- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 12:43:47.26 ID:n0UKqq3u0
家賃が名古屋並み…若者大量流出の「坂の街」解消なるか
全国の市町村で流出人口ワースト1、2位を争う長崎市が、中心市街地の建物の容積率を大幅に緩和した。
住民離れの一因とされる大都市並みの家賃を解消しようと、高層マンション建築を促して住宅の供給を増やそうという算段だ。
活性化をめざした容積率緩和は福岡市などでも進む。ねらい通り、人口減の歯止めの切り札となるか。長崎市の人口は約40万5千人(3月1日現在)。市町合併で今の市域になって15年で約5万人減った。
総務省の住民基本台帳人口移動報告によると、2020年は市を離れる人が転入する人を2025人上回る「転出超過」だった。
愛知県豊田市に次ぎ、全国の市町村でワースト2位。18、19年は2年連続で全国最多だった。40歳未満の流出が目立っている。敬遠される理由の一つと市が考えるのが「坂の街」ゆえの住宅難だ。市街地の約7割を斜面地が占め、
マンションやアパートの適地が少なく、家賃や分譲価格が高い。19年の小売物価統計調査では、
民営住宅の月額平均家賃(3・3平方メートルあたり)は4735円。福岡市の約1・1倍で、名古屋市などと同水準だった。この難点解消のため市が考えた策が、容積率(敷地面積に対する延べ床面積の割合)の緩和だ。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 12:44:47.75 ID:4xfDxg7x0
- 坂の街と言えば長崎、尾道、横浜かね?
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 13:39:48.56 ID:Fwn9Q9zd0
- >>2
神戸も坂が多くて有名やな - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 12:45:52.49 ID:PEf6T46e0
- 周辺のベッドタウンの人口が増えてればまだしも、長崎市の後背人口はしょぼしょぼw
だって長崎市以外にも平地少ないからこんなところに新幹線引くとか頭悪すぎ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 12:46:49.61 ID:uzmO151L0
- 豊田も転出が多いのか。
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 12:49:58.88 ID:uxnCuxl80
- >>4
減産と期間工が絡んでいるんだろ(・∀・) - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 12:47:22.26 ID:SyFN2EUc0
- 長崎市民はチャリ乗れない
っ言われるぐらい傾斜だらけだもんな。
あの人口で原付ナンバーは5桁だし。 - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 12:47:41.99 ID:NXJRivU40
- 地価のせいではなく割のいい仕事が無いからだろ
若者がすぐ5~600万稼げる地域ならどんどん移住してくるよ
前提が間違ってるわ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 12:48:45.50 ID:ywP3AYJQ0
- 地方は子供部屋前提の給与体系だからな
山本太郎れいわ新選組は全国一律の賃金に福利厚生、地方再生に氷河期世代の田舎縛りの公務員化を約束してる - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 12:55:43.36 ID:AcE3lt/x0
- >>7
あれは嘘だシリーズの新作かな - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 13:18:31.09 ID:lH4ZGQRv0
- >>7
一気に胡散臭い人になっちゃったね - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 12:49:31.91 ID:vbjT4JgfO
- 長崎市出身だけど、家賃とかの問題じゃないだろw
若者に魅力的な仕事がねえんだわ
頼みの三菱重工も身売りしてるくらいだから
ますます過疎化は進むだろ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 12:53:40.18 ID:A3Hit4Do0
- 頭悪い話だよな
流出先は福岡なんだろうけどそこより厚待遇の仕事斡旋すればすぐに人が戻るだろうにそれしないんだもん
分かっててやらないんだからそのまま衰退すればいいと思うわ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 13:09:29.14 ID:Fz9FUgMx0
- >>10
じゃあお前が何とかしろよハゲ
無職の癖に、なんなんだ?
精神病かお前 - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 13:19:24.61 ID:rf1WEUIS0
- >>21
あなたのような人を人格障碍者と呼びます - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 12:56:52.30 ID:rEeAdqT/0
- どうせ今日も雨なんだろ?
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 13:02:21.12 ID:SXuSQJuR0
- 新幹線通してさらに加速させるんでしょ?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 13:04:11.34 ID:E5Vdid3x0
- 先日ローカルニュースで観光客は前年比1.5倍で一人勝ちってやってたよ
確かに遊びにはいいけど住む所じゃないよ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 13:06:00.08 ID:d6ASw8gq0
- 100歩ゆずって家賃が高いのはいいとして
仕事ない娯楽ない物価高いで詰んでるんだわ
長崎10年いたオレの感想ね - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 13:06:53.99 ID:GzlqpajE0
- ホントか?本当に家賃が原因か?
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 13:07:45.43 ID:QZrf5iJb0
- 下げろよ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 13:07:47.03 ID:O5O73eh10
- 長崎と横浜に割って入るのが尾道っておかしいよな
街としての規模も全然違うし - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 13:08:07.91 ID:Mjjy1VPl0
- 住みずらいよな 田舎のくせに土地がないw
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 13:08:44.47 ID:XmQLzCJH0
- 坂だらけで
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 13:09:58.45 ID:RtdfBPlI0
- 原因はわかってるんだ
きれいにして家賃安くすりゃいい - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 13:12:22.47 ID:fSwMK10e0
- >>22
それな不動産屋や大家が儲け過ぎなんだよ株価はまだ意味があると思うが
不動産価格は抑制されるべき家賃が安い方がみんな車とか買うから - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 13:10:32.81 ID:RAireyfn0
- 佐世保に県庁移転だ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 13:13:05.01 ID:uxnCuxl80
- >>23
アクセスの良さだと、大村か諫早だろ(・∀・) - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 13:11:10.45 ID:RAireyfn0
- いや、諫早のほうがいいかな
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 13:13:05.32 ID:lTTS52gD0
- 修学旅行で行ったような気がする
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 13:14:08.29 ID:u2tYHAeI0
- 長崎市も高いけど実は大分県も高いんだよね
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 13:15:14.22 ID:e2Jzj+fx0
- 福岡市よりも賃貸物件は高いもんな
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 13:15:33.26 ID:F1GodELt0
- 本来大都市になれるような地形じゃないからな
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 13:16:28.46 ID:slIxl5MI0
- 転出する人は別に市内にいてもどうせ実家に住むんだから不動産借りないだろ
家賃関係ないわ
仕事がないだけだろうに - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 13:16:46.44 ID:+vX41fDL0
- それだな
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 13:16:49.32 ID:37574AOy0
- 家賃高いだけじゃなく地域差による賃金格差を国が認めている以上地方は荒廃するよ
税金の一律も同じ
一体国は何をしたいんだよ
国会議員の報酬は選挙区の最低賃金割合が適用されないんだからおかしな話だよ - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 13:18:40.16 ID:fSwMK10e0
- >>33
国の望みは少子化つれーわーといいつつ移民に誘導することだろ
それは与野党ともにブレてないよ - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 13:16:52.83 ID:XioT4VG+0
- あんな何も無い僻地で地方都市の福岡より高いとかクソワロタ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 13:17:19.68 ID:6eo8Qbv80
- 長崎市はアパートの押入れがむちゃくちゃ狭い
もちろん部屋も狭い
いなかなのに駐車場借りるのに敷金、保証人がいる
山の上の方まで家が建ってる
ファミレスの駐車場がコインパーキング客は一時間無料みたいな感じだな
百万弗の夜景とかいうけどゴミゴミしてるって事だから - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 13:19:04.99 ID:paQodK3b0
- 金沢市もクソ田舎のくせに家賃高いんだよな
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 13:25:08.09 ID:0F7/QG/h0
- >>38
新幹線来たから高騰しまくり。
飯もぼったくり感あるから、
金沢に出かける気がしない。 - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 13:19:58.34 ID:SEnrHVuX0
- これは家賃そのままで住める面積増やそうってことだよね
コスパじゃなく家賃そのものが問題なら意味ないのでは - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 13:21:01.44 ID:fSwMK10e0
- 家賃が無駄に高いと他に使える金が減るから安いチェーン店だらけになる
これは東京だってそうだカクヤスだの業務スーパーだのワークマンだの
ウエルシアだのデフレ商売ばかりになる - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 13:36:33.81 ID:biUqAEX40
- >>41
カクヤスって安売りの店だと思ってた?
店の中入った事ないだろ - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 13:21:30.88 ID:gQ2Qk5Hg0
- 田舎で高いって馬鹿なの?
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 13:23:57.97 ID:hZLGN+6M0
- 給料安い仕事ない坂のせいで公共料金高い娯楽がない高齢化率高い
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 13:26:40.12 ID:BhluBCEa0
- 長崎って家賃高そうだもんな
平地が少ないから傾斜地にところ狭しと家がたっててある意味都市圏みたい - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 13:28:09.81 ID:13CUS8XS0
- 仕事も娯楽もない
観光地を利用して観光客呼び込む案は中韓相手がメイン
あと住んでた者としては市内の幹線道路のしょぼさ
路面電車が併走してるとはいえ道路は狭いし市外に抜ける道路も少ない - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 13:29:08.35 ID:HCU3FVkH0
- >容積率(敷地面積に対する延べ床面積の割合)の緩和だ
道路幅が狭いと容積率が下がるんだが
長崎は道が細そう - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 13:29:24.49 ID:0uSsx2+i0
- あそこパチンコと釣り以外に娯楽あんの?
観光系の遺物除いたら何もねーだろ - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 13:29:28.72 ID:EbhKoIWL0
- 日本全国色んな場所に行ってみたけど
家賃が安くて仕事があるのは名古屋か札幌 - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 13:30:14.84 ID:F4dL9cPs0
- 家賃だけじゃなくてガソリンも高いぞ。
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 13:30:52.39 ID:tmzE73Fb0
- 愛知県長久手市に不動産持ってるけど長崎市よりも安いとかワロタwww
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 13:30:56.76 ID:jCVBZksq0
- 坂が極端に少ない我が埼玉は「狭い日本」と言われても今一ピンと来ない、
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 13:32:54.87 ID:dtUAVKH20
- 視点を変えて、若者に頼るのではなく
いまいる高齢者で長崎市を盛り上げていけばいいのでは(提案) - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 13:35:14.27 ID:hiH19Ale0
- 単に仕事がないからだよ(笑)
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 13:35:45.53 ID:hRj6tVsG0
- 福岡安いぞ。
木造のアパートなら15000円。
だが仕事が無い。 - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 13:37:03.79 ID:bBFeiRZ90
- 滅んでどうぞ
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 13:37:06.12 ID:7anW4UnH0
- もともと貧しい漁村を無理矢理貿易港にしたような場所だから、いずれこうなるのは目に見えていた
でも比較的平地の大村や佐世保に主導権が行くのは気に食わないという身勝手さ - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 13:41:29.95 ID:Hi4Hp+FO0
- 坂ばっかりで良い土地が無いから家賃高いんだよな
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 13:44:15.31 ID:yvM0Xmij0
- 昔長崎大に通っていたがピカのせいでおかしな奴が多いから二度と住みたくない
これから関東以北もキチゲェだらけになるぞ - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 13:45:48.00 ID:mBMlh9Sp0
- 豊田市は期間工だから、実質一位だろ
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 13:45:56.33 ID:FgROZSi50
- シンプルに田舎ってロクな仕事ないもんな
住めるのって公務員か家業がある奴くらいじゃねーの? - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 13:47:03.63 ID:/iNHgp6v0
- 40以下なら
仕事が先じゃねえの?
仕事辞めて福岡行きますなんてないだろ - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 13:47:20.13 ID:jw8/vPeD0
- 家賃の所為じゃ無く、産業が無い所為だろ?
無能行政や地元出身の阿保国会議員の所為。 - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 13:48:33.44 ID:Iul3Oit40
- 人が減っていってるのに家賃が高騰してるんだから
まだまだ人が多いということじゃね? - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 13:50:39.72 ID:bcpTB5rW0
- 同じく平地が少ない香港見習えや
ポンコツ政治家め
長崎市「家賃が高すぎるせいで、若者の流出が止まらない…」

コメント