
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 08:54:47.74 ID:z9CsqTNu
金利が上がっていますので、資金調達が難しくなるのは当然のことですが、韓国の短期資金市場の金利は、2022年10月19日に4%を超えました。
これにより、資金調達が難しくなる企業が急増しています。社債発行で資金を調達しようとしても、金利が高すぎて無理、となるのと同時に、そもそも投資家がお金を投入してくれないという動きが強くなっているのです。
◆『SKハイニックス』なら耐えられても……
例えば、『SKハイニックス』は10月19日に1年満期の社債を発行したのですが、利率は「5.34%」でした。
2021年04月に発行した社債の利率がいくらだったかというと「1.50%」でした。つまり、『SKハイニックス』は利子負担が3.56倍に増える社債を発行したわけです。
営業利益率が高い半導体産業の雄、『SKハイニックス』であれば「5.34%」の利払いに耐えられるでしょうが、他の産業種で同様のことができるのかはいささか疑問です。
3年ほど前に、中国のあの『恒大集団』が約11%もの高利で社債を発行したことをご紹介したことがありますが、無茶苦茶な利払いでたとえ発行できたとしても、その企業は本当に大丈夫なのか、と疑念を持たれて当然です。
実際、『SKレンタカー』が10月13日、1.5年満期の社債300億ウォン分の募集をかけたのですが、100億ウォンしか集まらず、しかも利率は「6.11%」と限度いっぱいいっぱいになったのです。さらに、集めたいお金に達しないので、残り分を短期資金市場で調達したのですが、この金利が「7.50%」でした。
「払えるのか」という話です。ロールオーバー(借り換え)すりゃいいと思っているのかもしれませんが、それができなったときどうするんだ、です。
◆いつか来た道を歩き始めたキミに幸せあれ
思い返してみてください。
韓国のドボン騒動は、調子に乗ってお金を借りていたところに、市場の信認を失って「資金の引き上げ」が始まり起こるのです。このような資金調達コストの高まりは、ドボン騒動の「いつか来た道」ともいえるのです。
かつての危機の例からいっても、お金を借り出すと韓国はロクなことになりません。国内市場でならともかく、外貨建でお金を大量に借り出すと、韓国は危ない兆しなのです。
韓国の金融負債には注目しなければなりません。
(吉田ハンチング@dcp)
https://money1.jp/archives/91869- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 08:56:36.64 ID:XgkInpoW
- こりゃ、完全に生ゴミトシヲのせいww
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 09:05:24.14 ID:Dn/74GSx
- >>3
その生ごみに殺られる韓国は糞尿以下と言うことですね - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 08:56:43.19 ID:LMsCzW52
- 【朗報】株の次は社債
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 08:56:55.08 ID:bMIdS/ry
- 踏み倒す気だろうって認識が人類の間で共有されだしたってだけだよ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 08:57:03.18 ID:i3uXgpUe
- オワタな
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 08:57:21.81 ID:GFkVGEa+
- 死亡ルートが確定してるな
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 08:57:35.30 ID:A89UkHjB
- 徳政令に期待するしかない。(・ω・)
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 08:57:39.29 ID:x6AwDOr4
- 嫌儲ゴミどもはこの現実どうするの?
円安でこんなアホ金利なんてどこにも出てきてないのに - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 08:58:24.19 ID:9Nel3f8+
- まだ上がるんだろ?
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 08:58:25.86 ID:kbUr/aZs
- 大韓航空のサムライ債も結局流れたけど、買い手が付かなかったのかな?
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 08:59:53.33 ID:GFkVGEa+
- >>11
だろうね - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 08:58:38.00 ID:dye5fc9A
- もう無茶苦茶だな
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 08:58:48.70 ID:et8cwyCu
- <丶`∀´> 4%なら儲かるニダ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 08:59:04.90 ID:U6Momw62
- こころ暖まるニュースだなあ。
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 08:59:37.88 ID:K5QkXeLI
- 韓国崩壊だな
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 08:59:54.66 ID:q6c02yO7
- SKもやばいんか
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 09:01:56.22 ID:0yo6NY1Y
- >>17
SKの最大の頼みの綱である半導体、特にNAND事業が赤字になっちゃったし
NANDはライバル大杉でサムスンしか黒字出してないらしい - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 09:03:05.57 ID:i3uXgpUe
- >>22
今後はサムスンの半導体もヤバいだろ。
そうなるともう本当に韓国には何もなくなる。立ち直れなくなる。 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 09:04:29.68 ID:GFkVGEa+
- >>24
韓国は例の鉄鋼死亡から関連して自動車・船舶・兵器産業も死に、
最後の命綱である半導体も死亡確定、すでになんも残ってないのよね - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 09:05:02.32 ID:bBX9w1uZ
- >>24
ウクライナ特需の武器輸出でチョロチョロ儲け出しているらしい - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 09:06:02.55 ID:GFkVGEa+
- >>30
あれも欲しがってるポーランドは、即時に数をそろえろ!という注文なんだよね
そんな製造力がない韓国はどうするつもりなのやら - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 09:00:30.38 ID:Ge2iP2jc
- 企業に関わらず韓国って借金してる奴多いんだろ?
金利上げて破綻する奴続出するんじゃね? - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 09:01:25.61 ID:SSEHw676
- 糞CHONにとって都合が悪い話題ってことか
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 09:01:48.56 ID:bBX9w1uZ
- 国民半分死んでも国を生かすなら利上げしかないわけでこれはしゃーない
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 09:02:30.11 ID:t7jjWTG/
- 金利の低い国に押しかけるニダ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 09:03:38.92 ID:89tSw3dU
- スゲェぞザイコ、祖国で成り上がるチャンスが来たな!w
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 09:03:42.65 ID:K5QkXeLI
- これでムーディーズの格付けは、AAAだもんなぁ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 09:03:54.86 ID:0giCc+Bi
- 『韓国ざまぁ~wwホルホルホルホル♪』
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 09:04:40.93 ID:U6Momw62
- しかし、財閥に属する銀行が無いのか?
運転資金の手当に債権擦りまくってどうなってるんや?よう知らんが、例えば、三菱自動車なら、三菱銀行的なものが下朝鮮には無いのかな? - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 09:05:21.94 ID:GFkVGEa+
- >>29
ないよ、金融は一行除いて全部外資系 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 09:05:34.95 ID:JSN8FgoY
- 一年債でこの金利か
短期的に金が無くて売出し出るけど集まってないんじゃないの
近いうちにどこか飛びそうだな
コメント