韓国の幼虫入り水道・・・オゾン消毒施設は無可動、防虫網無し、虫の死骸が周辺にゴロゴロ

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 13:50:07.39 ID:wXVQYdBo0

【コラム】幼虫が出てくる水道水…施設だけ増えて専門人材が不足したせい=韓国(1)

仁川市内の一部水道水でユスリカの幼虫が出てきたことで水道水不信が全国に広まっている。
ナチュラルウォーターの需要が急増し、シャワーフィルターを求める人も増えた。

全国で幼虫が見つかったという通報が相次いだが、核心は仁川公村(コンチョン)浄水場の問題だった。

ここでは汚染物質除去のために高度処理浄水施設である活性炭ろ過池を昨年9月から運営しているが、
同時に稼動するべきオゾン消毒施設は設置中であるため稼動していなかった。
オゾン消毒をしていたなら臭気の強さのために施設を密閉したはずで、ユスリカのような昆虫は接近できなかっただろう。
ろ過池で孵化したユスリカの幼虫は活性炭の中で生存し、そのまま水道管に乗って家庭の水道蛇口から出てきた。

現場を調べたある専門家は
「防虫網もなく、入り込んだ虫の死骸が周辺で簡単に目につくほどずさんな管理だった」と伝えた。
差し当たり人体に有害ではないといっても、水道水から幼虫が出てくるというのは話にならない。

公村浄水場のこのような様子は26年前に記者が訪れた釜山(プサン)の華明(ファミョン)浄水場を彷彿とさせた。
韓国最初の高度処理浄水場の試験稼働を読者に紹介するつもりで1994年の秋に訪問した現場の様子は予想とはあまりにもかけ離れていた。
当初、露天に設置しようとしていた活性炭ろ過池の周りに壁を張り巡らせてその上に天井をのせたが、
太陽の光が差し込んで活性炭の表面に苔が生えていた。
遮光するために工事現場でしか見られないようなテントを適当に覆いかぶせていた。アンモニア除去効率も非常に低かった。
その冬の渇水期に洛東江(ナクトンガン)のアンモニア濃度が高まると、高度処理したはずの水道水がアンモニア基準をクリアすることができなかった。
公村浄水場は昨年5~6月に発生した仁川地域の「赤い水道水」事故の震源地だ。
当時、取水場の工事によって水道水の生産ができなくなったため、別の浄水場の水道水を供給したが、ここで問題が生じた。
浄水場同士をつなぐ大型水道管の水道水をいつもと反対方向に送った。
あまりにも突然に水圧を上げたため、水道管の中のサビやカスが剥がれて浄水場施設を汚染した。

<続く>

【コラム】幼虫が出てくる水道水…施設だけ増えて専門人材が不足したせい=韓国(1)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e793ca0dd6700a21cac364bee804169ae857d19e

【コラム】幼虫が出てくる水道水…施設だけ増えて専門人材が不足したせい=韓国(2)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6280687947e79259fc12942aadfc31d3cc56a721

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 13:50:14.05 ID:wXVQYdBo0

環境部の上水道統計によると、全国の水道水のうち41%が高度浄水処理を通じて生産されている。
4大河川に緑潮・悪臭が頻繁に発生したことを受け、高度浄水処理施設は過去10年間で倍増した。
20余年間で築いた経験もあるはずだが、草創期のようなミスを繰り返している。
ミスが繰り返されているのは化学事故も同じだ。

華明浄水場の高度浄水施設は洛東江フェノール汚染事故が起きたことから導入された。
慶尚北道亀尾(キョンサンブクド・クミ)の斗山(ドゥサン)電子が1991年春に2度にわたって原料のフェノールを洛東江に流出させた。

フェノールは浄水場で消毒剤の塩素と反応し、悪臭を放つクロロフェノールに変わった。
これによって嶺南(ヨンナム)の住民は大きな苦痛を味わった。
フェノール事故の悪夢は2012年9月、亀尾フッ化水素酸(フッ酸)事故でよみがえった。
亀尾第4工業団地に入っていた化学メーカー「ヒューブグローバル」で、
タンクローリーのフッ化水素酸を移す過程で漏出事故が起き、作業員5人が死亡した。
工業団地周辺にフッ化水素酸が広がりながら農作物が枯れて変色し、近隣住民3000人余りも健康被害を受けた。

<コラム1おわり>

↓コラムは2へ続く

【コラム】幼虫が出てくる水道水…施設だけ増えて専門人材が不足したせい=韓国(2)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6280687947e79259fc12942aadfc31d3cc56a721

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 13:51:20.41 ID:oVeNhdEI0
韓国ネタは要らないです
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 13:52:02.37 ID:966P6NSk0
ふーん、大変だね
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 13:52:09.85 ID:P0YinH4O0
日本に絶対韓国人入れるなよ
変な病気が流行るぞ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 13:52:34.98 ID:OifH9IoW0
エラがあってボウフラを水ごと摂取

もう魚類じゃん

7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 13:54:01.79 ID:uGTu1EQy0
朝鮮王国時代に戻りそう
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 13:54:07.58 ID:YjOPt/IT0
本当に浄水場一か所だけの問題?
騒ぎ始めた箇所が散らばり過ぎなんだけど
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 13:54:43.45 ID:1wo4yXeB0
さすがウ●コリアン
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 13:54:56.85 ID:pMm+V7ZR0
アベノマスクのことかと思った
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 13:55:14.64 ID:T4YeRkCR0
タンパク質ニダ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 13:55:30.96 ID:71WCTAJk0
水分と同時にタンパク質が取れる画期的な水道水
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 13:55:37.21 ID:CtDwdwKs0
そこいらの水道水が飲めるなんて日本だけと思った方がいい
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 13:57:28.30 ID:2vuFR5gl0
オゾン止めて
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 13:58:00.56 ID:ChHDOMQX0
ウラン水飲んでるんだからその程度ケンチャナYo!
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 13:58:18.97 ID:8ujB1y+60
なぁにかえってry
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 13:58:39.81 ID:EbZKH12/0
発展途上国

まあうんこ食う民族だから水くらい大丈夫だよ

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 13:59:27.43 ID:QYbqGTRB0
虫下し定期的に飲む国だし、今さらだろ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 14:00:26.15 ID:t40IyUzb0
トッピングだろ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 14:00:26.76 ID:4z2BJmuD0
韓国の水道水は飲めるとか言ってたのは何だったんだよ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 14:02:53.57 ID:jc9T02dH0
チョンならあたりまえ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 14:03:06.64 ID:PkMitJu90
蛇口をひねればプロテイン水
最高ニダね
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 14:03:08.28 ID:/yjOJvfiO
その水を練り込んだ辛ラーメン
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 14:03:33.84 ID:O5qvhllS0
おえ
きったねえな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 14:03:44.81 ID:uFOlxV6a0
> 26年前に記者が訪れた釜山(プサン)の華明(ファミョン)浄水場を彷彿とさせた。

そうそう、韓国の場合、昔からこれで
今いきなり大騒ぎするほうがおかしいんだよ

だから虫下しの薬が当たり前なんだから

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 14:03:45.68 ID:SDf5mpm70
大統領お墨付きの安全安心の水道水
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 14:04:02.98 ID:lJNpP9eK0
よくよく考えたら虫下しを飲んでしまったら(彼らの)栄養にならないのでは?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 14:05:32.19 ID:U71APoGs0
全土で見つかってるのにw
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 14:06:09.25 ID:Xt7aJZWW0
ミッジラーバはアカムシだ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 14:06:20.20 ID:wvgvjU+W0
上水道は日帝残滓だから廃棄しろ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 14:06:41.38 ID:kM60z7L80
水道からおかずが出るとか先進国は違うな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 14:06:46.98 ID:FjYwrF/w0
>>1
これ日本の話題だろ
仁川って兵庫のことじゃん。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 14:06:53.80 ID:Vomjyjfk0
うんこ食ってる奴らが虫ごときで騒ぐな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 14:07:14.70 ID:qfiQugZH0
朝鮮半島じゃ当たり前なんだろ?
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 14:07:53.72 ID:jbLZWmtS0
愛媛のオレンジジュース水道とかみたいな、
その土地の特産なんだろ。
飲めよ。いつもみたいによ。
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 14:08:36.01 ID:hblRRrL40
こんな野蛮国が東京五輪を妨害しようとしてることに呆れる
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 14:09:00.58 ID:tlMEEVvP0
トイレで飯食ってるのに今さらwwwwww
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 14:09:57.23 ID:qmx36l4B0
糞尿が主食のくせに虫くらいでガタガタ言うなよバカチョン
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 14:10:16.19 ID:8Jt2VIhM0
朝鮮人はうんこもくうし虫くらい大丈夫だろ?
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 14:10:48.57 ID:qD4kwAs+0
<丶`∀´> 良い薬味ニダ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 14:10:55.19 ID:Btp3tCgn0
さすがトイレットペーパーも流せない国
上下水道共に終わってる
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 14:11:29.30 ID:cxRrmj1b0
絶対にこんな国には行きたくない。携帯浄水器が必要な旅行とか、登山とキャンプ以外にもあるなんて…
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 14:11:40.61 ID:ffshzff10
ペヤ○グや雪○を思い出すな
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 14:13:04.29 ID:evPrLxUT0
WHO公認飲料不可国なのに水道水飲める数少ない国とかホルホルしてるから
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 14:13:16.79 ID:PHVQC0ml0
塩素さえあればオゾン消毒なんて不要だよ
オゾン消毒は塩素臭を減らすためのもので、結局は塩素消毒もする
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 14:13:48.88 ID:5P/DJ04I0
日本も民営化で幼虫が飲めるドン!
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 14:13:58.14 ID:eLTYNFju0
韓国旅行行った人達は、知らずに幼虫水使った料理とか飲み物飲んでたんだね
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 14:15:28.71 ID:lp3khgX30
元からあらゆる物に対しての保存も管理もいい加減な連中だし、ボウフラが涌いても驚かない(´・ω・)

コメント

タイトルとURLをコピーしました