- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/10(月) 21:41:11.94 ID:cSOMj/my0
青森銀行とみちのく銀行、統合協議入りへ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC10ABB0Q1A510C2000000/青森県が地盤の青森銀行とみちのく銀行が経営統合に向けた協議に入ることで
最終調整していることが10日、わかった。
両行は長年ライバル関係にあったが、人口減少や地域経済の衰退が続くなか、
統合による経営基盤の強化を目指す。実現すれば、県内の貸出金のシェアは約7割に達する。
同一県内の地銀のシェアが再編で高くなっても独占禁止法の適用除外とする
特例法の第1号案件となる見通しだ。共同で持ち株会社を設立し、
2行が傘下に入る案が浮上している。日本経済新聞の取材に対して青森銀行は
「経営統合の決定事実はない」と回答。みちのく銀行は「何も決まったものはない」としている。両行は2019年10月に包括的連携の検討開始を公表し、ATMの相互無料開放や商談会の共同開催などを進めてきた。
みちのく銀は09年、金融機能強化法に基づき200億円の公的資金の注入を受けており、返済が課題となっている。地銀再編を巡っては、福井が地盤の福井銀行と福邦銀行が1月、福井銀が福邦銀を子会社化する方向での
資本提携を発表。5月1日には三重が地盤の三十三フィナンシャルグループ(FG)で、
傘下の三重銀行と第三銀行が合併した三十三銀行が発足した。
菅義偉首相は経営環境の厳しい地銀の統合や合併の必要性を訴えてきた経緯がある。地銀の再編の動きが活発になってきた。- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/10(月) 21:41:51.95 ID:Paf0hw1R0
- 日本と日本人は終わり
大韓に助けて貰わないと滅亡するよ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/10(月) 21:43:56.45 ID:OXhSK/Gf0
- >>2
なんだ?スワップのおねだりか? - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/10(月) 21:51:02.82 ID:Paf0hw1R0
- >>3
お願いするのは日本人だよ戦犯国として大韓に救ったのにね
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/10(月) 21:58:02.28 ID:WhldhWvA0
- >>14
お前らも戦犯だな
当時は日本の一部だったんだから - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/10(月) 21:51:55.87 ID:IkY/81U00
- >>2
南朝鮮など消滅するしかないのに - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/10(月) 21:46:38.69 ID:CEIUwb7Q0
- どっちも口座あるがどーなるんだ?
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/10(月) 21:47:08.28 ID:eKUWtDxf0
- 静岡銀行「ウチはまだまだ単独でやれるわ」
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/10(月) 21:47:35.99 ID:6aLkx2Zn0
- 青森市の路線価の推移見たらわろた
80年代より低いとか(^ν^) - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/10(月) 21:49:57.34 ID:ujCH76+F0
- >>6
80年代は日本が衰退する前だからねえ落ちぶれた最大の原因はプラザ合意だけど
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/10(月) 21:48:25.99 ID:iN76evDE0
- 農協は高みの見物
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/10(月) 21:49:29.24 ID:sQV19Nqi0
- 青い森しんきんもヤバいかな?
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/10(月) 21:49:31.03 ID:w4G/Cdbe0
- 某誌の潰れる銀行ランキング上位の常連だったっけ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/10(月) 21:50:25.61 ID:8x8Uynyj0
- 俺踏み倒すかもしれないけどお金貸して下さい
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/10(月) 21:50:29.76 ID:1CdIguE60
- ついにか
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/10(月) 21:50:46.68 ID:KivNhZaK0
- どうしたら人工増えるんだろう?
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/10(月) 21:59:00.39 ID:iN76evDE0
- >>13
年寄り連中を黙らせる事 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/10(月) 21:52:34.22 ID:5kNCSP3uO
- 地方の銀行屋が合併したくても
そう簡単に統合できるわけでもない
独禁法にかかる - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/10(月) 21:55:28.43 ID:5kNCSP3uO
- >>16
あー、地銀はすでに除外されてたのか(´・ω・`) - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/10(月) 21:56:19.34 ID:lNyid4Ur0
- >>16
なるほど - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/10(月) 21:52:34.58 ID:QZ7yT7fg0
- ここで~一緒に
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/10(月) 21:55:30.58 ID:F7D2U3Hb0
- 三十三銀行民が来ましたよ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/10(月) 21:56:04.68 ID:NdE+ynrg0
- 庶民が預けた金でまた貸しするだけなのになんで潰れるんだよw
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/10(月) 22:00:36.14 ID:4MlBVl100
- >>20
貸してないからだろw - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/10(月) 22:01:25.20 ID:mFrIQOFZ0
- >>20
3000万円の住宅ローン貸しても金利0.7%とかだから1年で21万円しか利益でないんだぞ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/10(月) 21:57:04.18 ID:ZrAd2Eg60
- りんご追分銀行じゃないのかよ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/10(月) 22:01:48.65 ID:agwVnoYz0
- みちのく~一人旅~♩
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/10(月) 22:05:09.51 ID:tT52oVie0
- 始まったな
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/10(月) 22:05:53.48 ID:8O+rdo2p0
- サイレント畠山スズカ銀行
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/10(月) 22:06:32.16 ID:qW69Mayf0
- 中小企業を騙して食い潰し自分だけは助かろうとしてる地銀ばっかり。
一旦全部潰してしまえばいい。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/10(月) 22:06:32.38 ID:x2baKF9KO
- 合併してもやばいだろ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/10(月) 22:10:01.77 ID:tft/DRaH0
- 言うても地銀の行員は連休に海外旅行でウェイウェイするくらいは給料もろてますよ
青森銀行とみちのく銀行が統合へ 人口減少による経済衰退で地銀がヤバい

コメント