャよ
そろそろ復活させてもいいっチャよ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 18:58:38.94 ID:62V0TRWz0
栄養豊富でカラスみたいに栄えるんじゃね
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 18:58:57.56 ID:tSAOr+Wd0
だって美味しいもん
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 19:05:04.04 ID:I53byG8r0
生ゴミあるならわざわざ危険を犯して狩はしないよねヒョウって意外と弱いからね
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 19:05:38.36 ID:BmWDfgO30
リゾート地にヒョウが出るのか
ニセコのクマ対策はどうなってるの?
ニセコのクマ対策はどうなってるの?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 19:10:59.03 ID:gNNFl2AF0
動物にしてみても楽に食える方がいいだろ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 19:11:34.92
インドのリスなんて道端の人糞食ってるから
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 19:11:49.75 ID:hF7ilFoR0
人を襲うよりかはいいだろ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 19:12:48.46 ID:srtpdT930
生存に必要な能力として強いだけであって、不要なら強くある必要は無いということ。
アフリカのライオンも高速沿いの群れは全然狩りしないでずーっと他の動物が轢かれるの待ってるって言うじゃん。
アフリカのライオンも高速沿いの群れは全然狩りしないでずーっと他の動物が轢かれるの待ってるって言うじゃん。
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 19:25:42.89 ID:kAB2lZkZ0
>>26
まあライオンは頭良いワケじゃなくてむしろ頭悪くて、群れ毎に狩りの特性が極端で同じ獲物ばかり狙う習性が異常に強いのよ。
今日本で問題に成ってる「熊が人間の味を覚えると人間ばかり襲うようになる」ってのと同じ感じな。
だからその「交通事故にあった動物の死体ばかり狙う」ってのも、その方が楽だからそうしてるワケじゃなくて馬鹿だから「昔話の待ちぼうけ」と同じで、例え効率が悪くて飢えてもひたすら交通事故で死ぬ獲物が出るのを待ち続けるだけなんだと思う。
他にも高確率で反撃を受けて仲間が死ぬのに象ばかり狙う群れとか、キリンばかり狙う、カバばかり群れなんかもいるらしい。
まあライオンは頭良いワケじゃなくてむしろ頭悪くて、群れ毎に狩りの特性が極端で同じ獲物ばかり狙う習性が異常に強いのよ。
今日本で問題に成ってる「熊が人間の味を覚えると人間ばかり襲うようになる」ってのと同じ感じな。
だからその「交通事故にあった動物の死体ばかり狙う」ってのも、その方が楽だからそうしてるワケじゃなくて馬鹿だから「昔話の待ちぼうけ」と同じで、例え効率が悪くて飢えてもひたすら交通事故で死ぬ獲物が出るのを待ち続けるだけなんだと思う。
他にも高確率で反撃を受けて仲間が死ぬのに象ばかり狙う群れとか、キリンばかり狙う、カバばかり群れなんかもいるらしい。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 19:13:20.34 ID:9r19yrVQ0
インドって熊が凶暴でトラより強いらしい
30人を食い殺したクマはインドだった
30人を食い殺したクマはインドだった
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 19:14:49.25 ID:e5acY+DU0
餌がいっぱいでうひょー
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 19:15:33.31 ID:rj4CDXLR0
食物連鎖の頂点たるハンターがこんな惨めな真似を
なんと情けない…
日本のクマ連中は野生の本能をより一層発揮して、人間をすら捕食し始め、思い上がった人間社会を恐怖の深淵に突き落としているというのに
なんと情けない…
日本のクマ連中は野生の本能をより一層発揮して、人間をすら捕食し始め、思い上がった人間社会を恐怖の深淵に突き落としているというのに
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 19:17:33.86 ID:+AWiCRRd0
トラに負けるから頂点じゃない
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 19:23:33.94 ID:XUiI3PuK0
それが惨めだと思ってるのは人間だけ
ヒョウはご飯おいしいねんだよ
ヒョウはご飯おいしいねんだよ
コメント