韓国農林畜産食品部、「こたつ」が描かれた広報でSNS炎上「こたつはオンドルのない日本が使うもの」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 08:03:05.54 ID:6zFDm3H80

農林畜産食品部の公式SNSアカウントに日本の冬文化に選ばれる「こたつ」が登場して論議を呼んでいる。
農食品部は7日、ツイッターのアカウントに「立冬」を知らせる文章とともにこたつが描かれたイラストを添付した。
こたつはオンドルを使わない日本の暖房器具で、木材テーブルの下にかまどや暖炉を設置して布団や毛布などを覆って使う。

農食品部は文章で「今日は立冬、冬の始まりを知らせる#節気」として「『立冬が過ぎればキムチの漬け込みもしなければならない』ということわざがあります」と書いた。
添付した絵の中にはある家族がこたつを囲んでくつろぎなら時間を過ごしている姿が描かれている。

ネット上ではこのようなイメージが政府部署の公式SNSに掲載されるまで誰も問題を提起しなかったことに対して指摘が続いた。
該当掲示文には「日本農林部か」あるいは「農食品部関係者のみんな、あれがおかしいと誰も考えなかったのか」などの批判があふれた。
韓国固有のオンドル文化を否定するのかという指摘も出た。ネットユーザーは「私たちがいつからこたつを使ったのか。オンドルのない日本が使うもの」「いっそ床でミカンをむいて食べる絵に変えろ」と批判した。

https://s.japanese.joins.com/JArticle/272048?servcode=400&sectcode=410

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 08:03:39.04 ID:58QhiM520
コタツを知っているのか
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 08:03:53.51 ID:9w/nEjEu0
コタシ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 08:04:16.81 ID:bn9s5RO60
オンドゥルルラギッタンディスカー!
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 08:08:56.52 ID:c8Ubkgu00
>>4
何レスでそれ来るか考えてたわ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 08:11:51.98 ID:Q7GFbcD+0
>>4
ここではリンドの言葉で話せ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 08:13:11.43 ID:YPR0hX4Y0
>>4
安心した
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 08:04:26.31 ID:45/wIOyH0
そうだね、NO JAPANだね
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 08:04:36.28 ID:TC6I3klq0
絵をパクっただけだからウリは悪くないニダ
日本が悪いニダ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 08:04:48.09 ID:Irwgl9ub0
ラギッタンディスカー
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 08:04:54.79 ID:YrrVVLfm0
気持ち悪り
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 08:04:55.21 ID:N3zgr/LK0
オンドル裏切ったんですかー!?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 08:05:08.21 ID:Sjizd4pb0
難儀な人たちだなあ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 08:05:20.89 ID:FFQHnYN50
こたつが日本だけのものと思ったら大間違いやよ?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 08:05:29.87 ID:hQpBEqKr0
NO JAPAN!輸出制限撤回せよ!
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 08:05:55.10 ID:3/rfIpZz0
オンドルってなに?
うんこ塗って暖まるの?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 08:07:06.17 ID:VmEfxtqq0
>>13
マジレスするとただの床暖房
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 08:07:30.06 ID:u3Q7Uqm10
>>13
床暖房みたいなもん
日本では最近の技術だけど 韓国では昔から普通にあった
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 08:09:33.38 ID:KdNbD6jY0
>>21
ホットカーペット「せやな」
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 08:11:06.28 ID:hS84cRPH0
>>21
燃料に大量の薪を使ったために朝鮮の山は禿げ山だらけになった
日本併合後に植林によって復活したが、日本の統治が無くなると又禿げ山になった
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 08:12:25.20 ID:KdNbD6jY0
>>43
うーんこのゴミ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 08:13:50.94 ID:W8zLj0u60
>>21
日本でやったら梅雨とか夏がカビだらけになると思う
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 08:06:08.34 ID:UPgHt0Dv0
<丶`∀´> ウリ達はみんなキチゲェニダ!怖いか?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 08:06:21.11 ID:O8WH/kQ50
オンドゥル語スレ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 08:06:30.08 ID:DCak7xz80
オンドル小唄
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 08:06:48.05 ID:CSaIGH070
真似ばっかしてるからどこの文化か忘れんだ
いい機会になったろう
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 08:06:57.85 ID:y+lQKM8/0
「いっそ床でミカンをむいて食べる絵に変えろ」
キムチの間違いじゃないの?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 08:07:09.05 ID:k9wAHcT40
日本のイラストでこたつじゃなくて温風ヒーターが描かれたものを出したとしてもこたつ文化を否定するのかなんて言うやつはいないだろ、多分
頭おかしいんだよ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 08:07:38.97 ID:KdNbD6jY0
期限主張せんのか?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 08:07:39.20 ID:DLa0Fvk70
えっ?
おこたも韓国起源でしょ?
これは韓国から盗んだ日本が悪いな、日本は謝罪と賠償をするべき
なるはやで可及的速やかに謝罪と賠償を
のんびり構えている余裕やいとまはない、韓国に土下座して心からの謝罪と賠償金を支払うべき
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 08:07:56.63 ID:LAExq2HC0
歴史もないのにことわざwww
しかもキムチネタとはwww
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 08:07:57.49 ID:gJRKOBIo0
パヨク「アベガーアベガー」
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 08:08:01.00 ID:tlQKDyN20
よかった
こたつは起源主張しないんだな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 08:08:01.82 ID:s/RGV2k40
何も考えずにイラストをパクったんだろうな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 08:08:05.54 ID:wojvBqha0
オンボロって初めて聞いた
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 08:08:14.90 ID:qzjeDWvZ0
息苦しい国だな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 08:08:59.68 ID:cDZb8MgS0
  
だな
シベリア並にクソ寒い朝鮮半島でコタツで暖をとるのは無理。

暖かい日本が羨ましいか
 

32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 08:09:02.54 ID:vi/OSlYh0
どうでもいいからこっち見んな
あーこたつあったかい
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 08:09:07.22 ID:N3zgr/LK0
床暖房の起源が韓国のオンドルなのはもちろん知ってたけど
日本みたいな後進国ではテーブルの間に布団を挟んで寒さを凌いでるのか、へぇー
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 08:09:50.23 ID:X6KIEyzq0
なんでも日本参考にしてんのね
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 08:09:55.54 ID:2raVN0TY0
オンドルとか非効率な
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 08:09:58.04 ID:OFGJFSW/0
ほんとめんどい奴ら
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 08:09:58.33 ID:YVANrNYg0
すごい差別意識だな
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 08:09:59.48 ID:tqqMg7xa0
お前らだって農林水産省がオンドル出してきたらキレるだろw
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 08:10:51.86 ID:KdNbD6jY0
>>39
安心しろ
キミだけだ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 08:10:43.62 ID:clu9rh3T0
コイツら生きててしんどくねえのか?
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 08:10:48.33 ID:skJiMGBL0
こたつの起源捏造しないのは良い子良い子
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 08:11:37.48 ID:DS5hhXZI0
こたつっていつからあるんだろう
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 08:11:44.30 ID:n4VMXiS50
韓国起源を主張しないだけ成長したな。
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 08:11:48.51 ID:X24umhtk0
サランラップ!
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 08:11:50.69 ID:av/6oWxB0
どうせならみかんもやめろよ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 08:12:25.87 ID:cDZb8MgS0

コタツは畳文化とセットな
土足文化には無用
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 08:13:21.42 ID:7O4GBoOs0
>いっそ床でミカンをむいて食べる絵に変えろ

韓国のみかんってほとんど日本品種パクって接ぎ木したやつじゃん

53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 08:13:21.72 ID:279c8vq80
オンドゥルってなに?
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 08:13:55.20 ID:39SHojou0
このことわざどういう意味なの?
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 08:14:15.09 ID:KoZu6KCg0
ウ●コはおらの友だちニダ
モンゴル人の真似っこだろ~♪やーいパクリ屋~♪
炭を焼く知能と炭を作るための森林保護しなかった結果だろ~♪
羊の糞の発酵熱を利用してたモンゴル人以下~♪
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 08:14:23.78 ID:jTUVE9P60
まぁ日本人もテレビでキムチ鍋がランキング一位だったり、
半島芸人がテレビに出るだけでアレルギー起こす人達が一定数いるから何とも言えんな。
これに限ってはお互い様。
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 08:14:43.35 ID:+Jb7yUj20
>こたつはオンドルのない日本が使うもの

こたつを見下しているようなので、起源を主張しなかっただけだな

59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 08:14:52.67 ID:r6p0HUaJ0
ラギったんですか??
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 08:15:01.04 ID:hLPfKotj0
ノージャパン

ノージャパン

61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 08:15:06.39 ID:FFQHnYN50
何らかの暖房器具を毛布で覆って暖気を閉じ込める時に、火から
布類を遠ざけて燃えないようにするために、間に木枠(テーブル)
を設えるとか、思いついたのは日本だけじゃないから

イランのコルシとか、スペインのブラセロとか

62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 08:15:25.59 ID:gIvxzV9m0
つげ義春のマンガにあったな

コメント

タイトルとURLをコピーしました