雇用調整助成金は枯渇寸前、雇用保険積立金も4兆5000億→1722億円に ※厚労省試算

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 13:23:39.67 ID:598yQG899

※PRESIDENT Online

※ソース抜粋

完全失業率2.9%は国が休業手当の一部を助成しているおかげ

悪いニュースはまだある。

昨年の秋から本格的に始まった上場企業の早期退職募集企業は昨年12月22日現在91社、募集数1万7700人。リーマン・ショック時の09年に次ぐ規模になったが、今年1月以降に実施を表明した企業も18社、3300人に達している(東京商工リサーチ調査)。

それでも完全失業率は2.9%(2020年11月)と、なんとか踏みとどまっている。

本来ならもっと高くなってもおかしくないが、じつは失業率の抑制に大きく寄与しているのが国の「雇用調整助成金」(雇調金)だ。

売り上げが減少しても社員を休業させ、雇用を維持した場合に国が休業手当などの一部を助成する制度。厚労省はコロナ禍で1人1日当たりの助成金の上限額8370円から1万5000円に引き上げる特例措置を実施している。2020年2月から12月25日までの支給件数は216万9616件、金額にして2兆5093億円を投じている。

雇用調整助成金は枯渇寸前、雇用保険積立金も4兆5000億→1722億円に

もちろん大企業も受け取っている。特例措置が始まった2020年4月から11月までに雇調金を計上または申請した上場企業は3826社中599社(15.6%)、金額は2414億5420万円に上る(東京商工リサーチ調査)。

業種別では小売業の33.9%が計上・申請し、次いで運送業の33.0%、サービス業21.9%、製造業15.9%となっている。

つまり雇調金でかろうじて雇用が守られている形だが、特例措置は2021年2月末で終了し、段階的に縮小していく予定だった。そうなると企業が一挙に解雇に踏み切る可能性もある。そこで今回、政府は緊急事態宣言の再発出で特例措置の延長の検討に入った。しかし、そこには大きな問題がある。

雇調金の財源は枯渇しつつあるのだ。

雇調金の主な財源は、企業と従業員が負担する保険料だ。本来の雇調金は使用者のみ負担する保険料で賄われていたが、それだけでは足りないので失業給付や育児休業給付などに使う労使折半の雇用保険料の積立金から1兆7000億円を借り入れている。それと一般会計から1兆4000億円を繰り入れ、合わせて3兆3000億円の予算を確保している。

ところが前述したように12月25日時点で支給額は2兆5000億円に達し、2度目の緊急事態宣言が出た今、すぐ底をつくのは明らかだ。

それだけではなく雇用保険の積立金自体も2019年度末に4兆5000億円あった残高が失業給付や雇調金の借り入れで21年度末は1722億円に減ると厚労省は試算している。実に96%以上が消えることになるのだ。

雇調金の特例措置が延長されても、リストラに踏み切らない保証はない

すでに財源は、雇用を維持する休業手当にとどまらず、失職後の失業給付まで虫食い状態にある。財源がない中で雇調金の特例措置を延長するとなると、どうなるか。企業と従業員が負担する雇用保険料を値上げするか、財政投入するしかない。まさに切羽詰まった状況となる。

企業で働く人々を絶望的にさせるのは、雇調金の特例措置が仮に延長されても、企業がリストラに踏み切らない保証はないということである。

従業員の給与だけを国が面倒をみても売り上げが下がれば企業の体力は徐々に低下していく。そうなると倒産回避のリストラは避けられないだろう。

以下全文はソース先で

2021/01/12 13:00
https://president.jp/articles/-/42280

■関連スレ
大量リストラが前倒しされる恐れ…3社に1社が「1年以内に雇用維持できなくなる」と回答 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610506476/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 13:26:19.91 ID:ld8QoTwE0
特例措置は2021年2月末で終了
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 13:26:30.87 ID:S4IgDLEq0
とうとう失業率も欧米並みに成るのかな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 13:27:00.26 ID:xAirBiCO0
いよいよこの世の地獄の開幕だなw
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 13:27:11.12 ID:wDRh9bYr0
年金事務所のマッサージチェアなんかに使われるよりかマシだろ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 13:27:28.96 ID:/rqdPk9m0
役立たずを解雇という労働改革をやる絶好のチャンスやん。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 13:27:49.34 ID:PT3KCOFM0
>>1
>完全失業率2.9%は国が休業手当の一部を助成しているおかげ
国じゃないじゃんw
全て労働者が納めた保険料
企業が納めた分は本来は給料にあたる分じゃんw
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 13:28:08.68 ID:BmdTeRNY0
だからトリアージ一択
春節開国、オリンピック開催
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 13:28:13.57 ID:Qwhm21nd0
仕方ないから延長だよ
今180万人貰ってる
今200万人が失業中でこれからバンバン増える
これ以上失業増やせない
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 13:28:49.24 ID:A4Tm+F770
偉そうなこと言ってたけど、自分たちで積み立ててたものを使ってただけなんだなw
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 13:28:58.58 ID:N413wwTE0
雇用保険も値上げね
いい加減にしてよ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 13:29:01.44 ID:OmP+N9Jw0
雇用保険勘定は圧倒的黒字だったのになぁ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 13:29:47.62 ID:Lw3NiKGE0
コロナ明けの税金どうなるんだろな? 
とんでもなく膨れ上がる?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 13:30:11.75 ID:1XakfffN0
消費税20%くるな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 13:35:25.75 ID:cRsVEUAz0
>>14
普通の人の考え
今の経済は単なる紙のインチキ経済
現在株価が値上がりしてるのでもわかるだろう
消費税は廃止して根本から建て直すべき
そうすれば未来は明るい国民みんなにとって
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 13:30:23.66 ID:TJeFKQkH0
雇用保険積立金は残高が多すぎるからと料率さげたよな。
なんであんなことしたのか理解に苦しんだ。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 13:30:42.76 ID:tyHLgtXY0
コロナで個人飲食店ウハウハ
→失業者は悲惨
東日本大震災で被災者ウハウハ
→他の災害被災者はほとんど補償無し

日本はこんなのばっか

17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 13:30:44.31 ID:zILdsPEl0
どうせ役員報酬とかで使い込んでただけだろ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 13:31:33.08 ID:OYqXNh/+0
雇用保険料って下げてからな
色んな意味で運が悪いけど結果が全てだよね
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 13:31:59.39 ID:bqCflEfA0
コロナ脳か払ってやれよw
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 13:32:22.40 ID:Lw3NiKGE0
こりゃ消費税30%待ったなしだな。
誰もが納得せざるを得ない。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 13:33:15.85 ID:madt0Q2U0
そりゃ改善する見込み無いんだから溶けて消えるわな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 13:33:18.60 ID:/Xe4m+PP0
グリーンピア
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 13:33:41.11 ID:B+S0LFxP0
公務員のボーナスが2万円減なのに?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 13:33:48.57 ID:XSqd0/V10
一日6万配れよ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 13:34:53.72 ID:OJTBUoGY0
なんの損害もリスクもない公務員が出せよ
こういうときのためのお金だろ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 13:35:32.02 ID:BzsnNTB30
育休手当1歳の誕生日で打ち切りにしたらええ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 13:35:38.34 ID:rux5ZNRz0
そりゃ現状傷をふさがずに垂れ流しだもんな
んで垂れ流し続けてる金は増税で巻きあげんの?
アホじゃねーのスガ内閣
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 13:36:13.99 ID:WYQsnpte0
でもそれ予測できたしお前らの失策だよね
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 13:36:46.69 ID:GG3ZumS+0
これで5類にしたら健保も破綻するのか?
保険料に殺されそうだ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 13:52:30.78 ID:YoFAjXdq0
>>30
良いところにきがつきましたね。
軽症は自宅待機、病院に来るなってのは変わらなさそう
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 13:37:14.13 ID:XvvfK5mc0
>>1
今回は別から出せよ
アホなのかな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 13:37:42.78 ID:6JmIPkdz0
これだろ結局政府が色々渋ってるのは。

もう国の財源ヤバいんだよ。それを言うわけにはいかないけどね

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 13:39:19.38 ID:p2ungy5H0
>>32
でも家計簿公開しなきゃわからないだろ埋蔵金脳の奴には
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 13:42:31.34 ID:/OPQBMfy0
>>32
コロナ国債100兆円くらい発行すればいいだけ
足りなくなったら更に100兆円発行
これで何の問題も無い
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 13:38:55.49 ID:xxV5y+bM0
流石に去年より積立金の取り崩しは減るから。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 13:40:12.45 ID:K5iG7Cdh0
税金はチビチビと使え、大盤振る舞いなどするな、日本政府はもっとドケチになれ!
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 13:42:33.27 ID:PT3KCOFM0
>>35
税金じゃない、労働者が納めた雇用保険料だから
大盤振る舞いしていたってことじゃないの?
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 13:45:46.38 ID:445bUlON0
>>41
雇用保険かけてない一番の業界は飲食やで。
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 13:41:22.81 ID:PT3KCOFM0
戦争を無駄に長引かせて自爆したのと同じ流れを、令和の時代にも行うなんて
さすが、世襲制度が蔓延る政治家一族だわw

何故短期に最小の被害で抑えるべく、大量の物量作戦が出来ないのかなぁ
被害を小さく見せて長引かせて、気が付いたら修復不可能なくらいまで追い込むって
何かのプレイ??

37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 13:41:34.19 ID:Ushhq1o10
日銀に金刷らせばいいじゃないの。こんな事も分からないのかな。ハイパーインフレ?ないない
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 13:41:39.14 ID:nQA7TCpF0
雇用保険はかなり減ってると思ったわ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 13:42:20.92 ID:oJ0wrU7a0
資金はすべてアベノミクスで株式や不動産リート投資に行きました
もう破綻状態です
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 13:42:46.58 ID:gWoxFtHQ0
消費税も含めた大増税待ったなしだな
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 13:44:14.11 ID:/OPQBMfy0
>>42
国債を発行すればいいだけ
消費税なんて全くもって不要
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 13:44:24.90 ID:PT3KCOFM0
>>42
いよいよ、働いたら負けの時代が到来かぁ
生活保護でも貰って、公営住宅に住んで医療も火葬も税金で行ってもらうのが良さそう
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 13:43:27.48 ID:xxV5y+bM0
同じペースで使えばだからね。
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 13:43:35.57 ID:EFsL+7VR0
お前らもリストラされる時が来たな。
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 13:43:47.49 ID:+Cpp8OTE0
刷りゃあいいんだよ刷りゃあ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 13:43:49.25 ID:MLVqcbNK0
議員と公務員の給料が満額出てるんだし余裕余裕
議員の給料が8割減になるぐらい身を切らないと危機感を感じないな
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 13:44:03.37 ID:pUmswziE0
都市部で失業してる奴らは地方の農村や漁村で働けよ仕事あるぞ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 13:47:01.49 ID:nQA7TCpF0
コロナだから割り増してのはおかしいよね
個人で見れば事情は同じなのに
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 13:47:05.00 ID:s+JdrPVp0
国土交通省の特別会計止めてから回せば良いだろ?
創価利権だから遠慮なく奪い取れマジで。
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 13:47:56.04 ID:YoFAjXdq0
雇用保険を一人一万円に値上げすれば解決する
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 13:48:16.58 ID:nQA7TCpF0
しかも雇用保険払ってない人までバンバン出してたし
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 13:48:38.18 ID:HguCx1/U0
自民がコロナ対策を誤らなければここまではならなかったのにな

性懲りもなく春節ウェルカムの準備しとるしダメだあいつら

56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 13:49:20.22 ID:qwnZ4YsV0
政治家が全員自決して財産を国に収めて補填しろや無能共め
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 13:49:22.72 ID:WfyGLEEz0
マスコミに出てるコメンテーター(笑)って、財源は無限みたいに要求するからね。
お前らなんて絶対生活困らないくせいに、やれ補償がセットだとか。
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 13:52:30.39 ID:s+JdrPVp0
>>57
たしかに、平日の昼間からこんな所に居る連中は金に困って
ないからなw
資産有りで働いてない奴が最強。
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 13:54:58.66 ID:M7AQIPzP0
>>57
エッタ橋下の悪口はそこまでだ
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 13:50:51.68 ID:kJhdmOol0
検査数が減ったのは自覚症状がないため医者にかかる人が少なくなったからだと思うけど
検査お断りしてるの?
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 13:52:46.11 ID:PhFBa9Lm0
大企業適用ってのが大間違い
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 13:53:04.76 ID:DWkSVmF60
雇用保険掛けてない労働者には
払うべきじゃなかったわなあ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 13:54:11.23 ID:hh70wx510
ETF利確しろよ

不満溜まってんぞ

64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 13:54:13.07 ID:YyjcE13Y0
ハローワーク消滅かな
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 13:54:20.46 ID:4sc0JGWE0
なんで国債でやらないんだ?
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 13:54:57.09 ID:2dhxhSe80
日銀が金擦ってぶち込めばいい
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 13:55:08.04 ID:gQjGz7KL0
え、雇用保険から出るんだ?
雇用保険かけてないのに?おかしいだろ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました