- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/24(日) 18:32:43.98 ID:a+kVfNtd0
クレジットカードの使用は借金? 韓国の高校生71%が知らなかった
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/10/21/2021102180118.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/24(日) 18:33:06.26 ID:a+kVfNtd0
- 韓国企画財政部が初めて全国の児童・生徒1万5788人を対象として実施した「経済理解力調査」で平均点数が100点満点で53点にとどまった。
昨年11月に初等学校(小学校)6年生、中学校3年生、高校2年生それぞれ5000人を対象に基礎的な経済知識に関する四択式のテストを実施した結果だ。
平均点数は初等学校6年生が58.09点、高校2年生が51.74点で、中学3年生は49.84点で50点を下回った。
経済理論ではなく、インフレ、銀行金利など日常的な経済生活と密接に関係がある知識を尋ねる内容だったが、半分は正解できなかったことになる。
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/24(日) 18:40:58.24 ID:e4H5XLw50
- >>2
우익 죽어라! 아베 신조! - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/24(日) 18:33:27.44 ID:tuHsVyR70
- 借金生活
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/24(日) 18:33:31.17 ID:a+kVfNtd0
- 高校2年用の問題は、クレジットカードの使用内訳を示した上で、「内容を正しく説明したものを選べ」という設問だった。
「カード会社に借金を負ったものだ」という正解を選んだ生徒は29%にすぎなかった。
クレジットカード使用額が借金だということを知っていれば分かる問題だが、10人中7人は正しく答えられなかった。
高校生を対象とした25問のうち最も正答率が低かった。
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/24(日) 18:33:40.54 ID:oVZw+NZU0
- 徳政令あるからジャンジャン使わな損やで
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/24(日) 18:33:41.90 ID:IZjJ/M6I0
- チョオオオオオオオオオオオンンンンwwww
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/24(日) 18:33:47.65 ID:zcIAD+mx0
- 金を生む魔法のカードやろ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/24(日) 18:34:04.58 ID:n1BSeZgG0
- 半分が常識人とか嘘だろ…
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/24(日) 18:34:16.68 ID:2cpvO6fG0
- えっ?バカなの?
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/24(日) 18:34:22.61 ID:b3DSO08I0
- 日本がスワップ再開すれば問題解決だ
韓国を救うのは日本だけ? - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/24(日) 18:34:31.61 ID:D/0T1fFf0
- 「クレジット」の意味もわからんのか
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/24(日) 18:34:47.77 ID:4rigSZ4o0
- いくらでも踏み倒し可能な補助金扱いじゃなかった?
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/24(日) 18:34:50.03 ID:d8qbplCi0
- 銀行口座から落としてくれるキャッシュレス決済の一つくらいにしか思ってないんかな
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/24(日) 18:34:55.59 ID:cBjkwXUY0
- カード払いにすると所得税控除になるとかで子供の駄菓子屋もキャッシュレスなんだって
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/24(日) 18:34:57.86 ID:pQvLW5wY0
- お金の出てくる魔法のカードw
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/24(日) 18:35:12.68 ID:G5SFtQjj0
- ガ●ジかな
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/24(日) 18:35:25.97 ID:fT+j98TN0
- 直訳したら借金カードだろ…
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/24(日) 18:35:38.03 ID:RIqDBQdv0
- さすが人間のいない国
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/24(日) 18:35:45.98 ID:FJrLxHTI0
- まあ高校生くらいじゃ分かんないだろ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/24(日) 18:36:11.89 ID:tuHsVyR70
- 文化的に「信用取引」なんて民間レベルで浸透してないだろうから必然に感じる
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/24(日) 18:36:21.49 ID:sLQhe0890
- 金が湧いてくる魔法のカードだからな
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/24(日) 18:36:37.19 ID:OSheNBrX0
- 韓国人は馬鹿しかいない。
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/24(日) 18:37:30.53 ID:JucdXBrZ0
- 朝鮮人に信用とかあるか?
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/24(日) 18:37:45.21 ID:tMKn2NVs0
- 餅田コシヒカリかよ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/24(日) 18:38:11.87 ID:09oFrXnn0
- 何年か前に徳政令で国民の借金チャラにしたからな
だから外資系銀行は一気に引き上げた - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/24(日) 18:38:24.97 ID:0xG/S14n0
- 英語得意なのにどうした?
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/24(日) 18:39:53.34 ID:a48BHOZ10
- >>26
信用があるから買い物できるニダ!借金ではないニダって思ってたんだろう?
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/24(日) 18:38:35.34 ID:P1pJ3KS/0
- 案外日本人の高校生とかもこんなもんかもしれんぞ
それは無いかw - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/24(日) 18:38:41.76 ID:aC2gLOx90
- クレジットカードならまあ教わる訳でもないしな
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/24(日) 18:39:30.37 ID:L4tgG6Lk0
- どうせ徳政令が出されるなら返さないほうがいいしな
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/24(日) 18:39:47.32 ID:M3v2ohlJ0
- 借金っていうよりツケ払いじゃないの
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/24(日) 18:40:31.70 ID:tMKn2NVs0
- >>30
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/24(日) 18:40:05.68 ID:AQv6PT5M0
- 俺がまだ小学校に入る前
デパートやスーパーの屋上にある遊技場の両替機が
10円を入れると10円が何枚か出てくるのかと思ってたけど
それと同レベルだな - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/24(日) 18:40:30.34 ID:ZENOXR7P
- 韓国人「えっ!?レイプって犯罪なの!?」
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/24(日) 18:41:02.81 ID:dSzomek/0
- 大統領の徳政令で借金0になるから、返す習慣が無いのか
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/24(日) 18:41:04.88 ID:QiUe97O50
- 一括払いで使う分には借金と言うより為替だと思うけど
分割やリボは正しく借金 - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/24(日) 18:41:17.22 ID:a48BHOZ10
- しっかし逆に日本のジジババ世代はクレカ=悪の教育が過ぎてて
なんでもかんでもクレカで払おうとするとすぐ使いすぎるから現金にしろって言われてウザいw
現金なんぞいくら使ってもP還元ねーけどクレカはお得なんだけどな
韓国人の71%「えっ!?クレジットカードって借金なの!?」

コメント