- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/11(火) 16:23:21.05 ID:fWaIRdKn
よくアッチコッチで不具合が出るものです。
韓国『現代自動車』の「IONIQ5」、『起亜自動車』の「EV6」など、電気自動車13万6,000台を無償修理することになりました。
両社の電気自動車が「走行中に動力喪失」という不可思議な状況になることが報告されており、2023年07月06日、『現代自動車』グループは当該車両について「08月から無償修理を行う」としました。
「走行中に失速する」など、もし高速道路を走行中に起こったらと考えると空恐ろしい話ですが、不具合は「ICCU」(Integrated Charging Control Unitの略:統合充電制御装置)の欠陥によるとのこと。
PHOTO(C)『現代自動車』
このICCUは、『現代自動車』が開発した電気自動車専用のプラットフォーム「E-GMP」(上掲写真)に搭載されたもの。2020年の発表によれば、
E-GMPでは、フル充電で最長500kmの航続距離となり、5分の急速充電で100kmの走行が可能。
18分で80%まで充電でき、車載充電システムは双方向充放電が可能。
「ICCU」のV2L(Vehicle-to-Load)機能により、110/220Vの外部機器に最大3.5kWの電力を供給することが可能で、中型エアコンと55インチテレビであれば、最大24時間稼働させられる。
という話でした。
今回の事案は「ICCUの中に一時的に過電流が流れ、低電圧直流変換装置に異常が発生したと推定される」とのこと。
無償修理対象車は、2021年から韓国内で製作・販売された以下の6車種です。
「IONIQ5」
「IONIQ6」
「EV6」
「Genesis GV60」
「Genesis GV70 EV」
「Genesis G80 EV」
また、「無償修理を通じて、過電流流入を事前に検知して異常が発生しないようにソフトウェアアップデートを実施」「警告灯が点灯した車両は、点検後に統合充電制御装置を新製品に交換する方針」とのこと。警告灯が点灯した車両については、点検後にICCUを交換――となっていますが、ICCUが原因というなら、最初から全車交換したらいいのではないでしょうか。
いや、そもそも「一時的に過電流が流れ……異常が発生した」という推測は本当に正しいのでしょうか。
『現代自動車』『起亜自動車』は、火災の原因が結局特定されなかった「コナEV」という先例があります。コナEVの場合、リコールとして「ソフトウエア・アップデート」を行いましたが、その後も火災が起こりました。
バッテリーの全取っ替えとコナの販売停止という情けない話になったのです。韓国という国は、早く火消しをしたいためか、まともに原因究明を行わず(結論が出るまで頑張らずに)やれソフトのアップデートなどの安易な手に逃げる傾向があります。
こういう態度なので韓国には基礎技術やノウハウがたまらないのです。なにせ専門家が「電気自動車の火災はそのうち落ち着くはず」などという国です(本当です! 以下の先記事を参照してください)。
韓国産の電気自動車に乗りたくないという人がいても当然でしょう。
https://money1.jp/archives/85144
(吉田ハンチング@dcp)
https://money1.jp/archives/108999- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/11(火) 16:25:36.31 ID:sN/94kWm
- >中型エアコンと55インチテレビであれば、最大24時間稼働させられる。
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/11(火) 16:26:08.79 ID:KWv/sik5
- 悪いエイリアンが、エネルギーを
吸い取ったのかもしれないね。 - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/11(火) 16:26:35.23 ID:RHJVCWY+
- EVほぼすべてリコールやん。
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/11(火) 16:29:07.33 ID:blBDDFgR
- 走行中の電源喪失の原因はICCU(統合充電制御装置)の欠陥だったんですね
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/11(火) 16:30:20.29 ID:KMKKoags
- 京都のMKタクシーでアイオニック5を導入してそろそろ1年になるけど
大丈夫なのかな - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/11(火) 16:36:29.87 ID:65cp/3la
- 科学に弱い朝鮮人が作った車だもんな
1m走るだけで奇跡なのにこんなのよく買うね - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/11(火) 16:37:51.44 ID:drszRIFX
- ちゃんとハンダ付けしとけよ・・・
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/11(火) 16:41:49.55 ID:Fc3JlvFV
- >>1
まともな電気自動車も作れない日本人が大韓民国を馬鹿にする資格はないよね - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/11(火) 17:39:23.98 ID:+AJ0FJoB
- >>10
ボケにしても秀逸過ぎる。 - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/11(火) 17:43:24.66 ID:CkoSd8XM
- >>10
まともな電気自動車作れないのは韓国だろ よく読めよ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/11(火) 16:42:17.02 ID:CAtClwa2
- 統合充電制御装置の欠陥による動力喪失
略して統失 - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/11(火) 16:45:01.29 ID:aWheC6LC
- 失うものが動力で済んでるうちはいいだろ
そのうち、命も - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/11(火) 16:51:38.07 ID:tdl341H9
- 原因究明を行わずではないだろう
思い込みで感情的に決めつけることはできても
推論を重ねて論理的に原因を究明することなんて韓国人には無理 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/11(火) 16:51:53.51 ID:cjdeilg0
- エンジン載せなくてもいいけどいざという時に漕ぐペダルを用意しておかないといけないだろうなと感じた
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/11(火) 16:52:37.17 ID:cghLPIBZ
- 電気椅子にならないと良いけど
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/11(火) 16:52:50.92 ID:SnTa4C7C
- あはは
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/11(火) 16:59:37.50 ID:xuw0v0Nm
- リコール対応済みのシールを貼るだけでOKニダ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/11(火) 17:00:41.30 ID:OBA+T9cs
- 2021年から今まで、その6車種は世界で合計13万台しか売れなかったてこと?
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/11(火) 17:04:02.18 ID:cjdeilg0
- 前に進むのが良いのか、退いて別の手段を選択するか、
韓国の皆さん、頑張って - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/11(火) 17:04:59.20 ID:qV+/sCJg
- それが自動車であることには違いがないのだから何の問題もない とか言いそう
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/11(火) 17:13:47.72 ID:dSO5p6fX
- まあ以前のバッテリー総とっかえのリコールほどは
費用かからないんでしょ?あのときのやつは結局バッテリー会社に押し付けたんだっけか
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/11(火) 17:20:03.09 ID:lQWEqnLT
- ホンダの電池技術が流れたら
韓国車だってちゃんとした製品になるだろう - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/11(火) 17:21:20.25 ID:XbERd8tc
- 日本は贖罪のチャンス!
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/11(火) 17:27:33.52 ID:XbERd8tc
- もちろんヒョンデのようなTOP企業には誤差だけど、日本は進んで「何かお手伝いできることはございますか」って競ってお伺いたてなさい
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/11(火) 17:28:05.73 ID:VXbXMoDQ
- 電気自動車のエンジンブレーキ(回生ブレーキ)が
急に作動したら恐いな - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/11(火) 17:30:20.31 ID:0Nfz3wCN
- >>1
販売台数 = リコール台数 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/11(火) 17:31:03.84 ID:z1C1nwpX
- こんな重大案件が誤差とかw
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/11(火) 17:33:09.40 ID:vH+iycwy
- <ヽ`∀´>
現代カーによる日本の汚染水放出への抗議だと思うニダ。 - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/11(火) 17:34:21.66 ID:LMOo1Tch
- ただのバッテリー切れ?
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/11(火) 17:43:05.99 ID:gSPL8wPH
- 走行中に動力失われたら慣性で転がり続けるだけかな?
ブレーキは効くんだろうか? - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/11(火) 17:43:50.66 ID:B7LGT/dS
- そうこうしてるうちにTOYOTAに本物出されて
何もできなくなるんだろうな - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/11(火) 17:48:07.56 ID:lD0WAzXU
- 日本で事故が起きたら在日は帰国しろ
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/11(火) 17:50:01.59 ID:fq6PBOzZ
- 止まってたのに急発進した事案もあったよな
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/11(火) 17:50:29.37 ID:dMO7tzGb
- ネトウヨ
仮面ウニダー
爆死中 - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/11(火) 17:50:41.06 ID:oiSXqy8q
- >ICCUの中に一時的に過電流が流れ
これ火災になるよね - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/11(火) 17:50:47.38 ID:UdrXrEdZ
- >韓国産の電気自動車に乗りたくないという人がいても当然でしょう。
こんな差別的なことをよく書けるな
吉田ハンチングって、日本人としてのプライドがないんじゃないか - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/11(火) 17:50:59.78 ID:iqhenU5E
- >>1
一時的に脳内に過電流が流れ火病を起こすニダ
韓国の電気自動車13.6万台をリコール。走行中に動力が失われる

コメント