韓国LGにサイバー攻撃、有名ハッカー集団が身代金要求か

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:13:45.91 ID:CAP_USER

ここ最近、セキュリティ業界を震撼させているサイバー犯罪者集団が「Maze Group」と名乗るグループだ。韓国のLGエレクトロニクスが彼らの最新のターゲットとなった。

Maze Groupはセキュリティ情報サイトのBleepingComputer に犯行声明を寄こし、LGのネットワークに侵入し、約40ギガバイト分のソースコードを奪い取ったと宣言した。彼らは他の犯罪者グループと同様にターゲットのデータにロックをかけ、身代金を要求することで知られている。

Mazeによると彼らが奪い取ったコードは、Python言語で書かれたもので米国の大手企業と関連を持つプロダクトのものだという。BleepingComputerのサイト上に掲載されたスクリーンショットから、ファイル内のコードが米国のAT&Tによって販売されたLGデバイスのものであることが確認できた。

一部のファイルの拡張子は「.KDZ extension」となっており、LG端末のファームウェアである可能性が高い。また、ファイル名がG850から始まっていることから考えて、LGのスマートフォン「LG G8X ThinQ」のものだと推測できる。

このようなコードが犯罪者の手に渡ることは、消費者にとって非常に恐ろしい事態を引き起こしかねない。ハッカーらはプログラムの脆弱性を探り出し、高度にターゲティングされた別の攻撃を加える可能性がある。身代金ウイルスを送り込むことや、暗号通貨の採掘プログラムを仕掛ける、または、監視ツールを送り込むことも可能になる。

BleepingComputerはこの件でLGにコンタクトをとったが、6月25日時点で回答は得られていない模様だ。

これまでのMazeの履歴から考えて、彼らはLGに対し一定の期限までに身代金の支払いを求めたものと推測できる。期限内に支払いがなかった場合、Mazeは入手したデータを一般に開示するだろう。

これまでいくつかの大手企業が身代金支払いを拒絶した結果、データを暴露されてしまった。6月の初旬にはシンガポール本拠のSTエンジニアリングが、10ギガバイト近いファイルを公開されていた。

また、1月には米国ニュージャージー州本拠の医療データ企業Medical Diagnostic Laboratories(MDLab)が被害に遭い、9.5ギガバイトのデータを奪われた。さらに複数の米国本拠の国際法律事務所も被害に遭っていた。

Mazeは奪い取ったデータを、さらに別の悪辣な手法でマネタイズする可能性もある。データを地下のフォーラムで販売すれば、大金を払ってそれを入手しようとする別の組織が現れるだろう。

筆者はLG側にコメントを求めている。回答が得られ次第、この記事をアップデートしたい。

ソース
Yahoo Japan!ニュース Forbes JAPAN 6/26(金) 14:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/82671deb27323a58d9db4827293795922876cfb6

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:15:00.04 ID:uYfgpfQP
はいはいいつものマッチポンプで日本に謝罪と賠償してきた定期
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:15:52.92 ID:gCV3rcha
アンラッキー金星
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:24:56.23 ID:suXksfXR
>>3
ゴールドスターとか普通の家電の店にはなくてドンキとかあんな感じの
なんでも置いてある系の店で激安だったな。
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:16:42.17 ID:jkfC2zom
韓国軍との自作自演
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:17:01.02 ID:aCcgWA5X
インド人かな?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:18:46.23 ID:vCsPBxNp
>>5
だいばだった
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:20:19.52 ID:inEbLEYH
>>5
そんな滅相もないw東ア板なら先ず自作自演を疑わないと。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:22:36.51 ID:aCcgWA5X
>>13
そうだな。
あの民族に進んで関わる馬鹿はいないもんな。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:31:47.03 ID:Za8PWHNo
>>5
右に置くの?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:17:15.27 ID:7MFWaXpf
犯人はジャップか?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:34:30.85 ID:Kz/wA2JF
>>6ごみグック猿4ね
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:18:20.36 ID:prFOwuRD
自作自演だろ?インドに賠償しない言い訳のw
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:18:31.34 ID:9Y6WyM4L
LGにそんな価値のあるデータあるのかな
独自の特許にすごいのあったりするのか
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:19:38.77 ID:vCsPBxNp
>>8
社内サーバーに蓄積された児ポルと盗撮だろう
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:32:25.09 ID:Za8PWHNo
>>8
特許侵害の証拠の方じゃない?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:33:26.98 ID:VyoWWH0P
>>32
じゃあむしろアメリカに高く売れるかもな、情報。
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:36:00.90 ID:Za8PWHNo
>>34
脅した方が、長く集れるよ。
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:37:23.48 ID:VyoWWH0P
>>40
長く残ってるかな…
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:40:44.94 ID:Za8PWHNo
>>41
南朝鮮政府が助けてくれるんじゃない?
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:42:04.93 ID:VyoWWH0P
>>49
そっちの方も長く残ってるかな…
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:43:08.72 ID:Za8PWHNo
>>50
そうだった・・・orz
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:18:32.14 ID:KH415lkE
暴露されて困るような技術なんて持ってんのか
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:19:40.08 ID:miIwnohW
自作自演の可能性
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:20:23.52 ID:w52XmNjR
いやいやいやw
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:21:10.75 ID:nfrSQuDp
バカチョンざまあああああああああああああああああああああああ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:22:33.54 ID:suXksfXR
日本にサイバー部隊があることにされるのか?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:25:31.48 ID:vCsPBxNp
>>16
日本のサイバー集団(通称「ねらー」)がLGのサーバーに侵入しテキストアート(通称「AA」)でストレージを埋め尽くした。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:33:28.20 ID:Za8PWHNo
>>22
その行為に、人類は恐怖した・・・
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:29:00.94 ID:oyV+R/gg
>>16
十数年前、VIPの連中がイタズラで向こうのサイトに田代砲撃ったとき
韓国のTVが「日本のハッカー集団の攻撃ガー」とか言ってたの思い出したわ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:22:57.30 ID:stDHBPff
MazeGroup「現金化ってのはこうやるんだよ!w」
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:23:14.45 ID:n7P3WLMO
LGじゃなくてサムスン狙えよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:23:33.46 ID:B3+I6Ea0
チョッパリの仕業ニダ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:40:06.36 ID:4BVRiXM/
>>20
Maje Group だったら自作自演確定だったんだがちょっとだけ違った…orz
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:25:51.70 ID:miIwnohW
サイババ攻撃
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:26:55.19 ID:LDkkkUU8
>>1
IT先進国のバカチョンならヨユーよヨユー

そうだろバカチョンwww

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:27:29.41 ID:VyoWWH0P
ゲイバー攻撃?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:27:48.00 ID:1o4Xm1Ps
これは日帝
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:28:42.82 ID:8mWL5zqN
>>1
自作自演で日本人のパソコンを踏み台にしたサイバー攻撃って感じか
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:29:27.02 ID:1eS/s6QT
ヤフーの広告記事では韓国がハッカー集団を買収して
日本の大企業サイトに攻撃を仕掛けてるとか見たけど本当にいい加減だな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:34:17.92 ID:j1VMGXkZ
>>29
金払いが悪かったのかも?
まあ、ハッカー集団といえば中国ロシア北朝鮮有名だしなあ
他の国にもたくさんいるけど
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:30:36.28 ID:/RSK2y3c
ハッカーからも嫌われてるのか

四面楚歌やな 
ザマァwww

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:32:34.12 ID:qwdGfUBo
キムチのレシピなんかいらん。
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:35:01.27 ID:juO4xAzb
暴露されて困るのは特許の無断使用の証拠が山盛り
とかそんあオチだと思うw
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:35:29.36 ID:/awb+XsD
自作自演やろ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:48:43.37 ID:aeK9Qy0G
>>39
これな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:37:24.03 ID:pBQK0azc
ハッカー「よしデータを盗んでやったぞフフフフ…あれ?おかしいな全部日本語だ!」
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:37:45.93 ID:2P8UjQcf
あ~【】つけるのを忘れてしまった。メンゴ。
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:38:00.02 ID:1fLwYheu
LGから奪い取ったお金をインド毒ガス被害者へ贈れ
韓国では国民情緒法で無罪決定だろw
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:38:22.89 ID:XNrVyxry
LGのスマホなんて誰がつかてるの
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:40:31.13 ID:Pn7YvLkf
そんなショボい会社は潰れたほうがいいね
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:43:15.60 ID:RBCE7qxT
こればっかりは対岸の火事じゃないから困る
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:46:03.43 ID:ibDujO65
>>52
日本企業の場合はサーバーの資料が「個人のPC」に保管されてるので問題ない
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:55:01.72 ID:qPj3UxAc
>>54
どういう意味か教えてもらえませんか
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:55:49.18 ID:Za8PWHNo
>>60
こんなことも有ろうかと!
って意味じゃない?
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:49:08.11 ID:jArTtsb8
チョンやでーwwww
内部のチョンが買収されて簡単にハッキングされたんやろw
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:50:33.42 ID:h6R13vls
ビデオテープ世代としては、LGが、ローグレードに見える。それはさておき、
ただでさえ貧しい国にカネをせびるなんて、もっと貧しい国のやつらしかあり得ない。
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:53:02.60 ID:wtl/pvG/
>>1
北のサイバー部隊じゃね。それで身代金払うと
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:54:42.46 ID:Q/Yk8ikL
今Facebookも色んな人が乗っ取られまくっているな
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:55:48.98 ID:tlrSSS5a
超時空「秀吉軍」のサイバー攻撃ニダ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました