障碍者団体「名古屋城天守閣にエレベーター設置は当然。代替案などない。」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 19:02:33.94 ID:6ecZhl/40

名古屋市が木造復元を目指す名古屋城天守閣にエレベーター(EV)を設けるよう求める愛知県の障碍者団体は25日、
名古屋市でシンポジウムを開き、「設置は当然だ。代替する技術などない」と新技術で対応する方針の市を批判した。

 複数の障碍者団体などでつくる「名古屋城木造天守にエレベーター設置を実現する実行委員会」が主催。
斎藤県三共同代表はパネルディスカッションで、市名古屋城総合事務所の森本章夫主幹に「新技術の開発には
時間がかかる。新天守とエレベーターが調和できる方法を考えるべきだ」と訴えた。

https://www.daily.co.jp/society/national/2020/01/25/0013062649.shtml

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 19:03:41.68 ID:bgmIna0I0
じやあなしで
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 19:04:07.36 ID:EL7ll5sY0
>>1
当時の状態を復元するためにわざわざ
すごい予算つけて解体したのにアホか
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 19:07:33.26 ID:QO8wKQ+n0
>>3
はぁ?当時の状態を復元できるわけねえだろw
現代は消防法や建築基準法があるのに
誘導灯などの消防設備設置は必須w

なによりトイレどうするの?まさか当時のかわやを再現するのか?w

7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 19:09:30.13 ID:EL7ll5sY0
>>6
はぁ?付加施設と駆体に関わるエレベーターを同じにするなよ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 19:20:00.93 ID:ZBlgS/Nv0
>>6
身体だけじゃなく頭もガ●ジなんて素敵やん
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 19:06:07.68 ID:su8etETs0
なんで真面目に相手するのかw
要望として承りますでほっとけばええやろw
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 19:14:31.86 ID:h8OVr7o70
>>4
ほんとそれ
わざわざ真面目に対応するからつけあがるんだよ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 19:07:20.54 ID:GhptIt2+0
だだっこと一緒
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 19:09:58.80 ID:AT4d2vkZ0
シャチホコのかわりにガ●ジおいとけや
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 19:10:04.49 ID:sdzccwwS0
ガ●ジ団体が費用出せばいいだろ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 19:11:25.83 ID:/gNLLXkS0
>>9
これな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 19:10:30.35 ID:V0jkdKBi0
植松は正しかったな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 19:11:14.59 ID:Ig1sRHo30
天守閣内のトイレを観光客が使えるようになっている城って例えばどこさ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 19:11:16.84 ID:KXV83WaK0
障碍者様4ねばいいのに
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 19:11:33.77 ID:djpeIADa0
頭の中も障害持ってんの?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 19:11:35.88 ID:tx7XCQRy0
エレベーターって城のど真ん中ぐらいに設置されててクッソダサいんだよ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 19:11:42.77 ID:0ZQugUOm0
そんなに上りたいものか?
俺は健常者だけど別に上りたくないが
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 19:11:53.08 ID:EL7ll5sY0
名古屋城は詳細な駆体図が残ってるから
それを当時の状態で復元しましょうっていう復元計画だぞ
愛知にはこれといった歴史的観光名所もないから
それも含めての計画なのに
エレベーターシャフトなんて作ったら歴史的価値なんて無くなるわ

姫路城にエレベーターがあるか?

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 19:14:49.75 ID:Asi58xxN0
>>17
これから付けろと騒ぐんだろ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 19:17:40.44 ID:EL7ll5sY0
>>22
国宝指定されたから無理な
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 19:13:36.47 ID:ABOlIN270
偕楽園にあった水戸の御老公が使ってた
木造の昇降機を再現してみれば
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 19:14:22.36 ID:Ay3VCb+c0
障碍者は身体だけではなく脳にも障害があるということは解った
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 19:14:24.80 ID:Ytv4sgqp0
あーやってたなエレベーター作れってw
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 19:15:29.09 ID:UORHxpFm0
わがまま
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 19:15:51.45 ID:QwB+YepS0
んもー!言うこと聞かないガ●ジには植松が来るよ!
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 19:16:35.30 ID:LBnPmam/0
支持者が金出すか担いで昇れよ。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 19:16:59.75 ID:ywVkrQrd0
だいたいをだいがえって読むバカなんなの
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 19:17:27.03 ID:2wSFTRmJ0
受益者負担の原則でてめーらが金出せ

ガ●ジとカタワは植松に始末してもらわないと

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 19:17:44.09 ID:ya9WfSn+0
団体のバックには設備業者やゼネコンか
水平社と同じだな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 19:17:53.39 ID:gZskFvwR0
どこまで傲慢なんだよ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 19:18:22.60 ID:tWt/G1NI0
調和するための案は?

言うだけ丸投げのやつに考慮はいらん

32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 19:18:24.05 ID:g5enYULL0
逆バンジーで
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 19:18:26.92 ID:Ytv4sgqp0
河村がすげー困った顔してたなたしかw
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 19:18:42.98 ID:2TUWnaKB0
エレベーター付けろよと思うけどこういう団体が無理矢理マウント取ってるのムカつくから付けないでいいよ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 19:19:48.27 ID:nejiP6kn0
障碍者がエレベーター設置を反対しているのに
障碍者団体とは
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 19:20:14.13 ID:Cz4LyahV0
姫路城にはエレベーターもトイレもないやん
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 19:20:28.39 ID:VG2QTNwA0
名古屋人が自分の頭で選択するんだよ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 19:20:46.36 ID:N+YGe+tv0
コイツらは要求を飲ませること事態が目的だからな。
折れたら次々と糞みたいなことを言い出すから絶対に作らせないのが正しい。
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 19:20:53.85 ID:UbFFT1ei0
当時の障碍者はどういう扱いだったの?
今みたいに健常者以上の優遇されてたの?
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 19:21:03.04 ID:hmcirpFa0
じゃ更地でいい
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 19:21:13.45 ID:NouGQNRk0
4ねガ●ジ4ね
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 19:21:30.15 ID:+O4tX2RF0
天守閣に昇りたいだけなら何もエレベーターである必要はない
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 19:21:59.92 ID:PNRkd2ay0
城って本来攻められないように

入るまで入り組んだり登りにくかったり隠し通路あったりするもんじゃないの

45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 19:22:42.26 ID:WaY0YdAr0
団体に図面貸してあげて別に作らせればいいんじゃね?
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 19:22:51.55 ID:hmcirpFa0
100階建てのビルに変えよう

コメント

タイトルとURLをコピーしました