韓国「イギリスがTPP参加?じゃあウリも!」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 11:54:50.70 ID:9QyxAQZS0

通商当局「用役課題の発注を準備」 
各省庁、規定の見直しに着手 
議長国の日本などと非公式協議も 
「既存の11の参加国すべての賛成が必要」 
最終妥結までは数年かかる見通し

韓国政府が、日本の主導でアジア太平洋地域11カ国が参加する「環太平洋パートナーシップに関する包括的及び先進的な協定」(CPTPP)への参加交渉を事実上公式化した中、参加に伴うマクロ経済効果分析のため用役課題の発注準備に乗り出すなど、加入の準備が早く進められている。今月1日、英国がCPTPPの追加加盟を正式に申請した影響も大きいものとみられる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c4675496adb9c061ce6d5b6b0b7e88ee10bee7f0

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 11:55:08.63 ID:pj/slygA0
黙れ敵国
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:12:02.58 ID:8g2GE9F00
>>2
GJ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 11:55:23.42 ID:ZaL1o8KT0
こっちくんな!
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 11:55:25.50 ID:FvCd04NW0
あつかましい乞食だなぁ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 11:55:46.79 ID:yp3cDXEz0
いつも通りの気持ち悪さ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 11:55:59.37 ID:yZ9e79vA0
呼ばれてないのに出てくんなw
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 11:56:05.38 ID:3HbbQUqH0
出たーーーーーーーーーーーーーー!
どう対処すればええの?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 11:56:49.43 ID:9QyxAQZS0

「先決課題」の解決手続きへ

 通商当局の高官は4日、「昨年11月に最終妥結された『域内的な包括的経済連携協定』(RCEP、韓国、日本など15カ国が参加)の内容まで反映し、CPTPP参加によるマクロ経済効果を推計・分析するための政府の用役課題を準備している」と述べた。これと共に政府各省庁は、超大型自由貿易協定(FTA)であるCPTPPに規定された規範を満たすよう、商法や競争法など通商関連の国内制度や法律をCPTPPのレベルに合わせる作業に本格的に乗り出したという。追加加入に対する単純な「積極的な関心表明」を超え、加入要請が受け入れられるよう、一種の先決課題の解決手続きに入ったわけだ。

 特に通商当局は、CPTPP協定批准・加入を管理する寄託国のニュージーランドと、今年議長国の日本などを対象に非公式協議に入ったという。追加加入を希望する国は、正式な加入要請の前に11の既存の参加国と個別で協議を経なければならない。通商当局関係者は「デジタル電子商取引拡散と政府の輸出補助金問題など、グローバル貿易環境が急変しているにもかかわらず、世界貿易機関(WTO)が1995年発足以後、新しい通商規範を全く作り出せずにいる。だから主要国ごとに超大型自由貿易協定の枠組みで新しい通商規範を制定し、代替する流れが起きている」とし「世界7位の輸出大国である韓国も、新しい通商規範の制定に急いで合流しなければならない」と述べた。台湾とタイもCPTPPへの追加加入の意向を明らかにしてきた。

 韓国が追加加入交渉に乗り出す場合、最終妥結までは数年がかかる見通しだ。現在としては既存の11カ国が韓国と英国など追加加入希望国を一つにまとめて市場開放交渉に乗り出すのか、それとも「11対1」の個別交渉の方式で進めるのかがカギだ。韓国としては、農水畜産物の敏感品目を含め、6000品目(国際6単位品目コード基準)別に市場開放譲許案(関税撤廃・削減スケジュール)を設けなければならない。これに対し、既存の11カ国の市場開放レベルは交渉対象ではない。CPTPPの商品自由化レベルは95~100%(品目数基準、関税即時撤廃~最長21年間で撤廃)で、追加加入希望国は「最も高い水準の市場アクセス(開放)提供」を義務付けられている。

10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 11:56:56.85 ID:Z7Bg514g0
約束守れないから無理
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:00:11.18 ID:LZEEFUCq0
>>10
これ
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:06:36.60 ID:9s22XaqD0
>>10
守れないんじゃないでしょ。守る気なんかさらさらない。
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:07:05.88 ID:FqXbILWL0
>>10
これだけで日本が拒否する理由は十分だな。
馬鹿パヨ連中が政治と経済は別!とか意味不明なことを喚き散らしそうだが。
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 11:57:03.90 ID:9QyxAQZS0

習近平主席「加入を積極的に考慮」…専門家ら「他の戦略的次元では」

 韓国と英国の追加加入の動きは、米国のバイデン政権のCPTPPの復帰時期、アジア太平洋地域をめぐり複雑な力学構図で展開されている米中通商覇権などの変数と直接からんでいる。既存の11の加盟国は、韓国と英国、台湾を先に引き入れるなら世界最大市場の米国をCPTPPに復帰させることができると計算している。政府関係者は「日本、ニュージーランド、オーストラリア、カナダ、シンガポールなど多くの既存の参加国は、参加国を拡大しようという立場」だと述べた。

 こうした中、中国の習近平主席も昨年11月のアジア太平洋経済協力(APEC)首脳会議で「CPTPP加入を積極的に考慮する」と明らかにしている。これについて通商専門家らは、「中国の立場は(実際に加入するという意図というよりは)別の戦略的次元」だろうと解釈している。米国の追加加入を牽制し、CPTPPの広範囲な拡大を遅らせるという目的があるということだ。英国の政府研究所のジェームズ・ケイン研究員は、最近ロイター通信に「CPTPPは国営企業の補助金などグローバル通商規範を破っている中国の慣行に対抗し、新しい規則を作るための共同戦線ブロック(世界市場経済規模13.5%)という点で、政治経済的性格の協定」と述べた。一部では、中国が後からCPTPPへの追加加入を申請しても、既存の参加国が拒否権を行使する可能性が高いと見ている。追加加入が実現するためには、既存の11の参加国がすべて賛成しなければならない。

12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 11:57:15.94 ID:yPF+TSiu0
加入資格がないので門前払い
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 11:57:16.35 ID:R8p4qoCr0
中国様に許しは得たのか?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 11:57:26.14 ID:mOavFFbp0
チョン猿、きっしょ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 11:57:27.02 ID:zPVa8UpJ0
南チョンは赤字垂れ流しにしかならんのじゃね?TPP参加しちゃったら
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 11:57:37.12 ID:3k9fpLoc0
な?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 11:57:45.15 ID:K8VESa6k0
きもい
人間に絡んでくるな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 11:57:48.99 ID:GEJjCnzV0
>>1
約束も守れない国は絶対に入れるな

排除しろ

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 11:57:58.21 ID:Scv46Gg30
隣国だからと調子に乗るな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 11:58:04.32 ID:fkBO43bi0
大使館すら守らない無法国家入れるなよ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 11:58:14.67 ID:9wnBt/H00
韓国は太平洋に面してないじゃんw

TPPだよ

イギリスは太平洋に領土あるから

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 11:58:20.10 ID:YncD8yqI0
どうぞ!
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 11:58:27.53 ID:zPb2PO38O
呼ばれてないのにチョチョチョチョーンw
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 11:58:27.57 ID:vpgbObfI0
太平洋に面していないので無理
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 11:58:35.51 ID:C1LmhrWN0
そもそも韓国は太平洋に面してない
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 11:58:36.66 ID:xFXl5T200
イギリスは太平洋に飛び地の領土あるけど半島は太平洋に面してないよね
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 11:58:37.21 ID:2mxRztyM0
参加要項満たしてねーだろ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:01:13.90 ID:XeMBVFqA0
>>27
まあイギリスの理屈も大概だがな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 11:58:54.36 ID:VcFHOb9h0
来るなチョン
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 11:59:02.85 ID:2uZuyPzq0
お前は駄目だ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 11:59:10.16 ID:fhSneeXJ0
何で最初からいなかったの?
日本が邪魔しんでしょ。
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:05:39.09 ID:3HbbQUqH0
>>30
チョン脳のではこういう事になってるそうだ
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:07:24.03 ID:+J3gR4RI0
>>30
ソース出せや
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 11:59:17.12 ID:+8NYYaQm0
お前はEUにでも入っとけよ
こっちくんな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 11:59:37.40 ID:LZEEFUCq0
お断り
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 11:59:41.91 ID:MuS1iZkR0
環東海で勝手にやれよ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 11:59:46.92 ID:zPVa8UpJ0
TPPでもセキュリティダイヤモンドでもお呼びじゃないとか可哀想w
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 11:59:50.19 ID:Hu+iUxS/0
いれねーよwwwwwwwwwwwwww
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 11:59:59.92 ID:8ZtHpiZ30
早く4ねよクソ朝鮮人
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:00:06.31 ID:mMkpDTUw0
約束は守らない、太平洋にも面してない
何より今年、日本を「ただの隣国」と位置づけた国が
今更どの面下げてお願い事してくるって?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:00:13.49 ID:W8WurBsK0
国際条約を守れないやつ入れたらどうなるかわかるよな。先に入った国をずるいとか言い出して同じ権利を主張するか日本を追い出そうとロビー活動すりから
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:00:14.35 ID:s3IwMNAI0
条約も守らんやつらがルール守るわけない
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:00:54.58 ID:UpgEITBO0
は?まず約束事と法律しっかり守れるようにならないと話にならんだろ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:00:54.83 ID:lTLJMSUX0
海洋国家連合なんだが?
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:01:32.32 ID:5zzTx7lZ0
ほーら来たw
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:01:40.60 ID:asE836uh0
嫌いなら嫌いを貫けよ
普段アレで都合のいい時にだけ擦り寄るとか恥ずかしくねーの
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:01:46.88 ID:Bv3MMGJN0
日本はTPPに加盟するために、著作権法を改正したり
色々法整備した

条約を結んでおきながら、それに合わせて法整備もしない国を
参加させることはあり得ない

47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:02:07.00 ID:yandu/ki0
国家間の合意を守れないやつが参加できるわけないだろ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:02:12.70 ID:0BcCjIyS0
だが断る!
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:02:16.56 ID:kWEksTiH0
しっしっ!
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:02:29.44 ID:DS8uZlVx0
WTO無視してダンピング続けるアホがなんで入れると思ったんだろうか
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:02:37.27 ID:zsbLoL3d0
少なくても鉄鋼の話を片付けるのが先じゃねーんすか
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:02:47.91 ID:D9zKNyuF0
契約の概念もないのになにかに参加したいってのもね
トラブルメーカーを隔離する組織でも作ってそこでやってもらおう
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:02:50.52 ID:ZoxjYFc70
ウリは駄目!
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:02:50.97 ID:c9dmRBEQ0
既存の参加国すべての賛成が必要か
後になればなるほど加入するのは難しそうだし
特定の国の参加は絶望的だな
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:03:02.72 ID:5zzTx7lZ0
ミンス政権ならワンチャンあったかもな
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:03:08.38 ID:faRrd3Ji0
>>1
日本にしかメリット無いのにな
さすが兄の国、韓国
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:04:06.25 ID:wiLh4rJ50
>>1
くんな!
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:04:10.57 ID:BjW2CFCg0
スマホとか半導体が安くなるからな
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:04:24.79 ID:my3dVmHQ0
環太平洋じゃねえだろ!
環東海さん^_^
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:04:27.08 ID:ZoxjYFc70
リスカブスという名のサークルクラッシャー
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:04:29.37 ID:eeO8vqWw0
これ人間しか参加無理なんですよw
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:04:40.47 ID:wL08VhyX0
韓国は無理だろ。
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:05:07.94 ID:mt4USWot0
ヘタレ
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:05:35.09 ID:n4gJS2Bg0
よし、じゃチョン以外みんな辞めようぜ
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:06:07.60 ID:gbhq4MPq0
まさか、日本以外は韓国参加に賛成とかないよな?
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:07:42.16 ID:zPVa8UpJ0
>>68
ニュージーランドとか居るから難しいんじゃね
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:07:45.60 ID:+tFX3gGp0
>>68
多分逆で日本以外が反対になる
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:07:49.75 ID:QSUo/iMz0
>>68
ベトナムは嫌がるんじゃないかな
韓国にとって代わりたいポジションだから
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:08:36.25 ID:yPF+TSiu0
>>68
全会一致でお前は参加要件満たしてねーだろ4ねってなります
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:11:22.14 ID:FqXbILWL0
>>68
他国「どーせ日本が反対するんだろうし、わざわざ池沼から逆恨みを買う必要もないか」
多分こうなる。
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:13:12.34 ID:D9zKNyuF0
>>104
まあ何かあったら国民総出で攻撃してくるモンなw
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:13:14.59 ID:zPVa8UpJ0
>>104
ニュージーランドとベトナム居る時点で無理だろ
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:11:40.72 ID:OM4CHwY90
>>68
そんなことはどうでもいい
日本は交換条件出すだけでいい
まず過去の条約を守ってからだと
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:11:51.21 ID:d8ckL5JT0
>>68
政治抜きにしても正直利点がない国の方が多いと思う
シンガポールみたいな貿易国は別としてTPPに伴う雇用創出を狙ってる国は反対するだろう
特にベトナムなんて社会主義国だけどTPPの締結内容は必ず自国法より優先させるという約束までして加入表明したそうだし
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:14:59.35 ID:9wnBt/H00
>>68
日本以外が認めてても入れない
日本には認めない拒否権あるから

逆に言えば他国が嫌でも日本がいいと言えば入れる

130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:15:24.39 ID:kUwdrmI50
>>68
他はともかく日本は大賛成するだろ
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:06:32.59 ID:GDBz/TDK0
日本嫌いなんだろ?無理じゃんw
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:06:44.70 ID:DuDsH8oq0
国際法より自国の司法(遡及法から情緒法まで何でもあり)を優先させるような国が
多国間の協定に参加出来るわけないだろ
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:07:00.28 ID:vbZP1Ckd0
反日不買いとか公言しててなぜこういう発想になるのか
本当に気持ち悪いな
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:07:10.96 ID:NKSki6M30
帰れ
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:07:13.03 ID:gG1h8tPx0
チョンは呼んでない(笑)
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:07:27.41 ID:N2eUPVIw0
話を乱してシッチャカメッチャカになるのが目に浮かぶ。
断固拒否しろ。
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:07:28.63 ID:bvpRa21u0
レッドチームチョン顔面キムチレッド
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:07:36.96 ID:QwVEaIdR0
太平洋に面して無い国がしゃしゃり出て来んな。
イギリスは太平洋にイギリス領があるからok
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:08:13.13 ID:PWDo5Zb70
約束守れない国はムリ
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:08:38.83 ID:Qk5W/FfY0
日本政府はお人好しだから絶対賛成するよ
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:08:39.17 ID:fhSneeXJ0
日本「反対!反対!」
日本以外「大歓迎」
日本孤立して議長国を降ろされそう
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:09:01.79 ID:Z7Bg514g0
>>86
ソース出せや
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:09:28.17 ID:zPVa8UpJ0
>>86
ニュージーランドとかマレーシアとかベトナムとか居る時点で絶望的じゃね、チョンの参加
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:08:44.64 ID:Z7Bg514g0
100%和を乱してくるから無理
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:09:15.00 ID:C69QXobu0
韓国入れたら、誰も約束を守らなくなりTTPは崩壊するなw
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:09:17.30 ID:nBCeh7mG0
頑張れよ
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:09:22.72 ID:mXK8EIqr0
国民投票で断交を審議してほしい
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:09:33.29 ID:wgl+je0B0
韓国だけは入れるなよ、
日本が邪魔して入れるなよ、

別に批判されようが関係ないよ、入れるなよ

94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:10:08.90 ID:620zPRrX0
韓国はおろか、言う事聞かないアメリカの再加入も反対される可能性高いだろ
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:10:35.65 ID:FYGZPsmX0
駄目だ
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:10:45.60 ID:BELqWJ3H0
はははは。国際条約も守れない国が入れるわけねーだろ
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:10:48.57 ID:+44lZWrv0
韓国に背中を向けていない国ってあるのかね?
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:10:49.74 ID:3daa2DiU0
そう言えば最近、AIIBの話聞かないねえ
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:10:50.90 ID:QwVEaIdR0
環太平洋パートナーシップ協定(TPP)
環太平洋な。
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:11:10.10 ID:wL08VhyX0
WTOの件があるから韓国の加入は無理だろ。
諦めてもろて。
あと、約束を守れない国は要らない。
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:11:17.60 ID:1mfD08yx0
環!太平洋!
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:11:20.28 ID:jLt9t/Lb0
お前らは東海()とかいう知らない海に面してる国だろ
これは環太平洋の集まりなんで
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:11:22.43 ID:TM4l+Dw00
知的財産権が守れないのでだめです
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:13:29.77 ID:yPF+TSiu0
>>105
太平洋に面してしたとしてもそれらがあるから無理なんだよな
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:11:36.35 ID:4pAXVioG0
太平洋に一ミリも被っとらん、却下だ
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:12:21.08 ID:WcFkO2zD0
お前たちはシナチクの下僕 さっさと消えろ整形キムチ
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:12:43.77 ID:nXwZWIaT0
契約の概念が無い国を入れる訳がなかろう
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:12:53.80 ID:4LjNzjQH0
日本が主導取れるのはええな
アメ公入りたいってきたときはふっかけまくってやれ
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:13:02.02 ID:0FNj49Cc0
無理っ!サファリパーク~!
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:13:18.38 ID:r7FxYUt90
オーストラリアもベトナムもニュージーランドもいるんだぞ
無理無理
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:13:23.81 ID:VR3F7Yq50
ねーよ
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:13:31.29 ID:OM4CHwY90
そもそも日本と産業構造が被ってるから日本の利益上も入れて得しない
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:13:34.87 ID:FT0zf9Y90
KPPとか勘弁
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:13:49.92 ID:8Z84Dj/50
条約守らない国は参加できないだろ、常識で考えろよ
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:13:53.28 ID:my8CYd8X0
>>1
鮮虫は寄って来るな!気色悪い
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:13:58.87 ID:GMsBmVWE0
環太平洋パートナーシップ協定

環 太 平 洋 パ ー ト ナ ー シ ッ プ 協 定

地図一万回見直してから物言えウリナラ

124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:13:59.15 ID:eeO8vqWw0
閣僚が「国際法違反状態を解消しないとスタートラインにすら立てない」って明言してるから、まず参加できないよw
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:14:26.70 ID:7rqqC+qu0
韓国は優秀なんだろ?
自分で貿易協定立ち上げればよくね
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:14:53.33 ID:GMsBmVWE0
お前らには一路一帯があるやんw
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:15:07.22 ID:XO0Zsivd0
コジキはくんな
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 12:15:26.39 ID:+IwKvt+x0
イギリスと自分を同等に見るなど図々しい
腐っても大英帝国様には太平洋にイギリス領あるし英連邦が付いてる

コメント

タイトルとURLをコピーしました