面接官「あなたを採用すべき理由は?」 ビル・ゲイツが回答例を示す

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 21:48:31.35 ID:SC6Kah3t0

マイクロソフトとビル&メリンダ・ゲイツ財団で数千人を採用してきたビル・ゲイツは、採用候補者に何を求めるのかを理解している。
しかしゲイツは逆の立場になったら、採用面接をどう切り抜けるだろうか?

米プロバスケットボール協会(NBA)のスター選手ステファン・カリーは、新たなユーチューブ動画シリーズ「ステート・オブ・インスピレーション(State of Inspiration)」で、ゲイツにインタビューをした。
その中でゲイツは、マイクロソフトの仕事に応募し面接を受ける若手ソフトウエアエンジニアの役を演じた。

採用面接でよく尋ねられる質問に対するゲイツの簡潔な回答は、採用面接を受ける大学卒業生や若い労働者にとって貴重な学びとなり、ほぼ全ての分野の仕事に応用可能だ。

ここでは、カリーが尋ねた3つの質問とゲイツの回答の完全版を紹介し、ゲイツの回答が効果的な理由を分析する。

──

ステファン・カリー:あなたを採用すべき理由を教えてください。

ビル・ゲイツ:私が書いたコードを見てもらえればと思います。私は受講した授業の全てを上回るようなソフトウエアのプログラムを書いています。
私のプログラミングは時間とともに上達していると思うので、それを見て、私が非常に高い志を持っていることを理解していただければと思います。

私は人と一緒に働くことが得意だと思います。人のコードを少し厳しく批判することもあるかもしれませんが、全体としてチームで働くことが好きです。
高い目標を持つことが好きで、どのように未来を予想できるかについて徹底的に考えることが好きです。

ソフトウエアは素晴らしく、それに関わっていたいのです。

──

ゲイツの答えは簡潔だ。なぜ自分を採用すべきかについて、わずか30秒以下で簡明な要約を面接官に述べている。

ゲイツは、仕事に対する熱意を示すのに「情熱」という言葉を使う必要がない。彼が授業で学んだこと以上のことをしている点や、
大きな問題を解決するためチームと協力することを好んでいる点から、情熱を持っていることは明らかだ。
さらにおまけとして、彼は面接官に対し「ソフトウエアは素晴らしい」と語っている。

全文
https://forbesjapan.com/articles/detail/38122

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 21:49:22.99 ID:bX2tfog60
イオナズンが使えます
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:13:29.51 ID:X0Y7jj6v0
>>2
ふざけないで下さい
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:15:29.25 ID:zmsjshi30
>>2
それが何の役にたつのですか?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 21:49:53.35 ID:PBwY8Wv90
不採用
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 21:50:20.58 ID:0+KOQX1n0
ビルゲイツが書いたコードがVistaやIEを生み出したと考えると

採用する理由はないな

5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 21:50:31.79 ID:QkFaEPl60
社員をリストラできる狂犬だからです
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 21:50:35.26 ID:rbC2mMXg0
潤滑油ですキリッ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 21:50:50.67 ID:n7OzY48Q0
「俺がおたくのライバル企業に行かなくて済む」
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 21:51:10.72 ID:fjVj16V60
カリーってこんなこともしてたんか
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 21:51:24.14 ID:9F2WHHN00
お前よりは優秀だからだよ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 21:52:12.46 ID:hp9PcLH10
ご自身の胸に聞いてみて下さい
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 21:52:15.23 ID:K7TdT9cJ0
ビルゲイツだからです
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 21:52:32.10 ID:VciFXr7C0
日本だと不採用になりそう
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:06:25.08 ID:/7EVYY7+0
>>12
日本の面接官「ハイ、具体例が無い。お祈りします」
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:09:35.70 ID:fjPWuskF0
>>64
自作コードが良いのか悪いのか判断出来ないのが日本の企業だからなw
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 21:53:04.46 ID:18sz/TKn0
絶対にイカせます
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 21:53:30.06 ID:vrEPSDgZ0
美形JSJCのおしっこなら飲めます
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 21:53:36.42 ID:/wDLtFqT0
日本だと不採用だなw
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:03:22.63 ID:lx8DPVBA0
>>15
実績もないのに
杭が出ているからな
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:05:45.55 ID:yA+n0tY10
>>15
これ
自己主張激しいやつは日本の社会の殆どで弾かれるからな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 21:53:37.67 ID:c1MH3ueu0
ここまで行ったらむしろ面接官の力量まで逆に量ってるだろ。まず自分の
書いたコードを読んでそれが優れてるかどうか判断せんといかんのだろ?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 21:53:52.26 ID:dP5OqLSC0
cp/mの丸パクりだったけどな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 21:54:10.92 ID:y7aotUod0
ビルゲイツはプログラマとしては二流以下なのに馬鹿みたいな例えだなw
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 21:54:41.38 ID:rpXUlfr90
ソース解析するのに何時間かかると思ってるんだ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 21:54:45.77 ID:ZT25/LZF0
面接してるとたまに「俺tueee!」系の輩が来るけど、その場でコードとかアルゴリズム書かせると簡単に顔真っ赤になるよ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:05:12.52 ID:nVjlFQQS0
>>20
その場で書かせるとかどんな状況だよ
10分とか20分で作るもんでもないだろ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 21:54:46.91 ID:h/SZkvI70
ビル・ゲイツ「私は金を持っている。誰よりも」
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 21:54:48.87 ID:oq3/Tzn10
俺「進撃の巨人の作者とジャンプのエピソードをご存知ですか?それが答えです」
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 21:55:00.89 ID:yqxBZM6A0
そんな「生意気なことを言う」やつは面接官に嫌われて不採用です
以下に従順な下僕になれるかを態度で示すのがジャップランドのしきたりだから
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 21:55:02.10 ID:UvE2wScp0
>私が非常に高い志を持っていること
>ゲイツは、仕事に対する熱意を示すのに「情熱」という言葉を使う必要がない。
高い志も情熱も同じようなもんだろ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 21:55:21.30 ID:pYOnRg+y0
5000円ピンハネ出来ます
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 21:56:14.50 ID:AdPeXkYm0
名もなき一般人がこのように回答したらダメだし食らいまくるんでしょどうせ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 21:56:29.57 ID:l0w175nF0
ゲイツが言うからなんか凄みがあるように感じるだけちゃうか。
一般人がこんなこと言い出したらうわっってなりそう
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 21:56:31.05 ID:FO83SYAj0
前世から決めてました
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 21:57:44.76 ID:ZkOeofGj0
あ、あのー、私はあのー、こう、好奇心が旺盛でして、
あのー、色々なことに興味が持てて、あのー、それで、えーと、
色々なことに興味が持てるので、御社の業務においても、えーと、
あ、あのー、えーと、生かせるかと思います?えーと・・・
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:13:14.82 ID:mZdEwo9V0
>>29
俺じゃん
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 21:57:48.86 ID:9ZTBLESZ0
ここで有益なアイディアを披露したらパクるでしょ?
だから今は内緒
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 21:58:24.03 ID:fGCVu0CG0
死角がありません無敵です
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 21:58:34.16 ID:O1qGUGia0
奇抜な質問をした会社がきちんと生き残っているかが重要だな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 21:58:53.42 ID:uUnmqwur0
Windowsに御社にとって便利な機能を追加できます
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 21:58:54.39 ID:AdGQtOV+0
御社の大株主です
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 21:59:00.40 ID:1cb6ZQKt0
コードを見ろって時点でこれは立派というか、成果物に判断を委ねてるまで正面から戦うなら文句の言いようもないと思う
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 21:59:14.84 ID:0ENU2+SL0
全然駄目だろ
ビル・ゲイツだから採用されるに過ぎないわ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 21:59:50.94 ID:rQWWJvvr0
アップル「残念ながら…」
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 21:59:57.61 ID:nWphCk+A0
ウイルスソフト WIN10
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:00:16.67 ID:XdJRGin70
潤滑油をたっぷり含んだスポンジです!
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:07:24.62 ID:9wUqPEx70
>>39

そこは「海綿」だな

40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:00:23.40 ID:A3ydtquw0
平凡だと思うだろうけどこれをとっさに出せるかどうかだろ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:00:26.30 ID:oUjxHPnO0
任天堂の倒し方を知っています
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:00:37.66 ID:4F+oFTf20
毎日毎日大勢の志望者の相手しなきゃいけない人事が、なぜ志望者一人一人の書いたソースコードをきちんと読んでくれると思ってるのか分からん。

読んでもらえたとして、なぜプログラミングが時間とともに上達しているのか、その根拠が分からん。

コードレビューする事が何で周りの人と一緒に働くことが得意と言える根拠になるのか分からん。

59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:05:29.70 ID:FijC3zxi0
>>42
読んでもらえるような経歴を持ってて初めて通用するんだね
ハーバード中退
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:07:58.91 ID:VhZa4HJy0
>>42
いや読めないやつが面接するなよ
読まないなら出させるなよ
実際そういう人事が日本では大半なんだろうが結局自分たちの首締めてるのに気付かないのかね
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:01:07.94 ID:N7fyMBZH0
ゲイツの回答が優れてるんじゃなくて
ゲイツが優れてるだけだろこれ
その会社で給料以上に働けない奴が採用される答えがこの場合の優れた答えじゃん
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:01:34.65 ID:D51lVDrp0
私が金を欲しているからです!
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:01:42.12 ID:7K6ksQDC0
コード提出無しに採用出来ないだろ
SEなら誰でもいいけど
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:02:05.29 ID:oUjxHPnO0
え?募集してんじゃないんですか?何採用すべき理由って
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:02:42.85 ID:q6qotDbe0
アプデを繰り返すたびにクソになるソフト売るな
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:02:43.09 ID:yqxBZM6A0
日本の人事はこれ駄目だって
自分達「上の存在」を試したり挑戦したりするような態度は絶対NG
何だあいつはってなる
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:04:37.12 ID:l6uId5aK0
>>48
だな
バイトリーダーで潤滑油、野球部で甲子園目指しました(笑)
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:03:00.88 ID:e1hkJA1n0
私が答えを言ってしまうことは簡単です
でもあなたに考えてほしいのです
なぜならそれがあなたの成長に繋がるからです
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:03:16.16 ID:FijC3zxi0
実力があるなら凝った答えは必要ないという単純な話やね
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:03:48.94 ID:BdCby7t20
>私が書いたコードを見てもらえればと思います。
>私は受講した授業の全てを上回るようなソフトウエアのプログラムを書いています

これって答えの技術じゃなくて実績じゃん。
それならノーベル賞とりましたとか言ったら無敵だろ。

53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:04:04.11 ID:AgyTuiwD0
てめえの所のOSどうにかしろよ
今再起動ループはいってんだよボケ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:04:45.97 ID:oW/e681A0
他人を厳しく批判するなんて言ったら日本では超マイナスになるけどアメリカでは許されんのか
アメリカも同調圧力強いから面接でこんな面倒な事言う奴アウトだと思うけどな
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:05:16.03 ID:1xJiyZtX0
面接って意味ないぞ
3年ごとの契約更新制にして、使えるやつとそうでない奴を選別すりゃ良いだけ
面接くぐり抜けた使えない従業員どれだけ居ると思ってんだ
逆にバイト上がり職員の有能さよ
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:05:20.41 ID:FgXleAzW0
そこはかとなくいい感じ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:05:44.60 ID:rIv3r7sw0
「それは私が考える問題ではありません」
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:05:56.16 ID:Y6ADcLiQ0
>>1
もっと具体的に、簡潔に答えてください
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:06:15.87 ID:uoR6SEHf0
そもそもゲイツはちゃんとした会社に面接で入って採用されたことないでしょ
ずっと採用する側
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:06:25.53 ID:yES4QnTP0
そりゃビル・ゲイツが成果物(コード)を示せるような採用面接を受けたら合格して当然だろ
採用の決め手は回答の上手さだったわけではない
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:07:48.16 ID:RYmFdd+40
証拠がソースだもんな
文系みたいにポエム書いて、「ね?素敵でしょ?」じゃないもんなw
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:07:50.71 ID:qoUPwXjm0
自分のプログラムに絶対的自信があればこその回答よな
まあ会社の役に立つ可能性を秘めているのなら落とす理由もない
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:07:53.62 ID:0V9Ycf8h0
あなたのムカつく上司を殴れます
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:08:22.34 ID:p0yKaTNw0
成果物も何もない状態で一括新卒採用してるジャップ企業は異常
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:08:29.27 ID:xYWfDffi0
ヤル気はありません、嫌いな言葉は努力、ガンバル、忍耐、です
学生でもないのに勉強なんてするわけ無いじゃないですか、
志望した理由は一日中エアコンの効いた部屋で座ってるだけで給料が貰える楽そうな仕事だからです

これで正直者だねと褒められて採用される

73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:08:30.74 ID:vcBltAUA0
こんな自己陶酔野郎なんて雇うかよ
ホモなんじゃねーの
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:08:36.01 ID:mYLpGoNJ0
要するに嘘をつけと言う事ね
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:11:03.07 ID:yES4QnTP0
>>74
嘘はついてないと思うが…
成果物を示せない状態で自分の能力をアピールする難易度の高さよ
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:08:50.66 ID:CisBimMQ0
任せて下さい。 消費します!
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:08:58.88 ID:O1qGUGia0
面接官「コードってなに?素人にも分かりやすく説明してみて」
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:09:58.16 ID:EaG7nVdu0
あなたの会社のマヨネーズになれます
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:10:08.50 ID:MXa1dFf00
日本だと奴隷が欲しいだけだから99%のところでは無理だろうな
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:10:28.55 ID:AAKxTRzJ0
ウィッスウィッス
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:10:47.37 ID:1FB+HKfz0
勝手に稼いで来てくれそう
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:10:57.98 ID:tYKjg4HA0
ゲイツ「採用しないと御社の業界での立場無くなりますよ」
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:11:29.30 ID:yqxBZM6A0
ジョブズもゲイツも日本では使い捨て派遣社員だろ
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:11:33.53 ID:7uERl1JN0
家が近いからです
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:11:55.55 ID:n71KDroP0
出口はあちらだ
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:12:02.16 ID:/3OCtFuC0
日本の新卒一括採用だったら漏れる可能性高いけど
ソフトウェア技術者を一本釣りする採用なら食い込めそう
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:12:04.24 ID:x13hsr6o0
そんな高い志からwindowsMeは生まれました
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:12:54.88 ID:E9TwU5c50
なんか薄い
不採用
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:13:12.12 ID:d5yAg2T10
シンプルだな

おい落ちこぼれのクソ人事これだよこれ!
わかったか!

92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:13:17.54 ID:FgXleAzW0
自己PRや志望動機が嘘の塊なてわかりきってるのになんで言わせたいんだろうな
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:13:35.45 ID:623JgCnb0
ゲイツくらいの奴なら自分で会社起こした方がええやろ
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:14:08.94 ID:d5yAg2T10
会社でできないクソボケカスが人事だもんなー
常にリストラ対象だよ人事なんて落ちこぼれだもん
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:14:40.55 ID:P9HxPBnQ0
ゲイツはコード書けないよw
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:14:52.55 ID:LRS80P220
何度も魔王を倒して世界を救ってます!
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:14:54.71 ID:jlZ54XDC0
にほんじゃ通用しない回答だな
上に服従するようなアピールしないと落とされる

コメント

タイトルとURLをコピーしました