韓国初のノーベル科学賞不発…「ノーベル賞級の仲間入りを果たした良い指標」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 08:16:00.11 ID:CAP_USER

韓国史上初の科学分野ノーベル賞有力候補に挙げられていたが、受賞が不発となった玄沢煥(ヒョン・テクァン)ソウル大学碩座教授兼基礎科学研究院(IBS)ナノ粒子研究団団長は7日、「今年は受賞が難しいだろうと予想していた」としながらも、ノーベル賞候補に挙げられたことに対して「誇りを感じる」と明らかにした。

玄氏はこの日、ソウル大学で取材陣と会い、「ノーベル賞候補に挙げられたこと自体が我が国の科学者がノーベル賞級の仲間入りを果たした良い指標だと考える」とし「我が国の科学技術の水準がそれだけ高まったのだと申し上げたい」と話した。韓国メディアの聯合ニュースが伝えた。

報道によると玄氏は「大韓民国で私を含めてノーベル賞に近接した科学者が多く出てきた」とし「海外の主な研究機関が設立されて100年以上超えている点を考慮すると、我が国の基礎科学研究支援の歴史30年で地位が高まった点に誇りを感じる」とした。

また「23年間ソウル大学教授、8年間IBS団長として仕事をしてきて、政府の積極的な研究費支援を受けることができなかったら今の私はいなかった」とし「さまざまな支援のおかげでナノ粒子分野で世界最高の仲間入りを果たすことができた」と説明した。あわせて若手科学者の発掘と支援の必要性を強調した。

玄氏は「今年で研究生活23年目だが、今回ノーベル賞候補に挙げられた2本の論文はナノ粒子デザイン・合成などを扱った草創期の論文」としながら「今後10年間はナノ技術を活用して難病を治療する技術を開発することが、私が持つ大きな夢」と語った。

これに先立ち、情報分析企業「クラリベイト・アナリティクス(Clarivate Analytics)」は、先月韓国人科学者のうち唯一、玄氏をノーベル化学賞受賞有力候補に挙げていた。玄氏はナノ粒子を均一に合成する方法を初めて開発、大量合成も可能にして、QLEDテレビの技術的土台を用意した。

一方、ノーベル化学賞はフランスのエマニュエル・シャルパンティエ氏と米国のジェニファー・ダウドナ氏が受賞した。スウェーデン王立科学アカデミーはこの日午前11時45分(ストックホルム現地時間)、ゲノム編集技術(遺伝子ハサミ)の研究を導いた功労を認めて、2人を2020年ノーベル化学賞共同受賞者に選定したと発表した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1d1ab8fb2693ecb8bed2fd75aa212e7a22724f9e
レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 08:17:14.72 ID:rWquZ762
さーて今年は誰のせいになるか
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 08:18:49.71 ID:Hpeutdkd
まるで昔取ったみたいな言いぐさ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 08:36:22.30 ID:Yj3+PrEz
>>3
いやマジでそれなw
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 08:19:38.83 ID:GkRWhkxp
ノーベル賞候補者として銅像が立つな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 08:21:35.77 ID:Khtw1OK1
しごき過ぎて9センチ腫れてます。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 08:22:15.50 ID:qzTNldpJ
自作自演で推薦しただけだろ?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 08:22:33.31 ID:UY/yzMmM
コレには安倍晋三もニッコリ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 08:23:02.64 ID:cm1o9Ch8
>>1
ところで、この人の実績って
ノーベル賞を貰えるレベルなの?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 08:23:51.13 ID:VrpUzfc1
ウ●コは受賞できそう?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 08:23:57.23 ID:vaDCE0Pc
涙ふけよ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 08:24:16.85 ID:IkECGC1j
候補に挙がって何ていないという事実を歪曲
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 08:26:17.55 ID:3fZ6uyXo
>>12
ノーベル財団が候補を上げてる訳じゃないですしね
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 08:46:02.21 ID:cm1o9Ch8
>>16
ブックメーカーは美味しいだろうな~
受賞確立「0」の南朝鮮の候補の名前を挙げるだけで
ハズレ確定の馬券を買って貰えるんだからね~www
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 08:53:12.72 ID:RqNCkyhv
>>55
国債の格付けAAも養分をはめ込める意味でAAだしな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 08:25:40.90 ID:ZXyp96qu
この「申し上げたい」という言葉が
絶妙に気持ちわるい
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 08:26:06.77 ID:IeASQ15p
大韓民国の国技(レイブ)でならイケるってwww
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 08:27:35.84 ID:maar/Q+m
何を言ってるのかわからない…
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 08:28:16.56 ID:bYzuqMwm
ジャップ不発wwwwwwwwwww
腹痛えwwwwwwwwwwwww
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 08:29:18.31 ID:2FrtSBo1
不発ってw
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 08:29:43.29 ID:w8cliHeK
このチョンは何の研究で推薦されたの?
そこら返が明確にされてないよな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 08:30:22.06 ID:REqw79R9
銀メダルおめでとう!
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 08:30:37.58 ID:sMqPCazy
>ノーベル賞候補に挙げられたこと自体が我が国の科学者がノーベル賞級の仲間入りを果たした良い指標だと考える

はあ~

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 08:30:50.51 ID:TYuCB6QG
>>1
(チョン界の内輪で)ノーベル賞候補に挙げられたこと自体が我が国の科学者がノーベル賞級の仲間入りを果たした良い指標だと考える
  ↓
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 08:31:04.17 ID:YXPuT7of
候補が決まったらあとは賞を決定するのは審査員の懐三寸だ。三寸=サムスンの語源であることはあまり知られていないが、審査が運で決まる以上、これはもう実質受賞したと言ってよい。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 08:31:51.11 ID:ik0RuVv+
>>24
わりと好き
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 08:31:14.70 ID:x1baKvI+
18
惨めだねw
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 08:31:23.32 ID:ik0RuVv+
実質的にノーベル賞受賞みたいなものだな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 08:31:26.82 ID:3+PWpJHd
ばーか、4ね
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 08:31:51.80 ID:5MLBnYc/
なんか来年から韓国版ノーベル賞始まるらしいじゃん?あれどうなった。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 08:32:07.38 ID:pAl49l5C
韓国ノーベル財団が贈ればいい
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 08:32:22.97 ID:dteRn9DK
公式には、候補なんてモンは一人として公開されてない

ウリナラから○○が受賞するかも知れ無い二ダー
と憶測して喜んでたのが只の事実
数居る中で「受賞するかも」と名前を挙げられたのはホントに誇らしいのか、晩年のウ●コさん(死んでない)を見ると…

41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 08:38:22.66 ID:3y7EyXws
>>31
全然関係ない団体の賞を受賞→その受賞者の何割かがノーベル賞を受賞してるらしい→ノーベル賞有力候補ニダ   
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 08:32:49.57 ID:wFzOq3PE
準戦勝国ならぬ、準受賞ですかなw
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 08:33:11.68 ID:ItLWMWO5
韓国ノーベル賞があるではないかw

バッタものの「韓国ノーベル財団」を作って、韓国ノーベル賞と言う偽物を作ったw
台座を作ったが、いまだに載せるものがない韓国。惨め過ぎるなあw

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 08:33:46.96 ID:OSfRpR7Z
>>1
受賞してへんのに何故かホルホル
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 08:34:26.94 ID:2FrtSBo1
おまいらさ、可哀そうだから何か賞おくってやれよw
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 08:35:20.62 ID:QDTO6LMf
俺も級で言えばAラン。
Fランに行ってるが。
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 08:35:47.71 ID:sMqPCazy
まあ、差し当たってイグノーベル賞を毎年取れるように頑張ろうか。
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 08:39:25.07 ID:wFzOq3PE
>>37
イグノーベル賞をバカにしちゃいかん
受賞者は真面目に地道に研究してるぞ
地道にコツコツとなんて韓国人にはまず無理w
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 08:42:30.75 ID:sMqPCazy
>>42
ぜんぜん馬鹿にしてないよ、これに受かるような独創性だとても大事、日本は毎年受賞してるし。
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 08:51:21.58 ID:4rcBq14Q
>>37
何年か前に取ってなかったっけイグノーベル
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 08:36:26.22 ID:4atme+3R
チョンから今後1000年間は出ない!
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 08:36:31.58 ID:GzhEHH4W
候補に上がったことにし始める元年としたわけか

慰安婦もこう徐々に何十年もかけてあちこちに腐れ銅像建てるまでになっとるからなぁ
石の上にも3年とかあながちw

43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 08:40:57.45 ID:0G5Sc7BJ
日本人は第一回のノーベル賞から受賞候補になってるのに
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 08:47:08.02 ID:mTUzotG2
>>43
北里先生の偉大さよ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 08:41:52.53 ID:cydUKJX8
そのとおり、レベルは上がっている。
それより一つ、二つもらったあとどんどん増えるか
伸び悩むかの方に興味がある、長いスパンで見るほうが
視野が広がる。
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 08:41:55.84 ID:9DOJhPKK
朝鮮人のノーベル症はまだまだもうちょっとの間続くのぢゃwwww
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 08:41:57.11 ID:kIZGsR6y
誰がノーベル賞候補に挙げたの?オ●ニー?
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 08:44:13.02 ID:4gbcYaIl
>>46
韓国ノーベル財団(笑)
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 08:42:37.63 ID:PZeL38P5
受賞者像の土台ガラガラだし
せっかくだから「候補入選者」の像でも乗っけてやれよ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 08:45:18.83 ID:oNAAapEa
>>48
確かに、「実質受賞」とか「精神的には受賞に等しい」と言うなら、像創って祝ってやればいいのにな
台座だけ無駄に余ってるんだから
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 08:42:54.35 ID:uoIHjZuh
精神的には受賞に等しいものと受け止める
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 08:43:32.66 ID:o606+JXS
有力候補だと思っていたのはチョンだけな m9(^Д^)プギャー
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 08:45:02.53 ID:sMqPCazy
これで来年受賞しなかったら、日本が邪魔したと騒ぐんだろうなあ。
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 08:45:10.13 ID:viYwHAec
画像みるとこっちもやる気出るな
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 08:46:09.60 ID:er+5aang
自主的仲間はずれ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 08:46:39.43 ID:VQQZOWhT
なに訳わかんないこと言ってんだろ
ほんと面白い民族だね
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 08:50:11.86 ID:wypk9H8Z
毎年、ノーベル賞級の受賞してるニダ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 08:50:44.35 ID:KYsZ+8vl
お前たちの言う仲間入りしているような科学者は世界に
何万といる。ここからノーベル賞にたどり着くのが
至難の業なんだ。いい加減自分を慰めるような恥ずかしい事はやめれ。
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 08:52:45.52 ID:ciHXv2KI
ノーベル賞なんて研究のおまけであり運の面もある
世界の主要な賞の一つとしてノーベル賞もある
世界の主要な賞の受賞が皆無なのにノーベル賞だけ狙えるって思ってるのがおかしい
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 08:54:18.69 ID:uD0iSvJu
ファンウソクはどうしたん?
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 08:54:49.84 ID:2/i7SGCO
>>1
物乞い国家チョンが、ノーベル賞を乞いて恵んでもらえなかった小汚い負け惜しみを、賞賛に転嫁している見苦しい猿みたいな行為

世界中で笑われている
さすが、チョン!

67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 08:54:53.54 ID:aJXlxMAW
不発ってのもなにげに酷くない?w
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 08:55:03.00 ID:WDiGWtTO
これからは候補者でオ●ニーしますって宣言ですかね。
候補者なら推薦すればいいから、自演可能だもんね。
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 08:55:20.56 ID:p+I0ws+L
ボジョレーのアレと一致
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/08(木) 08:55:27.06 ID:5gGkDZnM
ノーベル未遂w

コメント

タイトルとURLをコピーしました