- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 15:00:44.14 ID:fSQ+alPv0
韓国LG電子は5日、スマートフォン事業から撤退すると発表した。外部への技術流出を懸念して売却を断念した。約3700人いるスマホ部門の人材は業績好調の家電やテレビ部門に転籍し技術を生かす。かつて日本の電機を追い込んだ韓国勢も中国企業の追い上げを受け、撤退戦を強いられ始めている。
LG電子は北米や中南米、韓国中心に世界でスマホを販売。2020年12月期の販売台数は約2500万台で、売上高は5兆2171億ウォン(約5100億円)、営業損益は8412億ウォンの赤字だった。赤字は15年から6期連続で、この期間の累積赤字は5000億円規模に膨らんでいた。
7月末をメドに自社スマホの販売を終了する。LG電子は「スマホの競争激化で事業不振が続いており、主力事業に集中する」と撤退の理由を説明した。権峰奭(クォン・ボンソク)最高経営責任者(CEO)は1月に「あらゆる可能性を綿密に検討している」と事業撤退の可能性について言及していた。
これまで国内生産の撤退や外部委託の活用などでコスト削減を進めたが、黒字化の道筋が見えなかった。事業を売却すれば自社のスマホ関連の特許が外部企業に渡ってしまうという懸念もあり、事業停止を決めた。スマホ部門の人員は家電やテレビなど他事業部への異動を進めるほか、業績が急拡大している車載電池を手掛けるLG化学でも受け入れるという。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM050YV0V00C21A4000000/
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 15:00:55.66 ID:fSQ+alPv0
- LGのスマホ事業の売上高ピークは14年。当時は韓国サムスン電子や米アップルに次ぐシェアを確保していたものの、華為技術(ファーウェイ)や小米(シャオミ)、OPPO(オッポ)など中国勢の躍進に押される形で後退を続けていた。
中価格帯のスマホ市場で劣勢だったLG電子は1月の米家電見本市「コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)」でディスプレー画面を巻物のように伸縮可能な新型スマホを発表し、高価格帯にシフトする姿勢を示したばかりだった。
スマホ市場は上位5社のシェアが15年の55%から20年には70%となり、上位寡占が進む。技術革新の伸びしろが小さくなる汎用品(コモディティー)化が進むことで、シャープやソニーなど日本勢も含めて下位ブランドのシェア低下が続いている。
(おわり)
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 15:01:42.61 ID:vJH90/0x0
- 売らないのではなく売れないと正直に家
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 15:02:22.60 ID:Sj7Mnxuz0
- パネルだけ作ってればいいんだよ
まあそれもOLEDIOとかいうのに潰されかねないけど - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 15:04:04.20 ID:dwh+TXjD0
- 元は激安ブラウン管テレビメーカーだったんだよな
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 15:05:27.96 ID:vjaLHyJN0
- 証拠隠滅
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 15:06:55.43 ID:TPNtMNfi0
- マジかよ
2chMate 0.8.10.77/LGE/X5-LG/11/LR - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 15:07:01.46 ID:NlLjSCKu0
- 売らないでは無く売れない
だよな - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 15:07:38.06 ID:Grp7QwA70
- 技術流出ってギャグかよ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 15:09:18.72 ID:UBrE+Rdu0
- ザマ~っとか言って日本なんかもっと悲惨だけどな。
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 15:09:53.85 ID:oSRDV8Md0
- あ、他社特許の不正使用がバレるから売らないのか
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 15:11:41.72 ID:thH3fVXG0
- LG潰れるんじゃねこれ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 15:30:38.04 ID:gbXU0BI90
- >>12
安物家電が売れてるから大丈夫らしい
ただそこは中国が強くなり始めてるからいずれは… - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 15:13:55.92 ID:HUHcBKeA0
- ウソォ━━━Σ(д゚|||ノ)ノ━━━ン!?
LG Thinqの2画面はいつか欲しかったのに
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 15:24:07.77 ID:466al2mK0
- >>13
ヤフオク - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 15:14:03.38 ID:12hehomN0
- 日本に一から教わった技術の流用じゃないの?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 15:15:57.94 ID:n9llWYN/0
- 特許申請だけはバカみたいにしてるみたいだし
使えない特許で他企業から金をせびるために
売却しないんだろ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 15:19:18.50 ID:GWEaClpF0
- 韓国は極端だなサムソン一社だけにするのか
もうパンテックもないんだろ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 15:20:47.06 ID:xEprcDcw0
- 技術流出の心配なんてする必要あるのか?
あぁ、NEC辺りとライセンス契約してるからその心配かな - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 15:22:22.79 ID:VypdBnjS0
- そう言えば、俺の初スマホはOptimus Brightだったな。懐かしい。
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 15:23:04.40 ID:fPjYnkOj0
- チャイナに買われるのを嫌ってるのか
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 15:29:26.07 ID:sHeXNb9l0
- 買うとこ無かっただけなのに・・・
散々売り先探してただろうが - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 15:31:24.92 ID:Int+DXXP0
- 流失して困る技術何て無いだろ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 15:32:06.63 ID:Vd9nlFzh0
- フッ化水素で効いてたのか。
品質不良で大量にパネル廃棄とかしてたしな - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 15:33:02.59 ID:v6zXRKdn0
- らっきーごーるどすたーの頭文字なんだよな。
ゴールドスターは昔ホムセンの格安家電コーナーのTVとかで見かけたよね。 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 15:35:07.16 ID:RvlEfOgi0
- スペックのわりに安いのでオクで3年落ちくらいの中古を拾ってたんだけどな
2chMate 0.8.10.68/LGE/L-01J/8.0.0/LR - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 15:35:46.61 ID:VWJLpOM90
- いまさらスマホに流出するような技術無いだろ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 15:36:39.76 ID:jG6ZsXpy0
- 流出懸念じゃなくてパクった技術しかなかったから
買う企業がないんだよw - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 15:39:54.16 ID:scq3MPjz0
- LGは真面目に液晶テレビ大のスマホを作ればいいと思う
それも40インチ以上52くらいまでの - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 15:41:31.86 ID:/Knncm6a0
- 何もかも中国が持ってくな
韓国LG、Androidスマホから撤退、技術流出懸念で事業売却はせず

コメント