韓国国防部「フゥ・・・・」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 22:04:54.45 ID:l5gIVoga0

【ソウル聯合ニュース】韓国国防部は22日、日本との軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の終了通告の効力停止を決めたことで、同協定に基づいた情報交換を続けていくことを明らかにした。
国防部関係者は記者団に対し、「効力停止の決定が朝鮮半島および領域内の情勢安定と安保協力に寄与すると考える」とし、
「日本側が呼応し、近日中にGSOMIAが完全に正常化することを期待する」と話した。
また「GSOMIAの終了決定は日本が安保上の問題を理由して不当な(対韓)輸出規制をしたことによるものであり、苦悩の末に下した避けられない決定であると(米側に)伝えてきた」とし、
「日本が制裁解除など関係改善の努力をした場合、終了を再検討することができるというわが政府の立場を積極的に説明してきた」と強調した。
その上で、日本に対してもGSOMIA維持のための日本の前向きな態度変化を要請してきたとし、
「GSOMIA決定の過程でも国防部は十分に意見を陳述し、今回の決定に対しても忠実に履行する」と話した。
これに先立ち、青瓦台(大統領府)の金有根(キム・ユグン)国家安保室第1次長は記者会見で、GSOMIAについて、
「いつでも協定の効力を終了させられるという前提の下、8月23日に行った終了通告の効力を停止する」と発表した。
GSOMIAは23日午前0時に失効する状況にあったが、韓国政府の決定により、条件付きで維持されることになった。

https://jp.yna.co.kr/view/AJP20191122004800882

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 22:05:21.21 ID:yfHtq0ni0
なんで突然オ●ニーを?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 22:11:42.66 ID:XIqsgGRD0
>>2
できらぁ!
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 22:33:27.00 ID:XUpeFhhF0
>>11
何それ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 22:05:31.68 ID:pN9BJz0Y0
だろうなw
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 22:05:35.50 ID:Q4SGMaLc0
精神的勝利オ●ニーの後の賢者タイムか
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 22:05:49.08 ID:GhJDArVB0
( ´_ゝ`)化水素
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 22:06:02.27 ID:BuuFvdUR0
クソ野郎どもが
粛正だ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 22:06:52.91 ID:jrWH2pxv0
元を言えばレーダー照射からっての忘れてねーだろな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 22:45:38.27 ID:ZD/klAkO0
>>7
この件は、戦略物資の横流しからだろ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 23:06:00.22 ID:srfwIfmn0
>>19
この件もクソもねぇよ
なんで経済の問題に軍事持ち出してんだバカじゃねぇの、だ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 22:07:43.92 ID:Vn+GvIYq0
アメと同盟やめちまえボケが
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 22:08:10.15 ID:efacEDT20
手首切るブス「無視しないで」

話だけは聞いてやるが
別問題だからな
以上

朝鮮人惨敗

10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 22:10:17.97 ID:KzY3wXMe0
振り上げた拳を下ろして草
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 22:28:23.30 ID:JQtGdBpL0
破棄凍結出来るなんて規定は存在しない
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 22:39:32.76 ID:tju5Ymtp0
勝利ニダwww
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 22:41:02.97 ID:JsiHqSZH0
アッ-!
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 22:41:22.24 ID:sBYL2nyy0
これで米軍との間にとんでもない距離が出来たな、有事の際は期待すんなよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 22:42:37.83 ID:AZR1SHKk0
ゴールポストを動かすどころか、そもそもゴールポスト自体無いんだな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 22:43:36.08 ID:4lNQzp030
現場はホッとしてるだろうな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 22:46:17.66 ID:xMzKfmpK0
さーて後は経産省がヘタレないのを祈るばかり
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 22:46:34.41 ID:5fkha2ty0
>苦悩の末に下した~(米側に)伝えてきた

勝手に破棄すると言い出して、勝手に苦悩して、
ナニやってんのコイツラ・・

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 22:46:41.19 ID:FrP3uTK20
GSOMIAは国防の話
り地域は国家の信用度の話
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 22:46:45.49 ID:oBCRSL100
イキって振り上げた拳をおろおろしながら下ろして
「今日のところはこれぐらいにしてやるわ」

って

韓国△wwwwwwwwwwwwww

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 22:47:55.39 ID:kGtzXuFc0
とりあえず明日北がミサイル数発寄越してくるのはわかる
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 23:02:42.14 ID:vfoSFPdM0
ジャァァァァァァァァァァァァァァァップ(笑)
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 23:03:50.78 ID:guyaxCty0
軍部は本当にホッとしているだろう
軍人はリアリストだからな
ある意味で韓国軍人は被害者だよ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 23:05:41.20 ID:4SAcFkBg0
GSOMIAなんかついでの話で
問題はもう帰ってこない外資系だろ
どうせ生殺しなら南北統一しとくべきだったな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 23:07:02.29 ID:oYeuABzx0
でもレーダー照射の禊ぎはまだ済んでいないぞ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 23:10:45.21 ID:4SAcFkBg0
>>30
韓国に愛想尽かして外資系が次々に撤退しだした
もう今更、謝ろうが禊うが手遅れ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 23:19:36.83 ID:FwRaX8uV0
それでも今回の韓国政府の決定は、英断だったと思うぞ
そもそも韓国って国は1987年の民主化以降、ものすごいポピュリズムの国だったわけで
歴代の大統領はすべて投獄か死刑、恩赦か自殺であるわけで
そのくらい権力者が弱い=民主が強い国で、日本みたいな60年安保や70年安保の民間の挫折を
一回も受けなかった国であって、国民がろうそくデモしたら、すぐ大統領のクビもすげ替えられるぞって
民衆パワーがなんでも通す国だったわけで、今回のこの程度の挫折はあったりまえ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 23:21:14.44 ID:fXgakWj30
条件付きって何なん?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 23:25:16.97 ID:n4HZhp510
どっちが敵なんだよ
朝鮮人は絶滅させるのがwinwinなんだよ
ローマ法王公認
一回4ね

コメント

タイトルとURLをコピーしました